昨日の節分。 恵方巻き召し上がりましたかぁ~?♪

福をぐるっと巻き込んで、良い縁を切らないように丸ごとかぶりつく恵方巻きは

別名『丸かぶり寿司』! うちもおうちごはんの夕飯でいただきましたよ~

ってなこって

恵方巻き2021~合格クラッカー

今年の具材は、お値段としても素材としても手に入りやすいもの

丸かぶった時に食べやすく、組み合わせて絶妙に美味しくなるもの♪

 

 

いろんな具材を今まで試してきたのは、昨日のブログで見ていただいた通りですが

 

 

一昨日から坐骨神経痛の調子が良くなくって、

家の中で何かにつかまっても 「角川映画に出てくる老婆」 を真似てるような動作しか

できないσ(^_^;)

なので、お買い物に行かずに、冷蔵庫にあるもので勝負!

①まずはホタテ解凍

・生食用冷凍ホタテ、S6サイズ7個

・水、ホタテがすっぽりとかぶる量

イヤシロソルト、小さじ1

しばらく置いて、塩水解凍します。

 

 

冷凍解凍や下ごしらえにも威力を発揮するイヤシロソルト!

冷凍臭さや生臭みをちょってくれるだけでなく、マイルドな塩味も魅力!

特許製法で作られるイヤシロソルトは、

他には見られない高い還元力を持った安心安全なお塩なんですよ~♪

使うごとに、その良さに再感心です (o^-')b

 

 

ホタテの解凍と同時進行で、厚揚げさんの処理

・厚揚げさん、1丁分  4本に切れてる四角柱タイプ

②熱湯をかけて油抜き

 

 

③各、タテ4つに十字に切って

 

 

④煮汁を作ります

・水、カップ1.5

・三温糖、大さじ6

・昆布だし顆粒、小さじ1

・酒(調理酒ではなく辛口の清酒を使っています)、大さじ2

・醤油、大さじ5

よくかき混ぜて砂糖分を溶かします。

 

 

⑤溶いた煮汁と切った厚揚げさんを広口鍋に入れて

 

 

⑥落し蓋をして弱火で50分ゆっくりと煮付けます

 

 

⑦濃い味揚げさん出来上がり

そのまま冷まします。

 

 

白ごはんを炊いて、炊きたてご飯に混ぜるように「すし酢」を作ります

サラダドレッシングや酢の物など、他のものにも使えるので多めに作ります。

⑧今回の すし酢

  

昆布だし顆粒をいつも使うのですが、先程あげさんの煮汁に使ったので使い切ったので

北野神社(菅原道真を祀った京都の観光名所)でいただいた「香梅煎」 を使います

 

・酢(普通の穀物酢)、大さじ9

・三温糖、大さじ6

・塩、小さじ1.5

・香梅煎、2袋(約小さじ1)   (ない場合は昆布茶でも同量でOK)

砂糖と塩が溶けるギリギリで火にかけて、沸騰させずに溶かします。

 

梅見の時期に北野天満宮に伺うと、入場券で梅林の中に入り

引き換えに香梅煎とお菓子をいただいて、ゆっくりと縁台で梅を見ることができます。

お湯に溶いて呑むだけですが、雅な気分の梅の香りを楽しむことができます(^^)

家にも買い置いています。

 

 

⑨酢飯を作る

  

・炊きたてご飯、1合分

・作ったすし酢、大さじ4

最初は混ぜるとシャビシャビしていますが、程なく水分も落ち着くので、落ち着いたら

・白炒りゴマ、大さじ1  

を、混ぜて待機。

 

 

⑩菜の花を塩ゆで

塩を入れた沸騰させたお湯に

・菜の花、1束  を入れて

再び沸騰をはじめたところで、すぐに菜の花をザルなどに取って水切りします

(予熱で熱が入るので、お湯の中で丁度いいくらいまで茹でると茹ですぎるので注意 (o^-')b)

 

 

⑪そのままのお湯でエビ茹で

沸騰したところに

・冷凍剥きバナメイエビ7Lサイズ、10個 入れて

再び沸騰してくるまでかき混ぜながら茹で

沸騰したらすぐにザルにあけて余熱を通して水切りしておきます。

(こうすることで、熱は通っているのにレアに近い絶妙の口当たりのボイルエビになります。

 バナメイは熱を加えすぎると縮率が大きくなるエビなので、これとっても大事 (o^-')b)

冷めてから、真っ直ぐにできるように内側に数箇所切込みを入れておきます。

 

 

⑫具材に加えたいアボカド

いつもおなじみ、さんおすすめの

真の実(まのみ)アボカド、1個  

 タテ半分に切ってからタネと皮を取り除き斜めスライス

 

食べ頃に追熟させて、食べ頃シールが付いて送られてくるアボカドですが

1個ずつ新聞紙に包み1個ずつキッチンポリに入れて小さな段ボール箱で

冷蔵庫の野菜室に入れて、冷蔵だけれど冷気を直接当てないようにしておくと

食べ頃のまま長く美味しく食べられるんですよ  (o^-')b

今回のアボカドも、1月11日が食べ頃で届いたものを上記の方法で保存していまして

 

⑬20日以上経ってもこの状態、食べ頃できれい♪

巻きずしの中には半分しか入れませんが、残りはサラダとして添えます。

 

 

⑭ってなこって、今回の具材~ ヾ(@^▽^@)ノ

・ホタテ、・かにかまぼこ、・きざみ穴子、・ボイルバナメイエビ、・塩茹で菜の花

・濃い口厚揚げ甘辛煮、・アボカド、・卵焼き、

 

あれっ?!( ̄□ ̄;)!!

七福神にあやかって、具材は7つで良かったのに・・・8つ有る・・・。 どやさ・・・・

 

そっか! 七福神の船にダーリンの守護神にも乗ってもらってッていう気持ちで

8つの具材全部入れちゃいます (≧∇≦)d

(だって、昨年みたいにコロナ解雇に遭ったり、いろんな大変なことがあったから

 今年は福を巻き込んで頑張ってもらわないとね (o^-')b)

 

 

海苔は、有明産の初摘み海苔!

こちらビックリ! 初摘み海苔で、しかも50枚でこのお値段!

海苔好きにはたまりません♡

 

 

⑮海苔の長い方をタテに置き

手前と巻き終わりを1cm残すようにして、できるだけ薄く酢飯を敷いて

手前に土手を作るようにします。

・酢飯、作った分の約半分弱

 

⑯具材一段目

土手のすぐヨコに

・菜の花、刻んで3本分

・塩ゆでバナメイエビ、3本

・穴子、エビと同当量

・カニカマ、4本

・マヨネーズ、菜の花とエビの間にちろちろり~

 

⑰具材二段目

マヨネーズの上に

・卵焼き、厚揚げと同等の太さに角材切りにして

・濃い口厚揚げ甘辛煮、2本

・ホタテ、3.5個分

 

⑱具材三段目

・マヨネーズ、アボカドの下にちょっと引いて

・アボカド、4スライス  ずらしながら乗せ

 

両手の人差し指と親指でマキスの端と手前の海苔の端を一緒に持って

両手の中指と薬指と小指で、中心になっているアボカドの上を押さえ

手前の海苔の端が、ごはんの巻き終わりに1cmほどかぶせる気持ちで巻き

マキスの上から全体が落ち着くようにギュッと押さえながら握ります。

 

⑲するとほら!揚げさんが中心に来たこんな仕上がり!

両端を切ると、それはきれいなのですが

恵方巻きに限り、せっかく巻き込んだ福を切り捨ててしまわないように

切りません。 (o^-')b

恵方巻きの本来の意味合いを考えると、切って食べることはなかなかできません。

(商店街の活性化のために、後からこじつけられた意味合いではありますがσ(^_^;))

 

 

残ったアボカドとエビ

・フリルレタス、・ミニトマト  

などを、サラダとして添えますが

⑳1枚ずつ冷凍していた生ハムも乗っけます

 

㉑ってなこって、こんなテーブル~♪

海苔巻きのおしりの方は、丸かぶってる時にボロボロ落ちたりするので

それをおさえるように、ワックスペーパーで巻いて (o^-')b

今回のワックスパーパーの柄は洋風の柄になってしまいましたが

 

 

 

こんなの、持ってたら良かったかも♪

おむすび包むのにもかわいい♡

 

 

㉒でも、その前に! 豆をまいて鬼を追い出して福を外から招き入れなくっちゃ!

二階も一階も、全部屋の窓を開けて

二階の一番奥の部屋から廊下に向かって

 

「鬼は~・・・外ぉ」byダーリン

(声が小さい!(。`Д´。)ノ  ちゃんと鬼追い出す気ぃあんの?! 心を込めてよ!)

 

「そやかて、窓開いてるやんな!

 近所迷惑やろ・・・お隣に聞こえるやん」byダーリン

(クリスマスに豆まいてるのんと違うやろ?! 節分はそういう日ぃなんやから

 迷惑にはならへん思うで! ほら、ちゃんと気合い入れて!ヾ(-ω-*))

 

「鬼ぃは~・・外ぉ」byダーリン

(まだまだ小さいし、なんで、豆! 2粒か3粒ほどしか投げてへんの?

 豆の隙間をかいくぐって、鬼が居座ってしまうやんな! 鬼に当たるようにまいてっ!)

 

「鬼は外!鬼は外!鬼は外(。`Д´。)ノ 。。。。。」byダーリン

(小出しに回数やってもダメなのっ! 真面目にやって!)

 

私は鬼を追い出した部屋から窓を閉めてまわり、

1階も開けた玄関めがけて鬼を追い出し窓を閉めて

最後に玄関外から家の中に向かって

「福はぁ~内ぃ~。福は内福は内福わうち福は内!」byダーリン

(Σ(゚∀゚ノ)ノ 何?!そのやっつけ的な 福の招き方! あんたの将来に関わることやんか!

 しっかり招いておかへんかったら、その隙間に鬼が入ってきはるでっ!)

 

福を招いて玄関を閉めて

 

㉓今年の恵方、「南南東」を、向きながら

住所氏名年齢、願い事を一心に唱えながらむしゃむしゃ!

途中まで食べたところで、かぶりついたところではありますが、『断面!』

酢飯が少なく具材たっぷりですが、この味わいのバランスが絶妙!

レアに近いエビのプリプリ感と、菜の花の塩気とシャキシャキ。

たまごの優しい甘みとアボカドのクリーミーなコク、穴子カニカマの旨味と

ホタテのとろっと甘いところを、ひとまとめにしてくれる、お稲荷さんの濃い味的な厚揚げ

上品な酢飯の香りもよくゴマが香ばしい!

そんで、海苔の美味しいこと♡  バランス最高!

 

酢飯少なめだから、重たくなくって、大満足♡ o(〃^▽^〃)o

私のほうがダーリンよりも早く食べ終わりました。 (福を招きたい執念かな?σ(^_^;))

 

 

㉔後はゆっくりサラダ

ッと思いきや・・・・結構お腹いっぱい (*´﹃`)

サラダは食べられそうにない。

 

㉕だって、年の数ほど 豆食べないといけないから 年に一度の拾い食い。

豆を拾い終わったら、

ワンコたち登場!

ダーリンの「待て!」 っで、豆にロックオン。

「よし!」byダーリン

その声とともに廊下に出ていったのはらら

まるで掃除機かという勢いで廊に散らばった豆を食べている・・・

 

クマロは、1粒ずつ持ってきては

豆の皮を剥いてくれと、私の手に乗せる・・・ ┐(´~`;)┌ お殿様かよっ・・・。

同じワンコでも、この性格の違い。

 

 

そんなこんなで節分も無事に過ぎて

今朝は朝イチで、外に散らばった豆をホウキできれいにして

立春を迎えました。

 

どうかどうか、コロナも去って

良い一年になりますように。

今日も皆さまの素晴らしい一日で

あられますように♡

 

 

 

ありがとう~o(〃^▽^〃)o

最後まで読んでくれたあなたに感謝♡

ポチッとしてくれた人。更にありがと~♡ ヾ(@^▽^@)ノ