「もう、眠くってご飯も食べられへんかもしらへん」byダーリン

(はいはい、寝てても食べれるようなものやから、どないする?たべはる?)

 

「どっちにする言われたら、食べるわ( ̄ー ̄;)」byダーリン

(ほんなら、最初方黙っときぃ! 準備は済んでるから、すぐできるし、待っとけ!)

 

ってなこって

豚ニラ春巻きとアボカドサラダの献立~合格クラッカー

春巻きのスティック状なら、寝てる赤ちゃんでも持って食べれる状態ですもんねぇ(^艸^)

ちょっと甘めにした中華風のニラと豚を詰めてカラッと揚げてある春巻きは

外側パリッパリで、噛んだらその音で目が覚めるかも(^艸^)

アボカドのサラダは酢を使わずにトマトの酸で美味しく作ったトマトドレッシングで

これまた絶妙!

 

春巻の皮があったので(有ったと言うか賞味期限だったので)

絶品美味しい春巻き作ります

①香りと旨味

フライパンに

・オリーブオイル、小さじ2

・生姜、1かけ  皮ごと千切り

・エリンギ、1本  マッチ棒切り

弱火で炒めて生姜の香りを引き出すように

 

ゆっくり炒めながら

②混ぜ込みダレを作ります

・オイスターソース(李錦記のを使いました)、小さじ2

・ガラスープ顆粒(YOUKIのを使いました)、小さじ2

・酒(調味酒ではなく辛口の清酒を使いました)、大さじ2

・豆板醤(YOUKIのを使いました)、小さじ半分

③よく混ぜて待機

 

④豚バラ肉を切る

ミンチがなかったからというのもありますが

豚バラの旨味がいい仕事してくれます。

・豚バラスライス、薄め10枚  重ねて1cmていどの幅で切って

・酒、(調味酒ではなく辛口の清酒を使いました)、大さじ1強

酒で豚バラのくっつきをほぐします

 

⑤生姜の香りが立ってきたら

火加減を中火に上げて

・酒でほぐした豚バラ  を、入れて6割方生の色合いがなくなるまで炒め

・混ぜ込みダレ  を入れて

・三温糖、小さじ2  馴染みが良くなるので入れます

 

⑥タレの絡みが良くなるように

・コーンスターチ、小さじ2  絡めるように混ぜて

 

⑦切ったニラを入れます

・ニラ、1束  4センチ程度に切って

 

ニラね、幅の細いニラだったのでどうかなと思いましたが、ちゃんとニラでした(^艸^)

日本水仙なんかの葉っぱに似てるから、ニラは必ず切り口の匂いを嗅いで

使うようにしています。

普通に売っているものでも、間違って食べて中毒を引き起こした事例もあるので

ちょっと形状が違うと、疑心暗鬼(^^:)

 

水仙は、ヒガンバナ科の多年草。

根も球根も茎も花も全部に毒性が有って、切り口から出た水分も口に入らないように

また皮膚につけっぱなしにしておかないように注意が必要です。

ガランタミンという、ヒガンバナ科の花が持っている毒性で

だから、稲作や畑の畦にモグラやネズミが寄らないように彼岸花を植えたりするんです。

 

似たと水仙を間違って食べちゃうと、激しい嘔吐と下、痢意識混濁などが起こって

命を落としてしまった方も毎年少なくないので、

お家の台所を預かる身としては、安全を確認することを必要とします。

 

 

っで! ニラだということを確認して

⑧一緒に炒め

軽くしんなりしたら

 

⑨ 10等分に分けます

春巻の皮が10枚入りだったので、10等分!

 

⑩お気に入りの春巻の皮

春巻の皮には、餃子の皮タイプと、クレープっぽいタイプがありますが

このモランボンの春巻の皮は、クレーっプッぽいタイプ。

油で揚げるとサックサクになるのでお気に入り!

 

⑪春巻き皮を斜めに置き

手前1/3程度のところにヨコ伸ばしで10等分した具材の1つを乗せて

手前の皮をパタンと折り両端を折って春巻きの長さを決めて

くるくる巻いて、最後に巻き終わりの縁に水をつけて巻きを止めて

 

⑫全部包み

ラップをして冷蔵庫で揚げるまで待機。

(長い時間置く場合は、皮の重なりの厚い方を下にしておくと、爆ぜずにきれいに揚がります)

 

 

さぁ~て!春巻きだけでは寂しいので

⑬大好物のアボカドで

サラダを作ります。

京都亀岡のトマト作り名人の畑中さんのフルーツトマト!

酸味も甘みもしっかりしていて味の濃いこのトマトを、ドレッシングのベースにします。

 

このアボカド

先に切っておいても黒くなりにくいささんオススメのアボカド

・真の実アボカド、1個  

タテ半分に切って種と皮を外して正方に斜めに薄くスライス盛り付け

 

食べ頃で届く絶ぴんのアボカド! これは10月5日頃食べごろと書いてありますが

1個ずつ新聞とキッチンポリで包んで小さなダンボールに入れて冷蔵庫の野菜室で

直接冷気に当てないように保存すると、この様に食べごろが長続き!

そして黒くなりにくいのが特徴ですから

切ってテーブルに出しておいてもきれいな色が保てます。

体脂肪として残りにくい不飽和脂肪酸がたっぷりで

アンチエイジングで注目のビタミンEなど女性に嬉しい成分がたっぷり! 

腹持ちもいいのでダイエット時の栄養補給にも一役買います (o^-')b

目安は、一人一日半個!

 

 

⑭重宝な新調味料

こちらもさん おすすめの 大好きな調味料

っというか、もはやこれだけで食べても美味しい

ポルチーニと胡椒 小さじ1.5程度  バターとマゼマゼして

これ、今めちゃめちゃハマってるんです♡

これを使ったら、ちょっと見直されるっていうくらい美味しいからね~♪

バル系好きの大人の味わい! (「ポルチーニと胡椒」使ってみたい方ここ)

 

⑮これらを合わせて

・切ったフルーツトマト、1個分

・お好みの塩(シチリアの塩を使いました)、ミルで3ガリガリ

・オレガノ(トマトを使った料理には欠かせないハーブ)、小さじ半分

・ブラックペッパー、ミルで5ガリガリ

・昆布だし顆粒、2つまみ

ポルチーニと胡椒小さじ1

(ポルチーニと胡椒、無い方は入れなくってもできますが、入れたら一味も二味も上がります

 もし良かったら使ってみてね~♪)

⑯お好みのオリーブオイル

・オリーブオイル、大さじ1.5~2

 

イタリアンのシェフなら知らない人がいないというくらい有名な憧れのオリーブオイル

クセが少なく何にでも合わせやすい。また魚介によく合うのでカルパッチョにも最適!

大容量なのも嬉しい!

 

⑰全部を混ぜて

 

⑱こんな感じ~

トマト自体がもはや、ドレッシングの味の一部!

 

⑲美しい真の実のアボカドは

切ったらこんな感じ

 

⑳切り分けたのをお皿に盛り付けて

 

㉑ドレッシングをスプーンでかけて

アボカドの色も生きる美味しいサラダ  テーブルに運びます。

さっきも書きましたが、

黒くなりにくい真の実アボカドですから、レモン汁要らずで美しさが保てます。

 

㉒春巻きは180度の高温で

もう、中身は加熱済みですから、皮だけ揚がればいい。

180度の油の温度を下げないように、泳ぐ程度に1本ずつ加えて

 

㉓いい色にカラッと揚げます

いつも、揚げ物は二度揚げをして油を切ってカラリとさせますが

今回は、中の具材に火を通す必要がないので、一度揚げで良い色に仕上げます (o^-')b

ザルなどに揚げ上がりを乗せて油を切って

 

㉔サニーレタスと一緒に盛り付けます。

熱々なので、蒸気がこもらないように、ハッシュタグ(#)盛り付けにました。

 

㉕ダーリン大好物

紫蘇の実じゃこ

もしかしたら、白ごはんも欲しいと言うかと思って、一応用意。

私はそのままつまみます(^^)  (平日なのでお酒がありませんが)

 

これ、かわいいでしょ~(^^) 殆どのお店で売り切れになってるほどの人気

このピンクのローズクオーツっていう色は、もうなかなか売ってないみたいだから

チェリーレッドだけ運が良ければ買えるみたい (o^-')b

小物入れにも、お客様への角砂糖入れにも、ちょっと可愛いの♪

 

 

㉖でもって、こんなテーブル~♪

春巻きの大皿は、たち吉の平安盛り皿。 

ガラスのサラダのお皿は、京都美山のガラス作家さん工房風舎さんの一点物。

 

㉗では、熱々をいただきます

辛子とお醤油をつけて

 

㉘サクサクパリパリパリ~っで、じゅわ♪

豚肉とニラの相性の良いこと♪

オイスターソースの旨味と甘味がいい感じです!

「んんっ!ヽ(*'0'*)ツ めちゃめちゃ優しい味!

 ほんのりの甘さがニラと豚肉と合ってるなぁ~」byダーリン

(おや? 豚肉って分かる?(^^))

 

「うん、鶏肉ではないと思ったから豚肉」byダーリン

(σ(^_^;) そういう見分け方?)

 

まぁ、よく食べてくれること♪あっという間に6本ペロリでした。

1本はお弁当に入れてほしいと言うので、  私は3本食べました。

 

 

㉙アボカドサラダもいただきます

「なにかかけて食べるんか?」byダーリン

(ん? もうかかってるよ(^^) トマトのドレッシングや)

 

㉚よく切れる包丁で切るとトマトの小さな角が立っててきれい♪

これもダーリンそうとうお気に入り(^^)

喜んで食べてくれてます。

 

㉛春巻きはサニーレタスで巻いて一緒に食べても良い

カラッと乾いた感じなので、お箸で持つと安定しないですから

葉っぱと一緒に手づかみでもOK

 

㉜これがまた合うの♪

中にお野菜も入ってますけど、食べる時に緑が有ったほうが食も進みますね♪

春巻きのレタス巻き、手も汚れなくって良いかも (o^-')b

 

眠たがってたダーリン。

食べてる時は、シャキッと目も冴えてましたが

食べ終わると同時に眠くなったらしい(^^:)  動物的・・・・。

 

やっと秋らしい涼しさになりましたから

眠気も誘うのでしょう。

夏場の疲れも出て来やすい時期ですから

皆様もお気をつけて。

シッカリ食べてたっぷり睡眠。

今日も良い一日

あられますようにo(〃^▽^〃)o

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとう~^^

見たよ♪ の印

皆様の あたたかいポチット よろしくおねがいします。