本日のおうちごはんは

お盆でダイエット休日につき

(週一体重測定12週

 84日目で

 マイナス8.8キロ)

ダーリンがどうしても食べたい

インド人が作るカレー&ナン

持ち帰りで(^艸^)

 

 

今日も来てくれてありがと♡

ゆっくりしてってね(^^)

 

↑ ブログフォローはこちら

 

↑ランキング応援も、してね~♡

 

 

 

日本で開業してる

インドの方が作ってるカレー屋さん。

どこもわりと、日本人向けの味に

近づけてますが

これを

家で自分が真似て作るとなると

何が足りないか分からないけど

なんかやっぱりちょっと違う!

それだけ深いスパイスの世界!

(スパイスはいろんなのを数多く

 使うけど、今ひとつ理解力に

 程遠い、日本人(^^:)の私)

 

たまに無性に食べたくなっちゃう。

 

これは、

日本人が作るインドの

本格カレー。

というのではなく

スパイスを知り尽くしてる

インドの方が本格的に作る、

日本人味に寄せたカレー。

 

っというのが、美味しい

(^艸^)

 

だから、私のカレーは

大好きなダーリンだけど

「リトルインディアのカレー!

 今日の口は絶対(≧∇≦)d

 あそこのカレー!」byダーリン

っというふうになる。 

 

先に電話を入れて

お持ち帰り注文を時間指定で

お願いしてても良いのですが

直接行って

待ってて持ち帰っても良い。

 

 

① 店内は異国

 

② 飾り付けが満載で

インド人のシェフやらが

早口の日本語で、

話しかけてくれる

 

 

以前、2018年にこのお店を

紹介したときのブログ↓↓↓

今回は、

コロナまん延のこともあるし

家から少し距離があるので

店内で食べると出来立て熱々

だけど、お酒が呑めないので

持ち帰り  (o^-')b

 

 

っという、お盆の入の13日

 

本当はね~。13日の朝イチで

お墓掃除とお参りに

行きたかったんだけど、

前の日にダーリンが呑みすぎてて

お酒が抜けず。

今日はお墓のある比叡山が

雨なので、明日の15日に

お盆駆け込みで

お墓参りの予定(^^:)

 

お供えするものは

用意してるんですけどね

お供え用に用意するもの

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

必ずお供えに用意するものは

仏花ではない、何かその時に

きれいな『お花』

私のアレンジで用意。

『お線香に蝋燭の火』

ダーリンのおじいちゃんが

大好きだった 『日本酒』

それも極上品ではなく

庶民的な辛口のお酒。

それとおばあちゃんには

なにか『甘いお菓子』

(普段は、どら焼きとか

 今回は3色おはぎ)

なにか、『ジュース』

 

「おばあちゃんの

 今回のジュースどないする?」

「これどうや?

 一日分のビタミンって

 体にええと思わへん?」byダーリン

(・・・・・Σ(~∀~||;) 体にええって・・

 亡くなってはる人やけどね・・・)

 

お酒はお墓の土に撒き

お菓子とジュースは

お参りが済んだら持ち帰り

ダーリンのお腹におさまります。

 

「ほら、おれが元気やなかったら

 お墓参りにも行かれへんからな

 おれの健康も大事や」byダーリン

(はいはい、おっしゃる通り\( ̄ー ̄;))

 

 

 

③ はい、ではカレーの話に戻って

〒621-0805

京都府亀岡市安町野々神10-1

インド料理薬膳カレー

『リトルインディア』

 

私の注文は

普通のナン1枚とチーズナン1枚

それに、バターチキンカレー

ダーリンはセットメニューで

カレー3品に普通のナンに

サラダにタンドール2品。

 

それに、

「ナン、1枚 ≧(´▽`)≦

 おまけしておいたよ~」byインドのシェフ

(ありがと~♪)

待ってる間に、アイスチャイも

ごちそうしてくれました(^^)

 

っで、持ち帰ったのが

上の③番の写真。

 

 

④ セットのカレーは選べるの

辛さも選べます。

ダーリンのチョイスは

なぜか、チキン寄り(^艸^)

 

 

⑤ 4カレー中、3カレーがチキン(^艸^)

一番大きいのが、

バターチキンカレー。

こちらのお店の一番人気!

とにかくなめらかで美味しいの♪

小さいの右手前から

マライティッカマサラ

クミンの香りが効いてて

塩気も他のカレーより

しっかりしてます。

カシュミーリチキン

赤ワインのような酸味と

はちみつのような甘みがあるの

チキンカレー

ミルキーな子供での大好きな

優しいカレー

 

 

 

⑥ さすがにナン3枚は多いよね

ピザ皿からあふれる程のナン

 

 

⑦ チーズナンは円形で

中に、ピザに使うほどの

たっぷりのチーズが

流れ出るほどトロトロに

入ってます

 

 

⑧ サラダとタンドール2品

サラダには、

日本におけるインド料理店

ではお決まりのオレンジ色の

ドレッシングがついています。

それに

カシューナッツペーストや

生クリームなどで作る

マライティッカ

チキンシークカバブ

これは長いので食べやすい

ように切りました。

 

 

⑨ でもって、こんなテーブル♪

塩ゆで枝豆は家で用意

白ごはんは、お茶碗1杯分ほど

セットに付いてきています。

 

これをゆ~っくり食べますが

もちろん多すぎるので(^^:)

全部は食べきれません。

明日のお昼用に残します。

 

 

⑩ チーズナンは冷めても美味しい!

ナン自体が、甘さを加えて

作ってあるナンなので

チーズの塩気と相まって

すごく得した気分(^艸^)

 

 

⑪ 好きなカレーにつけて

どれもみんな美味しいけど

 

 

⑫ やっぱりバターチキンカレー最高!

しっかりスパイスなのに、

くどくなく

バターのマイルドさと、

野菜の甘み

焼いたチキンの香ばしさが

また最高♪

ナンにつけても

ダラダラとこぼれるのではなく

くっつきの持ちが良いの♪

そしてメッチャなめらか!

 

 

⑬ 大きなナンは手でちぎって

こちらのナンの生地も

甘みがあるように作ってるので

これだけ食べてても美味しい。

 

残ったのに、はちみつつけたり

ジャム乗っけたりも美味しい。

 

 

⑭ カバブは

しっかりと肉肉しい食感があって

串穴が空いているので

ちゃんと焼いて作ってある

美味しさがあるの♪

 

ナンの枚数が多いから

一生懸命食べて、お腹いっぱい

(^^:)

でも! カレーは

離れがたい美味しさがあって

ビールが終わって

白ワインになってからも

こうしてスプーンで♪

 

 

⑮ これがまた最高!

どのカレーも美味しいけど

やっぱり、この

バターチキンカレーが好きだわぁ~

 

「なっ(^^) たまには

 何もしぃひんで、

 こうやってテイクアウトのものを

 おまえに食べさせて

 楽さしたろう思ってな♪」byダーリン

((^^:)おれが食べたいって、

 言うてはったのに、

 お腹いっぱいになったら

 私の為って(^^:)都合ええなぁ

 でも、まぁ

 久しぶりに食べたら

 やっぱり美味しいわ♪

 ありがとうね。)

 

っという、

盛り付けと片付けはしましたけど

他力本願もたまには良いものです。

 

こういったカレー

ほんと日本のカレーとは

別物ですから、ぜひ召し上がって

くださいね

 

そして、京都亀岡にいらした際は

リトルインディア

ぜひ立ち寄ってみてくださいね

 (o^-')b

 

今日も皆様の

美味しい

素晴らしい一日で

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれた

あなたに感謝 ♡

 ↓ o o(〃^▽^~♡) ありがと~