今日も、沢山のブログの中から

私のブログに遊びに来てくれて

ありがと(人*´∀`*)♡♪

ゆっくりしてってね(^^)

 

↑ ブログフォローはこちら

 

 

 

 

ほんと、12月に入ってから

日毎にぐんぐん寒くなって

暖房器具のお世話になってるから

電気代が心配な今日この頃(^^:)

寒い時には特に!

鍋が嬉しいよね~♪ 今日のお鍋は

あんこう鍋白子鍋

まぁ、両方ともに

神ほど、o(〃^▽^〃)o

美味しくした鍋ですが♪

 

「寒っぶ・・・

 今日は絶対鍋が良い!」byダーリン

(何鍋がええの?)

 

「ン~・・・フグもええし

 何がええやろ

 高島屋に行って

 何がええか検討しよ」byダーリン

 

っということで

『お鍋の具

ドラフト会議』

お鍋の具ドラフト会議

同じネタで投稿する

牛肉がいい?

豚肉?

鶏肉?

ブリしゃぶ?

フグ?

他の投稿ネタを確認する

結果!

 

① ダーリンが食べたい 「あんこう鍋」

 

② 私が食べたい 「白子鍋」

子供の頃は秋田でよく食べた

白子鍋。『だだみ鍋』と言いました。

 

なぜ、鱈の白子をダダミと言うか?

鱈の白子が段々になってるから

段々の身 → ダンダンミ → だだみ

っとなったと、祖母から教わりましたが

ポン酢で生を食べる時は

「白子」と呼んでいましたから

お鍋に入れた時だけ

「ダダミ」と言った記憶があります。

 

お醤油と酒とネギの風味で

つけダレ無しで、煮て食べる

ダダミ鍋は、冬のごちそう♪

私にとっては懐かしい味です。

 

 

「白子も入れはんの?

 あんこう鍋に?

 そんなら、おれは

 しじみも入れて欲しい」byダーリン

(ん? 韓国風にすんの?)

 

「違う。ポン酢で

 食いたいねん」byダーリン

 

 

 

③ 買いたいと言うので買いましたが

最近はしじみも高いね(^^:)

 

 

④ っで!あんこうは

食べやすく切り分けてあって

1パックになっていました。

 

これを、ポン酢で食べたいとな・・・?

私の知っているあんこう鍋は

キモをたたいて、炒って生臭みを飛ばし

味噌と和えて、あんこうの骨と

昆布を煮た出汁で、キモ和え味噌を

伸ばして、鍋汁にして食べるもの・・・。

 

でも、ポン酢で食べたいって

言うんだから

良きに計らいましょ  (o^-')b

 

 

⑤ 臭みを流す

イヤシロソルト小さじ2程度

ボウルに溜塩水を作って

 

 

 

肉や魚の生臭みや冷凍臭さも取り除く

イヤシロソルトは竹炭塩。

マイルドな塩味は調味にも使えますが

下ごしらえに生臭みを取り除くのに

大活躍! 

 

 

 

⑥ まずはキモを優しくゆすり洗い

・あんこうのキモ、1カケラ

揺すって洗い

塩水から上げてそのまま待機。

 

 

⑦ そのままの塩水で

・あんこうの身やら骨やら、

 1パック

全部入れてゆすり洗い

 

 

⑧ エラだけは取り出し

包丁でシゴク様にして

余計な汚れを落とし

塩水でゆすり洗い。

 

 

⑨ キモ以外は全部一緒に湯引き

あんこうは、この一手間がないと

臭みが出てしまうので

この工程は絶対に必要。

沸騰した、たっぷりのお湯に入れ

(ゆすり洗いした塩水から直接

 あんこうだけをつまみ出して

 沸騰の中に入れます。)

 

 

⑩ 霜降りになったら取り出して

あんこうを取り出したら

そのままのお湯で、

・鱈白子、1パック

 イヤシロソルトを入れた

 溜塩水で、さっとゆすり洗いし

 食べやすい大きさに切り分けた

 もの

を、さっと湯引きします。

 

調理においての霜降りとは

鶏のささ身や白身の魚などの

淡泊な味の生の身に、

さっと熱湯を注ぎかけたり

熱湯の中に入れたりして

生のところと、

熱のためにタンパク質変性で

白くなったところが混ざり、

霜降り状となる事を言います。

湯霜とか、湯引きとも言います

 (o^-')b

 

 

白子は熱が入りすぎると

爆ぜるので、余熱を落とすために

冷水にくぐらせます。

(どうせ煮るのですが

 一旦〆たほうが

 見た目が良いので(^艸^))

 

 

 

 

⑪ あんこうに付いてきたの

でも、これは味噌味なので

使いませんから

また別の機会に

 

「なぁ、ポン酢有ったよな?

 たっぷり使いたいんやけど

 ある?」byダーリン

(有るけど、仕込んばっかりやから

 もうちょっとせぇへんと馴染んだ

 味にならへん思うけど・・・)

 

「そんなら、

 せっかく、あんこうやから

 馴染んだ味で食べたいもんなぁ

 おれポン酢、買うてくるわbyダーリン

(自分が食べたいとなると

 フットワーク軽いことσ(^_^;))

 

 

⑫ ポン酢にはうるさいダーリン

超スピードで車で出かけて

買ってきました。

旭ポン酢は関西では

知らない人が居ないと言うほど

ポピュラーな高級ポン酢。

 

 

 

⑬ 味噌ベースでないあんこう鍋ベース

・水、カップ5

さんおすすめの

贅沢ローストだしやすまる、

 1包み

・昆布だし顆粒、小さじ2

 

 

 

これは私が

一番気に入っているお出汁で

何の具材とでも

他のお出汁との併用でも

すごく美味しく、素材の味わいを

引き立てるんです。

冷めても生臭くならない (o^-')b

のが、また良い!

 

 

 

⑭ 沸騰してから5分煮出します

 

 

⑮ 絶対入れたいショウガ

・ショウガ、大1カケ

 皮ごとすりおろし待機

 

 

⑯ 土鍋には

・しじみ、1パック(140g程度)

・長ネギ、太いの1本

 斜めスライス

・白菜、小さいの1個

 葉をほぐし横半分に切って

 

 

⑰ キモも優しく湯引き

さっとでいいので

生臭みがおさえられます

 

本当は、鍋の汁に

溶きたかったのですが

「塊で食べたい」byダーリン

とのご希望だったので

湯引きして

あんこうと白子と一緒に

鍋に入れます。

 

 

⑱ 酒は必需品!

・酒(辛口の清酒)、カップ半分強

 

 

⑲ 煮出しただし汁を土鍋に入れて

・すりおろしたショウガ

を全部中央に乗っけて

 

 

⑳ 鍋スタンバイ!

「あれ? もう煮てあるんか?」byダーリン

(違うよ。下処理しただけ

 あんこうも白子も、そのまま鍋に

 入れてしまったら、生臭みが強く

 出てしまうんやわ。

 美味しい鍋にしたかったら

 この手間が必要なんや (o^-')b)

 

「ごめんなぁ~(^^:)

 そんなん知らへんから

 こんな手間のかかると

 思ってへんかったもん~」byダーリン

(ええよ、食べたいもんを食べたい

 言わはっただけやから(^^)

 私もダダミ食べたかったし♪

 それよっか

 あんこうは味噌が合うのに

 ポン酢で食べたい言わはるから

 フグの感覚で

 食べたかったんやな思って(^^))

 

「よう、知らへんねん。

 ただ、あんこう鍋って、

 思ったただけで」byダーリン

(ええんやよ(^^)こうじゃないとダメって

 いう決まりは、あらへんのやから

 鍋は特に自由やよ。

 ただ、郷土料理風で

 言うのでなければね (o^-')b

 郷土料理には、

 やっぱりセオリーがあるもん♪)

 

 

 

㉑ ダーリンがお餅も好きなので

スライスもち と

スーパーの枝豆。

 

 

㉒ アジもお造り用で三枚おろしで買ってきていたので

・わかめ、・大根ツマ、

・千切りみょうが

・千切りショウガ

と一緒に

隠し包丁を入れて切り分け

盛り付けて

 

 

㉓ こんなテーブル~

久々の土鍋登場です。

 

 

㉔ この土鍋

まだ、ダーリンとお付き合いの頃

きりたんぽが食べたい

と言うので作ってあげた時に

私がプレゼントに買った土鍋。

見ざる聞かざる言わざるが

描かれてるかわいいやつなの

 

ちょうど大阪で仕事だった時に

買って、東京に帰る途中で

京都で降りて

土鍋って、長く持って歩くと

かなり腕に来るのよね(^^:)

肩から手が笑ってたわ・・・

そんな15年以上前の話。

 

 

 

㉕ お鍋が沸いてくるまで

アジのお造り食べて、待つ♪

 

 

㉖ グツグツしてきたら

もう、部屋の中、

料理屋さんの匂い♪

 

 

㉗ 各自取り分けて

あんこうの身

ほぐれる旨さ♪

 

「あれ? 旭ポンズ

 何年ぶりに食べたかやけど

 家のポン酢のほうが旨い・・・

 (  ゚ ▽ ゚ ;)・・・。

 旭ポンズ、売れすぎて

 味が落ちたんかなぁ・・・」byダーリン

(そやから!

 私のポン酢は高知のお寿司屋さんの

 ポン酢の味を真似て作ってる

 って言うてるやん(^^)

 自慢のポン酢やって言うてるやろ♪)

 

 

この記事は ↑ 2017年の

だから

また近日、ポン酢の作り方

アップしますね(^^)

 

買うものよりも、絶対自分で作るのが

美味しいし

何が入ってるのか分かるのが一番!

 

 

 

㉘ あんこうの身よりも

実はこんなとこのほうが好き♪

 

茨城県であんこう鍋を食べた時にも

お店の人に、

「こんなにきれいに食べる人

 初めて見た! 猫も見向きも

 しないで通り過ぎるくらいの

 食べ方だ

 あんこうも成仏です」byあんこう鍋のお店の人

と言われたくらいに

ほんとに骨の硬いところしか残さずに

食べます(^^)

 

 

㉙ お餅も入れてみたけど

「今日はモチよりも

 あんこうと白子や

 野菜も食べたい」byダーリン

(おぉ~\( ̄ー ̄;)

 無我夢中で食べるって

 今のあんたみたいなんを

 言うんやろね・・・・)

 

 

㉚ 私もダダミ(鱈の白子)を堪能

食べ終わって

この鍋汁がまた美味い!

 

「こりゃ!汁飲み女っ!

 おじや、できひんやん!

 汁、全部飲むなやっ!

 ヾ(。`Д´。)ノ」byダーリン

(σ(^_^;) スイヤセン・・・・)

 

 

今晩は、残りのお汁を使って

ミニおじや かな♪

 

温まるお鍋。

皆様も

体を温めて、

お風邪に気をつけて

今日も良い一日で

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれた

あなたに(〃^▽^~♡) ありがと~

良かったらポチッと

してやってくださいまし

(人*´∀`*)