今日のおうちごはんは

み~んな大好き串カツ!

と!

自家製の串カツソースレシピ♪

 

ブログに来てくださってありがと~♡

ゆっくり見ていってくださいね(^^)

 

↑ ブログフォローはこちら

 

 

↑ ランキングフォローはこちら

 

 

揚げ物大好き!

だからカラッとサクッとで

中は限りなく柔らかジューシーに

揚げたい \(´▽`)/

ヒレやロースではよく作るとんかつ

今日は油がミルキーでさっぱりしてる

デンマーク産の豚バラを使います。

 

これがまた

お腹いっぱいに食べても重たくない

しかもソースに

コクと旨味はあるのにクドくない♪

自慢のソースで食べるから

大満足よ (o^-')b

 

 

 

① 最近ハマっているデンマーク産

冷凍なんですけどね

脂身がしつこくなくって

気に入ってるの♪

 

安いし、使い勝手が良いし

脂がしつこくない (o^-')b

 

 

② 1個は ワンコのごはんに使ったの

・豚バラ角切り、450g

500g入りで

10個の角切りになっているから

1個は単純計算で50g(^^)

 

 

③ 肉の繊維が通っている方向を確認

肉の繊維に垂直に1~1.2cm

くらいにスライス

 

 

④ 塩コショウ

臭みの少ないデンマーク産豚肉ですが

冷凍のニオイがあるので

イヤシロソルト

 表面しっかり、裏面軽くふりかけ

・テーブルコショー、両面軽くふりかけて

5~10分、放置します。

 

 

さすがイヤシロソルト!

よけいな臭みを全部取り除いて

素材の良い香りだけ残してくれる

 

 

 

そしたら玄関チャイムが

ピンポォ~ン♪

 

⑤ お向かいの奥さんが♡

お庭で咲いたから

と、持ってきてくれました(人*´∀`*)

 

お向かいのお庭は、うちと違って

ちゃんと「土」があるから

野菜でも果物でも、お花でも

みんなイキイキ、宝の山のお庭!

こういった優しいお心遣いが

とっても嬉しい、ご近所さん♪ 

 

 

 

⑥ 塩コショウして5~6分経ったら

豚バラ肉の表面に

余分な水分が浮いてきます

 

 

⑦ キッチンペーパーで押さえて

 

⑧ 2個ずつ串刺し

肉の層に垂直に串を刺して

 

⑨ 薄力粉をまぶします

 

⑩ 油水溶き卵はカラッと揚がる秘訣

・たまご、1個

・水、小さじ1強

・食用油、小さじ1強

(オリーブオイルを使ってます)

卵の白身のつながりが

消えるくらいしっかりかき混ぜて

 

 

⑪ 衣付け準備完了

 

⑫ 薄力粉をまぶした豚を

卵液にくぐらせて

 

⑫ パン粉をまぶします

私は使う分だけキッチンポリに入れて

袋のフチを手繰って

卵液にくぐらせた豚に、パン粉が

被さるようにパン粉を誘導し

袋の外側から押さえて

パン粉を定着させます。

 

慣れて、上手に扱うことが

できるようになると

周りも汚れずに、

パン粉のロスも少なくなります。

 

 (o^-')b 

生肉や魚に使った小麦粉やパン粉は

キッチンポリの口を閉じて

ジッパー付き保存袋に入れて

「○月○日・生肉に使った」

などの様に記したメモを一緒に入れて

冷蔵庫保存。

そうすると、「これなんだっけ?」

っということがなくなり、

食品ロスも減ります o(〃^▽^〃)o 

 

 

⑬ 卵液が少し残ったので

・菜の花、4本

薄力粉。卵液。パン粉。

の、順番につけて

 

 

⑭ 揚げ物前の準備完了です。

 

 

⑮ 揚げ油を170度に予熱して

3~5本ずつ、くっつかないように入れて

最初の20秒は触らず、ひっくり返し

次の30秒もそのままで、ひっくり返し

最後、10秒油の中において

合計1分揚げて

 

 

⑯ 油を切りながら余熱を通します

これで一度揚げ目終了  (o^-')b

食べる直前に二度揚げ目をして

熱々をいただきます。

 

 

 

ではではっ!

うち自慢の串揚げソース

作り方 (o^-')b

 

⑰ 調理用に使える赤ワイン

・赤ワイン、1.5カップ

鍋に入れて

 

 

⑱ お好みの会社のウスターソース

・ウスターソース、カップ1

鍋に入れて

 

蛇の目ウスターソースは

私が住んでいる京都亀岡の

地ソース!

旨味があってサラッとしたソース

 

 

⑲ 自家製めんつゆ(つま麺つゆ)

・つま麺つゆ、カップ半分

鍋に入れて

 

つま麺つゆ作り方ここ

 

 

 

 

⑳ 味わいをまとめる三温糖

・三温糖、大さじ1

鍋に入れて

 

 

㉑ 酸味にコクを出すケチャップ

・ケチャップ、小さじ2

(甘みの強いハインツを

 使っています)

鍋に入れて

 

㉒ 日持ちを良くするハチミツ

・ハチミツ、大さじ1

鍋に入れて

 

 

㉓ コクと旨味の水飴

・麦芽水飴、大さじ1強

鍋に入れて

 

 

甘藷澱粉と大麦麦芽だけで

作られる麦芽水飴は

血糖値を急激に上げない

穏やかな甘さと、コクと

テリをくれます。

おやつにも、お料理にも

一味上がる、おすすめの水飴!

 

 

㉔ 野菜と果物の美味しさプラス

・玉ねぎ、半個

タテに細めの櫛形切り

・にんにく、2かけ  タテ半分に切って

(芽は取ってね~)

・りんご、1個  芯を取り除いて

タテに細めの櫛形切り

 

 

 (o^-')b

りんごの皮からも旨味が出るので

入れますが、後で濾してしまうので

濾したものが無駄にならないよう

カレーやビーフシチューなどを

作る時に活用します。

その時に皮の口当たりが気になる為

皮だけ取り除けるように

剥いた状態で加えています (o^-')b

 

 

 

㉕ 最後に継ぎ足しソースも入れて

うちはずっと

串揚げソースを継ぎ足しで

作っているので入れますが

初めて作る方は、無くてもOK!

 

 

㉖ 材料を全部入れたら煮始めます

沸騰までは中火で、

沸騰したら弱火に下げて

20分煮ます。

 

 

㉗ 焦げ付きがないか確認しながら

更に弱火で20分煮て

煮詰める状態にし

 

 

㉘ そのまま一旦冷まします。

この、冷めていく時に

加熱の時には出なかった旨味も

出てくるので、味が落ち着きます。

 

 

㉙ 食べる直前に温め直して

濾して、液状になったソースを

使います。

これで

串揚げソース完成

です (o^-')b

 

 

「おぉ~い、お疲れ~

 帰りに、必要なもんあったら

 買うて帰るよ~。

 必要なものラインしておいて~」byダーリン

(オッケ~)

 

「今日は、なんやぁ~?」byダーリン

(豚バラ串カツやわ(^^))

 

「テンション上がる~♪

 ビールやな(^^)、そんならなぁ~」byダーリン

(はぁ~い。気ぃつけて帰ってきてね~)

 

 

 

食べる直前

 

㉚ 串揚げは二度揚げ目、突入

揚げ油を170に温め直して

3~5本ずつ入れて

最初の20秒は触らず、ひっくり返し

次の30秒もそのままで、ひっくり返し

最後、10秒油の中において

合計1分揚げて

 

 

うちの揚げ油や調理油は

体の中で脂肪として蓄積されにくい

オリーブオイル

 

 

そして、

使ったらすぐのメンテナンスで

油を捨てずに濾過使用

いつもきれいな油だと気持ちがいい!

 

 

 

㉛ 揚げ上がったものから串を拭き

盛り付けます。

 

㉜ 菜の花は爆ぜることがあるので

油ハネ防止が便利

イカとか揚げる時にもいいのよね♪

 

 

 

 

㉝ カラッと上がった菜の花も盛り付け

 

 

㉞ テーブルへ~♪

先にダーリンのお弁当の分も

寄せておきます (^艸^)

 

 

㉟ 必要な分、トプッとつけて

使ったソースは

最後に沸騰殺菌して

濾過して冷蔵庫保存!

だから遠慮なく、使えます(^^)

 

 

「もう食べてもええの?

 どれから食べてもええの?」byダーリン

(はい、もう食べてもええし、どれから食べても同じやよ~

 なんで、そう身構える?)

 

「串揚げ久々すぎて、

 テンション上がって

 緊張してる~(≧∇≦)d」byダーリン

(誰もあんたの食べてるとこ見てへんから σ(^_^;) 普通に食べて)

 

 

 

㊱ サクッと軽い衣に柔らかくってジューシーな豚!

これぞ、このジューシーさこそ

二度揚げの勝利!

サクッと衣の秘密は、

油水たまご  (o^-')b

 

 

㊲ ソースは、野菜にもウエルカム

メッチャお野菜食べれます♪

 

 

㊳ そして出ました! サムジャン

自家製サムジャン乗っけて

レタスに巻いて食べます♡

 

サムジャンの作り方ここ

 

おぼえておくとメッチャ何でも使えるよ♪

 

 

㊴ そしてガブリと~

もう、たまらなく美味しいこれ♪

 

「なんてステキなことしてるんやぁ~♪

 おれも、やろ~っと」byダーリン

((`∀´) 真似しぃめ)

 

 

4月1日から始めるダイエットの

体慣らしもあって、

力いっぱいは食べず、

二人共、腹8分目で(^^)

でも、その8分目が、

絶好調に美味しかった♡

 

「そやっ!今度の土曜日、

 仕事の人達と会社のことで

 話し合いながら飲み会やから

 ダイエット期間に入るけど

 先に言うておくわ」byダーリン

(まぁね(^^)土曜やしね。平日ダイエットやから平日は呑まへんし

 食事の材料制限もするけど、会社の人とのお付き合いは大事やからね

 了解。承ったわ。)

 

今日は31日。

明日から4月。ほんと早いよね~。

 

今回は、何キロ落として

きれいにデトックスできるかな♪

苦じゃなく続ける体調管理!

これで、坐骨神経痛も治るんだったら

良いのにね~

 

 

3月の最終日。

今日も皆様の

美味しい素晴らしい一日で

あられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれた

あなたの応援でがんばれます♡

 ↓ o o(〃^▽^~♡) ありがと~