ぷりっぷりのエビの肉厚!

お好きですかぁ~?。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

大のエビ好きダーリンのための朝食兼ランチに

エビの寿司~合格クラッカー

炊きたてご飯に自家製すし酢、

マイルドに塩気の効いたぷりエビは、噛むと甘いのなんのって(≧∇≦)d

「あぁ~。出かける前やなかったら

 この倍食べたいわ~(≧∇≦)d」byダーリン

(また作ってあげようね~(^^)エビはここから逃げられへんから、いつでも作れるで♪)

 

「( ̄_ ̄ i)・・・ニッコリしながらサラッと言うてるけど

 冷凍のエビが逃げるっていう発想・・・シュールやわ~」byダーリン

(∑(-x-;) そんな、シュールな意味やないわ・・・怖いやん・・・

        そやけど、ありがたいなぁ。またなんかエビのお礼せぇへんとアカンね♪)

①いただきもののエビ

もう、長いお付き合いの車の修理屋さんがいつも良くしてくださって

いつもエビをくださるんです(^^)

なかなか家では、エビをこんなブロックで買うなんてことありませんが

こうしていただいて、はじめてエビってこうやって輸入されてるんやって知りました♪

 

②ここに中身の情報が!

左上の○で囲んだところに、「HEADLESS」とありますが、読んでそのまま、「頭なし」

真ん中下の○で囲んだところに、「1.8KGS」。1.8kg入っています。

右の○で囲んだところに、「21/25」。これは、約1ポンドの中に何匹エビが入っているか

という表示。

1ポンドは正確には453.592g。約450gなんですが、1.8キロは約4ポンド

1ポンドの中に21~25尾頭なしのエビが入ってますよ!ということがここでわかります。

ですので、この箱の中には

84尾~100尾の頭なしのエビが入っています。という表示なんです ('-^*)/

 

③箱から出すと氷の板!

エビは、足の早い食材ですから、

(いえいえ(^^:)実際にエビが逃げ足が速いというシュールな情報ではなく

              鮮度の落ちが早い、という方の「足が早い」です。(:^艸^))

できるだけ凍ったままで早く小分けにしたいんです。

④流水で氷を溶かす

だらだらチョロチョロと水をかけて溶かすと、表面の氷ばかりでなく

エビの凍った体まで解凍になってしまうので、

強めの水流をかけながら、表面の氷とエビとエビとのくっつきの氷を洗い流し

中が凍ったまま1尾ずつにします。

 

⑤ザルに上げて余分な水切り

 

⑥手早く10尾ずつラップ

 

⑦20尾ずつジップして

4ジップできました。この、ラップジップのエビは、すぐさまに冷凍庫に入れて保存!

残りのエビは、13尾。

頂いた箱の中に93尾のエビが入っていました。

 

・エビ(大ぶりのブラックタイガー程度のエビ)、13尾

できるだけ素早く、尾まで殻を外し (海老の殻の手早い剥き方ここ)

お腹側を首からタテに包丁を入れて、背中の皮をくっつけたまま開いて

背わたを取り除いて、背中を下にして尾と首を交互にくっつけて並べ

お腹側に

驚くほど還元力の高い、塩味もマイルドなイヤシロソルトをふりかけます。

イヤシロソルト

イヤシロソルトの素晴らしさが、じわじわといろんな方面に浸透してきてますね~♪

ご存知のかたも多くなり、先日は「ビジネスビジョン」で取り上げられました!

これからますますの注目株!

魚や肉の生臭さをきれいに取り除けて、素材本来の香りを感じられるところが

すごく気に入っています♪

手について落ちにくい生臭さなども、少し手にとって洗うことで手の臭みも取れるんです♪

いかやエビを触った後で、手がず~っと、いかやエビなのは嫌ですもんね(≧∇≦:)

 

全部で13尾あったエビを、キッチンペーパーに6尾と7尾に分けて

⑨包むようにたたみます。

 

⑩沸騰した蒸し器に入れて

平らになるように包んだエビを並べ、巻きすを上に置きおさえ

弱火で7分蒸します。

(蒸し終わりをで、すぐにエビの形状を変えると、形にクセがつきますので

              火を止めてから、粗熱が取れるまでこのままで待機します。)

 

エビとシソって合いますよね(^^)

σ(^_^;) ただ、このシソはシボシボになりすぎていて

1枚が、ティッシュを分割した1枚のようにシノシノで

お水に浸しても30分位漬けても元に戻るかどうか・・・。

⑪そうやっ!ここでも!

酸化を止めるだけではない、「還元の高い力」でどうなるか実験したくなって

しぼしぼシソに、イヤシロソルトを小さじ半分ほど入れて

シソがすっぽり被る程度の水を入れて、10分弱置きました。

 

その間に、聞いたことはあるけれども、食べることが殆ど無い

きゅうりのキューちゃんを、買って来ていたのですが・・・

「この味好きやないわ、なんか、えらいキッツイ味や」byダーリン

と言って食べてくれないので

⑫きざんで使います。

・きゅうりのキューちゃん、10切れ程度  細かくきざんで

炊きたてご飯に混ぜます!

⑬すし飯

ボールに

・炊きたてご飯、2合の1/3量

・きざんだきゅうりのキューちゃん

・自家製すし酢、大さじ3  (自家製すし酢の作り方ここ)

熱々を合わせて、冷まします。

 

⑭エビの粗熱が取れたら

エビの背を下にしてラップの上にエビを並べて

⑮巻きすに乗せて

・混ぜたすし飯、半分量  を、エビの上に広げて乗せて

⑯シソを乗せます

ね!! すごいと思いませんか?!

たった10分ほどイヤシロソルトの水に浸けただけなんですけど

ヘナヘナシボシボだったシソだとは思えないほど、パリッとしています!

「ダーリン!見てやっ!このシソ!」

「おぉ~。めっちゃパリッとしてんなぁ」byダーリン

(そやろ~♪ 紙くずみたいになってたシソやとは思われへんやろ~♪

                      イヤシロソルトの還元力やわ。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚)

 

「(≧∇≦)d おまえ、寝てる間に

 顔とか体にイヤシロソルトの塩水かけといたろか?」byダーリン

(∑(-x-;) ・・・・そういうことをするっていう理由を、1㎜でも口にしたら、〆るよ!)

 

⑰シソの上にエビを乗せ

エビの真ん中に

・チューブわさび、 を、指で塗りつけます

⑱その上に

・すし飯、残りの半分量の2/3の量 を乗せてラップごと持ち上げて巻きます。

 

⑲ハジを整える

巻いたら、巻きすでおさえながら、

両ハジのすし飯の密度の薄いところを中に押し込んでぼろぼろしないようにかため

㉑巻きすを外します。

切る時は、ラップごと好みの厚みに切りますが

形が崩れないように、巻きすで包み込むようにかぶせ、

切る位置まで巻きすの端をずらして当てて押さえながら切ります。

 

㉒丁寧にラップを外しお皿に盛り付けます。

簡単押し寿司的な、エビの寿司です。

「キレイなぁ~(^^) 中までエビが入ってるやん♪

 おれがエビ好きだって知ってるみたいやんな」byダーリン

(∑(-x-;) 結婚する前から知ってますけど・・・。)

 

本当に、ゆっくりと食べる時間が有ったら、この倍は食べていたと思います。

 

いちじくも、1個しかなかったので

㉓スライスして

ちょっと賑やかな感じに盛り付けてみました。

㉔ランチと言ってもこれだけなんですけど(^艸^)

ご飯なので、お腹は十分満足です  ('-^*)/

「ほんま、エビが旨いわぁ~エビ最高~

 エビの生臭さが一切ないのって

 こんなに旨いもんなんやなぁ~」byダーリン

(くださる方がある幸せやね(^^))

 

という、とある一日のお話でした。

もう、今日は台風21号で、そうとう強い雨が振ってきました。

皆様も、くれぐれも危険が及びませんように

大事を取って、安全に努めてくださいね!

こんな日ですけど、皆様の心に

少しでも小さなお花が咲きますように♪

少しでも良い一日で

ありますように。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

 

おうちごはんのランキングに参加しています 
皆様の応援で頑張れてます
ここポチットうれしいです
 

いつもありがとうございます♥

 

 


クックレインボーのお問い合わせは

フリーダイヤル 0120-099-253

メール m.igarashi@cookrainbow.jp 五十嵐(いがらし) まで