まずは薬味から
1薬味
チューリップ黄きざみネギ、大さじ3~5

チューリップ赤ガリ、1つかみ きざんで

チューリップ紫韓国粗挽き唐辛子、小さじ2強





薬味にタレを入れ、混ぜます
2タレ タレ

チューリップピンク黒酢、大さじ2

チューリップオレンジ三温糖、大さじ1.5

チューリップ黄ニンニク醤油、大さじ2

(タテ半分に切って芽を外したニンニクを

 3日以上漬けこんでおいたお醤油です)

チューリップ赤酒、大さじ半分

チューリップ紫こんぶ出汁顆粒、小さじ1

チューリップピンク塩、2つまみ

三温糖や塩が溶けやすいように軽く火にかけて溶かしますが、沸騰はさせません
これでタレが完成!


鶏肉は
3漬け  ビニールに

チューリップ黄タマゴ、1個

チューリップ赤ニンニク醤油、大さじ1

チューリップ紫酒、大さじ1

を、シッカリ溶いて

チューリップピンク鶏モモ肉、1枚

を、漬けこんで 3時間以上

(この時は一晩漬けました)


鶏モモもは、漬けダレから取り出して

チューリップオレンジ片栗粉 を、まんべんなくしっかりとまぶして


170度に温めた油で、皮の面から 2分半 ひっくり返して2分半 揚げて

一旦取り出して、余熱をしっかりと中まで通して


再び、油を170度に温めて

皮の面から3分 ひっくり返して3分揚げて   揚げ完成!


食べやすいように切って 器に乗せて

・作り置いたタレ  をかけて  美味しい油淋鶏の完成です
4完成