おはよ~♪部屋で手がかじかむ

今日のおうちごはんは

待ってましたの、

おうち牡蠣小屋ごっこ!

焼き牡蠣を美味しく食べた

自家製ポン酢の作り方もあるよ

 (o^-')b

 

は~い♪あらためまして

遊びに来ていただけて嬉しいです。

ありがとう♡

これからもよろしくお願いいたします。

 

゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・。゚

 

 

以前から何度かお取り寄せしている

「九十九島の牡蠣」、わりと小粒ながら

牡蠣の味はしっかりとした美味しさ

きれいな長崎の海で育つの旬の味わい。

殻を開いてそのまま食べられる安全な牡蠣ですけど

浅く蒸し焼いた牡蠣小屋で食べるような牡蠣が

一番好き♪

少し口を開いたぐらいで殻を剥く

ぷるっと半生くらいが一番美味しいヾ(@^▽^@)ノ

大根おろしに、自家製ポン酢に、山芋すりおろしに

サルサ風トマトソースに、ハーブガーリックチーズバター

よりどりで、牡蠣大満喫です (o^-')b

 

「ただいまぁ~。今日のご飯は何やぁ~?

 ん?!牡蠣っ?ヽ(*'0'*)ツ

 何で週末ディナーみたいなメニューを

 この週頭にやる~?(;´Д`)ノ

 呑んでまうやろ~」byダーリン

(それは知らへん。あんたの自制心の置きどころやからね。

 届け日指定せぇへんかったら、(^^:)やっぱり届いてすぐのほうが安心やんな♪)

 

 

① 届いたのが、こちらの牡蠣。

長崎県は佐世保にある、

大小208もの島からなる九十九島の海。

複雑に入り組んだリアス式海岸がプランクトンを育て

小ぶりながら、身の詰まったぷりっぷりの牡蠣になるのだそう。

そんな元気な牡蠣はUV殺菌に時間をとっても

痩せてしまうことのない元気牡蠣。

だから殻付きでも、細菌類の心配なく

届いてすぐに生でも食べられる (o^-')b

 

 

 

今回うちは、3キロを注文しました。

マルモさんの牡蠣は、本当にお安いから

5キロを買って、食べきれなかった分を

お正月用に煮てオイル漬けにしておけばよかったと後悔

(^^:)

 

 

② まずは流水とブラシで洗います

フジツボなども、できるだけ取ってくれて

殻の余分な部分も取ってくれてはありますが

自然のものなので、イソメやゴカイが

くっついている場合もあるので、

流水で洗って

入ってきた発泡スチロールも洗って

 

まずは1個、殻を開けて今回の牡蠣のお味見。

こちらの牡蠣は以前にも頂いて

殻からそのまま食べると塩分濃度を濃く感じるので

 

 

③ 塩抜きを行います

発泡スチロールに貝殻の膨らんだほうを下にして並べ

・殻付き牡蠣、42個

・レモン果汁、1個分

・レモン輪切り、1個分しぼってから入れて

・三温糖(砂糖なら何でも)、大さじ3程度

・水、牡蠣全体にかぶる程度

 

このまま、2~3時間置いて塩抜きします。

 

 

④ その間に、急いで ポン酢 作ります。

・柚子、12個  横半分に切って

 ハンドジューサーで、上向き下向き横向きに

 あちこち向けて果汁と皮の香りを一緒に絞ります。

  (カップ2と1/4の果汁がとれました。)

 

皮は、柚子マーマーレードにしました。

(作り方はまた後日)

 

 

⑤ ボウルに果汁を入れて

・鷹の爪、1本  ヘタと種を取り除いて

・はちみつ、大さじ1弱

混ぜて

 

 

⑥ 旨味

・みりん、カップ3/4

・酒、カップ3/4

いつもおなじみ、さんおすすめの

和風万能だしやすまる1包み 

沸騰までは中火で

沸騰したら弱火に下げて 3分ほど沸騰を続け

火を止め冷まします。

 

(使ってみたい方ここクリック)↑↑↑↑

鰹の出汁がしっかりと効いた

料亭の味わいを出せる、日本人が大好きな味わいで

ベストセラーのお出汁なんですよ (o^-')b

 

 

⑦ 煮出した出汁が冷めたら出し殻ごと柚子果汁に入れて

・酢(普通の穀物酢)、カップ1

・醤油、カップ3/4

・薄口醤油、カップ3/4

・昆布だし顆粒、小さじ半分

 

⑧ どんどん美味しさが増すように

・昆布、20~25cm2本  ヨコ半分に切って

30分ほどそのまま置いて落ち着かせ

保存ビンなどに入れて、冷蔵庫保存。

(ビンに入れる時に、ダシガラは抜いてしまいます。)

 

これで、当日から美味しい 『つまポン酢』の出来上がり♪

(冷蔵庫で半年間は、間違いなく持ちます (o^-')b

 美味しいから半年持たずに全部使ちゃうけど)

 

 

 

⑨ 次にトッピングの用意

・長芋、15~20cm  たわしでよく泥を洗い流してから

 スネ毛をバーナーで焼いて

 皮ごとすりおろし。

・大根、10cmていど  皮を剥いてすりおろし

 余分な水分をしぼって捨てて、好きな形にまとめて。

 

陶器やセラミックのおろし器はお手入れがしやすくて

しかもおろしたものがなめらか。

りんごなんかも黒くなりにくく、食品が美味しいの♪

 

 

 

⑩ サルサ風のトマトソースを作ります

・トマト角切りパック、大さじ4

・にんにく(今回は無臭ニンニクを使っています)、半かけ

 みじん切りにして入れて

 

⑪ 香りの良い実のしっかりしたきゅうり

・きゅうり、ななめ4スライス  粗目のみじん切りにして

 

こちらも、さんおすすめの

炒めておいしいきゅうり

実詰まりがしっかりしていて、みずみずしいのに

加熱調理してもおいしいきゅうり。

もちろん香りも最高に良いので

こうして生でも使います (o^-')b

見かけたらぜひ使ってみて♪ 

きゅうりの力強い良い香りに感動するから♡

 

 

⑫ アンチョビフィレで奥深さを出す

・アンチョビフィレ、2枚  混ぜる時は潰しながら

 

⑬ 塩コショウ

・岩塩、ミルで4ガリガリ

(魚介に良く合うシチリアの塩を使いました)

・黒胡椒、ミルで4ガリガリ

 

⑭ 酢

・酢(普通の穀物酢)、大さじ1

 

⑮ 魚介に良く合う香りのハーブ

・ディルウィード、小さじ半分

 

⑯ 相性がいいように

・オイスターソース、小さじ半分

・昆布だし顆粒、親指と人差指で2つまみ

 

よく混ぜたら、 『サルサ風トマトソース』完成。

(辛くないので子供でもOK)

 

⑰ チーズのたんぱく質だけ抜いたガーリックハーブチーズバターも、用意

この4つと、つまポン酢でいただきますo(〃^▽^〃)o

 

⑱ ってなこって、こんなテーブル~♪

お供は、京都仕込みのプレミアムモルツ!

 

ホットプレートに直接貝の汁が落ちて焦げ付くと

プレートが表面が傷むので

お魚焼きホイルを敷いて使います。

(穴が空いたとしても、こぼれた汁が空気に触れて乾燥しないので

 焦げ付かずに、お手入れも楽 (o^-')b)

 

 

⑲ フタをして、ジュワジュワと音が変わる程度に蒸し焼き

180度でフタをして、10~15分程で

殻が開けやすくなります。

 

(これは、今年5月に食べた時の画像)

平たい方の貝殻を上にして、上の貝殻に沿って

貝柱のひっつきを外すと、パカッと外れるので

メリッと蝶番を外し

 

⑳ 美味しい牡蠣の汁が出ています

ツルッとそのまま食べると

 

「あぁ~。なんでこんなに旨いんやろ

 体が亜鉛を欲しがってたんやろか?

 明日おれ元気やな♪きっと(^^)」byダーリン

(牡蠣の元気パワーは最高やからね。 

 知ってる?牡蠣って必須アミノ酸を全て含んでるんやよ ≧(´▽`)≦)

 

「必須アミノ酸が分からへん」byダーリン

(体のたんぱく質を構成するアミノ酸のなかで、体で作り出せなくって、

 外から取り入れないとあかへんアミノ酸のことを言うんやわ。

 そやからあんたの体の中に、生きていく上で体を作る絶対的に必要な物質を

 牡蠣は全部持ってるって言うことやわ。)

 

「そらすごいな!(  ゚ ▽ ゚ ;)

 そやから牡蠣食べたら元気になるんやな」byダーリン

(強壮剤にもなるし、貧血とか、不眠とか、眼精疲労とか、肝臓疾患とか、

 夜おしっこ近いとか、寝汗とか、やっぱり体を整えるベーズのことにええんやわね

 何よりも、おいしいから食べるんやけどね(^艸^))

 

 

 

㉑ まずは、おろしポン酢で

あははははは≧(´▽`)≦ 間違いない!

 

「うわぁ~(≧∇≦)ポン酢最高~!

 おまえのポン酢って、これだけ飲んでも

 旨いもんなぁ。大根と合わさって

 牡蠣の旨味が加わったら最強やわ!」byダーリン

(語るねぇ~(σ´∀`)σ やっぱり旬のものは、旬の時期に美味しいってことや

 牡蠣も柚子も、ありがたいことやよね)

 

 

㉒ 今度はとろろポン酢、 とろポンで♪

おぉ~♡ これ最高! 

滋養のダブル摂取 (≧∇≦)d

 

「これもええなぁ~。つるっとのどごしも最高!

 山芋の元気と牡蠣の元気。

 おれをそんなに元気にさせて

 どないすんねんな( ̄∀ ̄)」byダーリン

(どないもせぇへん。そやから、願わくば床で寝んとってくれへん?(ー。ー)

 余計な元気になる必要はあらへんから、自分のお尻で床に接しててくれるか?

 体の側面やナシに(ー。ー) それぐらいに体力は付くんやない?)

 

 

㉓  サルサ風トマトソースも

これがまた、最高に合う!

辛くしたい方は、これにタバスコ振ってね (o^-')b

 

「これ最高~! さっきパン焼かはったんやろ?

 パン切ってきてくれるかぁ~?

 このトマトソース、そのままパンに乗っけて

 食べたいねん」byダーリン

(( ̄ー ̄;) おぉ、そうか・・・ええけど・・・なんで自分で立って行かへんのやら・・・。)

 

 

㉔  部屋が寒いのでバターは固まったるから乗せやすい

これがまた! チーズの旨味もしっかり残ってて

めちゃめちゃ合う!

このバター作って売り出そうかな?(^艸^)

 

「これいい!これ最高!もっと食べよ♪」byダーリン

 

でも、こうして、軍手をはめて貝を開けてるのは私だけ。

ダーリンは食べる専門。

 

「あんたなぁ。前に能登の帰りに牡蠣小屋行った時も

 全部私に剥かせたやん(ー。ー)他所のテーブルは

 みんな男の人が女の人に剥いてあげてはったのになぁ」

 

「そんな事あらへんで、他にも居てはったやんな」byダーリン

(そりゃぁ、お母さんみたいな人が子供にやってあげてはったんやわ!

 なんで、あんたはいっつも座って食べてるだけやねんな(ー。ー)お殿様かっ?)

 

 

㉕ 牡蠣自体が海水の塩分も持っているので

大根おろしだけで食べても良い。

 

㉖ とろろだけかけて食べるのもあり!

これ、ほんと、

皮と一緒におろされた山芋の良い香りが

牡蠣とこんなに合うなんて♪♡

 

㉗ もちろん山芋とポン酢だけ食べても美味しい。

これを、つるつると酒のアテに食べる(≧∇≦)d

 

「おまえって、ほんと酒呑みの構えやな」byダーリン

(酒の国の生まれやからね ≧(´▽`)≦)

 

 

成人の、一日の牡蠣の摂取量は 7個程度。

脂質は少なくヘルシーで、1個60~70kcal

当然、42個全部は食べませんから

プレートで軽く蒸し焼いて

 

㉘  残りの牡蠣は殻から出しておきました。

「これで、明日カキフライやって~≧(´▽`)≦」byダーリン

(ええなぁ、あんたは言えば何でも出来上がってると思ってはる。

 あんたも口に出すだけやなくって、「窓、拭かなぁな」 とかやなくって

 おれがやる! ってとこ、有らへんのんかなぁ・・・。)

 

牡蠣を食べたらか、きっと元気になってやってくれるでしょう。

ッと言う私の気持ちをよそに

 

奴はまた、床とねんごろになりましたよ┐( ̄ヘ ̄)┌

もちろん私は放っといて寝に行きました。

 

皆様も、誰かに放っとかれませんように

今日も良い一日であられますように♡

 

 

 

最後まで読んでくれた

あなたの応援でがんばれます♡

 ↓ o o(〃^▽^~♡) ありがと~

 

 ←