大好きなケンタッキー! 

買いに行くとダイエットをしていることを忘れて(^^:)多く買ってしまう (≧∇≦:)ゝ

先日も、

28日ケンタッキーニワトリの日に28日セットを2つも勢いで買ってしまいましたが

1セットしか食べられずに冷凍~

ってなこって

ケンタッキーリメイクで大喜び~合格クラッカー

前の日に作ったサルシッチャの野菜たっぷりのソース(作り方ここ)

チーズと一緒になって、いい仕事してくれました♪

「旨んまぁ~(≧∇≦)d この組み合わせやったら、

 まずくなりようがないけど、拍手もんやわ♪

 めっちゃ合うなぁ!これでワインやな♪」byダーリン

(もしもし、(ー。ー) 今日水曜日。 週末やったけ?水曜日って、

                   あんたの1週間ってどないな曜日の構成なってんの?)

 

「( ̄ー ̄; ・・・ん?・・・

 月火木金水土日・・・やな」byダーリン

(ふ~ん・・・。学校行きなおしはったらええわ、(ー。ー) 呑まさへんよ!

 呑むんやったら、明日からハチマキして「私は意志の弱い人間」って額に書いておきぃさ)

 

①冷凍していたケンタッキー

包みが6個見えますが、一包はナゲットなので、ナゲットは使いません

 

② 4ピース解凍

その後、レンジでチンして温めてもいいのですが、オーブンで200度10分で焼いて

余分な脂(油)を落として

 

③骨を外してほぐし

内側に油引きで薄く油を塗った耐熱容器の中に入れます。

(ほぐすとね、 (o^-')b こんなに身があるのかっ?! って驚くくらいに身があります♪)

 

そこに、前の日に使って残していた

「サルシッチャの為に作った野菜ソース」

④ を、全部 乗っけて

ほぐしたチキンをおおいます(^^)

(セロリを使ったソースなのですが、セロリを使ったことで味わいが深くなっていて

 セロリ嫌いの方も気づかずに美味しいと言って食べるソースなんですよ~ (o^-')b)

 

⑤っで、こんな感じ

 

⑥ここにチーズon

業務スーパーのブレンドチーズです。400g入りなので半分使いました

 

・ピザ用チーズ、200g程度

・乾燥パセリ、好みでふりかけて

ダーリンが帰ってきて、食べる直前に焼いて食べます。

⑦このまま待機~

ダーリンが仕事から帰ってきてゆっくりお風呂に入っている間、食べる直前に

 

⑧150度の低い温度で40分焼いて

この温度で焼くと表面のチーズも焦げずにトロトロになりながら中まで熱々の状態で

焼き上げることが出来るんです~ ≧(´▽`)≦

 

ケンタッキーと一緒に冷凍庫から出していたのが

⑨アドベリー

・冷凍していたアドベリー、30個程度

 小鍋に入れて弱火でゆっくりと解凍しながら煮ます(お砂糖などはいれていません)

アドベリーって、あまり聞き慣れないベリー名でしょうけれど

15生の ⑩ これが、生のアドベリー!

滋賀県の安曇川町で作られているので、親しみやすいように「アドベリー」

もともとは「ボイズンベリー」って言います。

6月の末に毎年安曇川町の道の駅で行われる収穫祭で販売されます。

 

⑪煮えたアドベリーは

ザルにあけて、スパチュラなどでザルに押し付けるように

 

⑫種だけ残して越します

種は捨ててしまいますが、出てきたジュースと濾した果肉は小鍋に移します。

 

一緒に冷凍庫から取り出したのが

⑬自家製柚子マーマレード

(美味しい柚子マーマレードの作り方ここ)

・柚子マーマレード、カップ3強  半解凍してアドベリーの鍋に入れて

 

⑭ごくごくの弱火で

 

⑮煮溶かして

全体が小さな沸騰を継続的に繰り返してきたら

 

⑮熱々のまま瓶詰め

ヤケドをしないように気をつけながら、数個のビンに分けていれて、

すぐにフタをしてひっくり返し、密閉状態を作ります。

こうすると、熱さで雑菌も繁殖しないように密閉できて、

中の空気が冷めて行く時に体積が縮むので、フタの真ん中がペコっと凹んで

密閉を教えてくれます (o^-')b

 

これがまたっ! 普通の柚子マーマレードよりも味わいが奥深くなって

⑯色もきれいなルビーカラー

ダーリンのために、クラッカーと一緒にテーブルに用意しました。

 

⑰野菜パンも焼いていたので

味見を兼ねてダーリンに出しておきました(^^)

ソースとケチャップで炒めた野菜に、生の玉ねぎスライスを混ぜて

コンデンスミルクをプラスしてこねた生地に巻き込んで焼いた

どなたに差し上げても評判のいい、つま流惣菜パン です (o^-')b

 

業務スーパーで1パック298円だった巨峰

⑱タテ半分に切って

種を取り除いて盛り付けて、テーブルに運びます。

驚くほど甘いので、私は味見だけ(^^)あとは、

冬眠前のクマのように果物を食べるダーリンのために用意です。

クルンと皮を剥いてしまうと、皮のすぐ下の美味しいところは捨ててしまいますが

こうやって切っておくと、その皮のすぐ下の美味しいところも食べられますし

なんといっても食べやすいですからね♪ 

 

⑲でもって、こんなてーぶる~♪

「ミニパーティやな ≧(´▽`)≦」byダーリン

(何のパーティにする? 今日も生きててくれてあるがとうパーティ、だね(^^)毎日パーティ)

 

⑳取り分けて

ん~♪とろとろ ≧(´▽`)≦

チーズだけだとすぐに固まってしまいますが、野菜ソースのおかげで水分があるので

ず~っと食べてる間、とろりのまんまのチーズ o(〃^▽^〃)o

 

㉑これが美味しいケンタッキーと合わさるんですから♪ もう♪ もう♪

あ゛ぁ~(≧∇≦)d 幸せやぁ~♪

でも、この喜びのおもむくままに口に運ぶと、カロリーも大喜びなことになってしまうので

取り分けた一皿分だけと決めて! ゆ~っくりと味わいます。

「ひゃっほ~♪やなぁ(≧∇≦)

 最初からケンタッキー、こんなふうに

骨なしにしてくれてたら、めっちゃ食べるで~」byダーリン

∑(-x-;)・・・めっちゃ食べるなやっ! 

 ケンタッキーって骨付きで調理するからあんなに美味しいんやでっ!

 えっ? 私に取れってか?・・・・(ー。ー)

 あんたがそんなお大名みたいな事、私にしてほしかったら、

 私が左手でうちわ仰げるくらいに、頑張って働きぃ! そしたら何でもしたるわ)

 

「Σ(~∀~||;) 頑張って働いてるやんな!」byダーリン

(あんたは、私のこと「幸せにする」って、結婚したんやないのんか?

 私の幸せは、あんたが世間にもまわりにも文句を言わずに、愚痴も言わずに

 余裕を持って人生を楽しんで生きてくれることや、それができてひんって事は、

 私はまだ幸せやないってことや! 

 そんな生っちょろいことで頑張ってるとか言うたらアカンなぁ、

 自分が死ぬほど頑張れる環境を自分で作ることも男の仕事やわ!もっと頑張りぃ!)

 

㉒こちらも(^^)1枚だけ食べます♪

ねっ♪  (o^-')b きれいでしょ~

肉眼ではもっときれいな色('-^*)/  味わいも絶妙。

「これ、柚子のマーマレードも旨かったんやけど

 びっくりするくらい旨なったなぁ!

 アドベリー入ったら、色もきれいや♪ 

   おれの大好きな色~( ̄▽+ ̄*)」byダーリン

(相変わらず乙女なこと言うなぁ(^艸^) アドベリーって、ちょっとの渋味としっかりした酸味

 持ってるやんか、それが、柚子の香のいいマーマレードに調度いいアクセントに

 なってるんやろな♪ また来年6月にアドベリー買いに行こか(^^)

 

「アドベリー、安曇川、遠い~(;´Д`)ノ

 亀岡に越してきてから、

     もっと遠なってるやん」byダーリン

そういうとこやねんって!ヾ(-ω-*) なっ!6月のことやろ? もう来年の話になるやん

 だったら、今は「行こなぁ~」で、ええんやないの?たとえ行かれへんかったとしても

 『同意する』って、大事なことやで! いますぐなんとかしいひんとアカン事やなかったら!)

 

こんな話を延々 ┐( ̄ヘ ̄)┌

以前にも書きましたが、女は『同意して欲しい生き物』

世の旦那様方、切羽詰まったことでなければ、

『にこやかな同意』 大事ですよ~(´0ノ`*) 

今日も平和ないい一日

あられますように~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

あなたの応援で頑張れます♪ いつもありがとうございます♥

人気ブログランキングの 「おうちごはん」 に参加しています。

  どうかひとつ♪よろしくおねがいたします(ㅅ •͈ᴗ•͈)