今日も、沢山のブログの中から

私のブログに遊びに来てくれて

ありがと(人*´∀`*)♡♪

ゆっくりしてってね(^^)

 

↑ ブログフォローはこちら

 

 

 

 

 

こちらは

ケンタッキー差し入れがあった日の献立

昨日のブログをご覧の方は

「えっ?デジャヴ?!( ̄□ ̄;)」

っとお思いかもですが

 

 

今日は、昨日ご紹介した

ケンタッキー味噌

っと、一緒の献立だった

 

『よく食べる

ごはんのお供』

よく食べるごはんのお供

ほうれん草のナムル

なめこ煮

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

とにかく きのこ は大好きだけど

その中でも、煮たなめこは大好き!

 

ほうれん草のナムルは

(ダーリンに作らせたら

 離乳食みたいにベタベタになるけど)

私が作ったら美味しいナムルができる

ほんと、これはよく食べる♪

 

カマス一夜干しはイレギュラーだけど

ダーリンのご希望で、、ムニエルに

 

 

 

① なので、今日の主な食材は

・大なめこ、2パック

・ほうれん草、1パック

・開いてある一夜干しカマス、3枚

 

 

一夜干しって、冷凍しても

美味しさを長く保てるから

冷凍庫に常備しておきたい

いろんな物にアレンジできる

有り難いもの♪

 

 

 

 

きのこ類はね (o^-')b

日本で食べられている種類は

約300種類も有って

一般的なものだと、しいたけ

しめじ、えのき、エリンギ、舞茸

マッシュルーム、松茸 などですが

「ビタミン D」「β-グルカン」

などの、免疫力に働きかける成分と

食物繊維が豊富なので

腸内環境の整えにいいんです。

カロリーが低く、満腹感も得られるし

しいたけなどは、糖分を燃焼させる

成分もあるので

『ダイエッターにも喜ばれる

 免疫アップの腸を綺麗にする

 食べ物』

 

ビタミンDが多いので

カルシウムと一緒に摂ると

骨の強化にもなるんです (o^-')b

 

年齢が行けばいくほど

欠かせない食べ物なのよ♪

 

 

 

 

 

② 今回のなめこは

とっても綺麗な大なめこで

石づきもきれい

手でほぐして鍋に入れます。

 

汚れていたら、

普通のきのこは洗いませんが

なめこだけは、熱湯を回しかけ

て、汚れを落としてから調理します

 

 

 

③ 最初から調味料を入れて

・ほぐした大なめこ、2パック分

・醤油、大さじ1

・みりん、大さじ2

・酒(辛口の日本酒)、大さじ1

・水、カップ1/4

フタをして弱火で

クテっとなるまで7分ほど煮て

 

 

 

④ だしを入れます

さんおすすめの

和風万能だしやすまる1包み 

を沈めて10分ほど弱火で

煮出します。

 

 

(使ってみたい方ここクリック)↑

鰹の出汁がしっかりと効いた

料亭の味わいを出せる、

日本人が大好きな味わいで

ベストセラーのお出汁

なんですよ (o^-')b

 

 

 

⑤ 煮汁が煮詰まって好みの味になったら

 

⑥ 火を止めてこのまま待機

煮る時に、

鷹の爪を入れてもいいですが

今回は入れません。

 

東京に居た頃は

生のなめこが手に入らなかったので

パックに入った小さい水煮のようなのを

3パック使って煮ていました。

 

息子たちも、これが有ったら

白ごはん山盛りおかわり (o^-')b

 

 

 

⑦ カマスの一夜干しは

開いてありますが

骨やヒレは残っているので

・尻ビレ、腹ビレ

の周りに、キッチンバサミで

切込みを入れ根本の骨と共に

取り除き

 

 

 

⑧ 背びれは

開いた骨の面を下にして

背ビレの付け根から

一旦皮を切って

そこから背骨の上に包丁の刃を

すべらせるように背骨(中骨)を外し

皆びれの脇の下に包丁を入れて

頭に繋がる身を切り離します

 

 

 

⑨ 小骨は

指先で確認しながら

身を押さえながら

とげ抜きで抜きます。

 

 

 

⑩ 解体完了

背骨(中骨)と頭

ヒレに付いた身など

 

 

⑪ かぶるくらいのお湯で

塩分を抜きながら茹でて

目玉やヒレの根本

残ってる身を指先で

骨格標本くらいに丁寧に丁寧に外し

 

捨てるのは骨だけ。

 

 

⑫ 外した身は

ワンコたちのご飯に混ぜてあげます。

 

 

ずっと昔、結婚したての頃

骨がきらいなダーリンに

生のカマスの塩焼きの

身だけほぐして出してあげたら

 

「この魚、何?」byダーリン

(何やと思う?当ててみて(^^)

 最初の一文字、「か」よ)

 

「か?・・・数の子違うし~

 カカシやないし~」byダーリン

(数の子はたまごだし(^^:)

 カカシは食べものではない)

 

「か? かぁ・・・? σ(^_^;)

 カブトや、ないし~・・・」byダーリン

(カブトだったら歯が折れるでしょ

 かぁ ・まぁ ・・・・)

 

「あっ!(*゚▽゚*)d 分かったっ!

 カマロやっ!!」byダーリン

(それは車でしょ・・・┐(´~`;)┌

 カ・マ・ス!

 

ナンテ事もありました。

 

 

 

 

⑬ 身には

身の面だけに

・カレー粉、お好みの量

ふりかけ

 

 

⑭ 両面に

・薄力粉を、しっかりとふりかけて

余分な粉を落とし

 

ダーリンが帰るまで時間があったので

ここまでやって待機。

 

 

そして、昨日のブログのように

ケンタッキーの店長さんと話を終えて

流血の跡の残った顔で

ダーリンが帰ってきました。

 

 

 

⑮ 食べる直前にバターで焼きます

・バター、15g程度

弱火で溶かし

皮面にバターで焼き色を入れたいので

弱火のままで、皮面から入れて

焼き色が入ったらひっくり返して

身の面に熱が通ったら

焼き色を待たずに

 

 

 

⑯ 盛り付けてテーブルへ

カマスのムニエルです。

 

生魚の場合は

生のうちに塩コショウをしますが

一夜干しで軽く塩が入っているので

今回はカレー粉のみにしています。

 

 

 

⑰ 同時進行で ほうれん草は

・ほうれん草

よく洗って

沸騰したお湯に根だけをつけて

20秒先に茹でてから寝かせ

下側の緑色が、

さっと鮮やかになったら

すぐにひっくり返し、

ボコッと沸騰が戻ってきたところで

 

 

 

⑱ すぐにザルに上げて

流水に当てて

しっかりとさらします。

その後、よく絞って

5cm程度に切り分けます

 

 

ほうれん草は (o^-')b

サラダほうれん草以外は

強いシュウ酸を持っているので

この茹でて晒す動作をせずに

食べ続けてしまうと

結石の原因になる可能性があります。

なので、

必ずこれはしっかり行いましょう

 (o^-')b

 

 

 

 

⑲ 切ったほうれん草は

まとめて、もう1絞りしてから

ボウルに入れて

・にんにく、半かけ分

(芽は外したもの)すりおろし

・醤油、小さじ1

・味の素、2振り

・昆布だし顆粒、1つまみ

・塩、1つまみ

・オイスターソース、小さじ半分

・ごま油、小さじ2~大さじ1

(お好みで)

ムラがないようによく混ぜて

 

 

 

⑳ 香ばしく

・金胡麻炒り胡麻、小さじ1

・金胡麻すり胡麻、小さじ1

よく和えたら完成

 

 

㉑ シャキシャキの美味しいナムル

 

㉒ 大なめこ煮も盛りつけて

 

ダーリンが頂いてきたケンタッキーの

骨なしケンタッキーを頂いて

 

 

㉓ こんなテーブルだったわけです

 

㉔ 昨日ご紹介のこちらも美味しかったですが

 

㉕ カマスのムニエルは最高です。

パリッと焼けた皮の下に

フッワフワのきめ細かい身!

 

生のお魚だと

やはり作った当日の熱々が

一番美味しいですが

一夜干しでムニエルを作った場合

もちろん当日も美味しいですが

一晩冷蔵庫に入れて休ませたものも

なお一層美味しくなるんです (o^-')b

 

「これ全部って、ケンタッキーも有るから

 食べられへんで(゚∀゚ノ)ノ」byダーリン

(ええよ、そんなら

 カマス残さはったらええわ)

 

美味しくなるのがわかっているので

私は一口だけ食べて、

次の日に回すことに (o^-')b

 

 

「(  ゚ ▽ ゚ ;) ・・・

 あんなん言うてはって

 あんた、ムニエル2枚とも

 食べはった・・・・?」

「だって・・・カレー粉かかってて

 メッチャ旨かったんや

 もん~(;´Д`)ノ」byダーリン

(σ(^_^;) そんな顔せぇへんかって

 食べれるんやったら、

 食べはったらええんやわ)

 

 

 

㉖ これは酒のアテにも最高です!

お箸が止まらない。

 

炊きたてご飯が有ったら

山盛り食べちゃう!(≧∇≦)d

 

 

㉗ ナムルも

これもまた、ご飯が進むおかず

 

「うん!上手いことできてる

 おれが教えたとおりやな」byダーリン

(ほらほらほらほら!

 墓穴掘ったでぇ~(^艸^))

 

「なんや \( ̄ー ̄;)」byダーリン

(黙ってたら触れへんかったものを

 あんたが教えたナムルは

 ベッチャベチャに茹でてあって

 離乳食ナムルやったやんか

 (^艸^) それをまた言わす?

 15年も言われ続けてきてて、?)

 

「(-""-;) ・・・」byダーリン

(о(ж>▽<)y )

 

 

そんな、よく食べる

ごはんのお供のお話♪

 

 

寒いと、特に

体の中から燃焼してほしいですが

脂肪分だけで燃焼すると、

体にもニオイが発生しやすいので

炭水化物が不可欠!

効率よく脂肪もエネルギーも

燃やしたかったら

ごはんが一番  (o^-')b

 

そのごはんを美味しく食べるおかず

皆さんは何が好き?♪

 

 

今日も皆様の

美味しい素晴らしい一日で

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれた

あなたに(〃^▽^~♡) ありがと~

良かったらポチッと

してやってくださいまし

(人*´∀`*)