飛騨牛の

朴葉味噌焼き~アップ
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-1飛騨牛朴葉味噌焼きセット
「うっわ、テンション上がる~ラブラブ!byダーリン

(心置きなく牛肉を食べるなんて、

           うちではなかなか無い事だものね~)


何度かブログを読んでくださっってる方は

ご存知と思いますが、 私、牛肉が

あんまり得意じゃなくって、

家では、月に1回出るか出ないかにひひあせる

牛肉好きなダーリンには、

カワイソウな思いを日頃からさせています


でも、まぁ そんな思いも解消するべく、

金曜日会社から帰って来たダーリンを待って

軽くラーメンの夕食ラーメンを済ませて、仮眠ぐぅぐぅ 

(でも、二人とも

     遠足前の子供の様に、興奮してほとんど眠れず)
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-2雪道

夜中の3時過ぎに

家を出て

一路、

『飛騨高山』

目指します

嵐山の自宅を出る時

雨雨だったのですが

白々と夜が明けて来て辺りを見ると

残雪が・・・・目気温2度


今回の旅の目的は たまり醤油を買う事と、

この、旅雑誌 『まっぷる「飛騨高山」』 に載っていた 
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-3まっぷる記事


飛騨牛を

堪能する






朝、8時前に 現地に着いて、 

まずは宮川朝市に出かけて~ニコニコお買いもの

(ブログお友達の、COCOさんが

 高山行くなら是非朝市に。勧めてくださったので、

 朝市の存在が分ったんですよ~♪

 ブログお友達さんって、ありがたいですね~音譜

                 COCOさん、感謝です)

朝市&チョイ食べ歩きの記事は、また後日ニコニコ



気が付いたら、もう、お昼目

(楽しい時間は早いですね~)

是非に、伺いたかった まっぷるの紹介にもあった、  ここビックリマーク

『あてや』さん
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-4店内

旧家屋の古材を使った

落ち着いた店内。

バーカウンターには

高山の地酒や

(美味しいお酒が

 多いんですよ~ラブラブ!

焼酎、洋酒がズラリ。


夜は、居酒屋さんになるんですって

ランチは、土・日・祝日の12時~14時

普段は、17時30分~23時までの営業。

(良かったぁ~、土曜日で~アップ
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-5メニュー


ランチの

メニューは

こちら、

A5ランクの牛の

お肉を使った

メニューです

「おれはぁ~・・・どれにしようかなぁ~」byダーリン

(ダーリン迷うと、ずーっと迷ってるのでにひひ勝手に

 『飛騨牛の朴葉味噌焼きセット』

 『飛騨牛フォンカレー飛騨牛添えセット』をお願い

  しちゃいましたにひひ  だって、悩むと長いんだもの~・・・。)


まずは、二人ともに、プチサラダ音譜
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-6サラダ

このドレッシング

お大根のドレッシング

女将の手作りグッド!

サッパリしてて

後を引きますラブラブ




サラダ食べてたら、 はい音譜来ましたぁ~アップ
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-7飛騨牛タタキ乗せフォンカレーセット

ご飯には牛のタタキが

添えられて

女将自家製の

フルーティなカレーがラブラブ!





このカレーは、玉ねぎを飴色になるまで炒めて、

スジ肉をトロトロになるまで煮込んで、

3日かけて作られるんですって

早速いただきます~アップ
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-8フォンカレー
まずはお肉をパクリ。

「おまえ、牛アカンのんに、

        大丈夫なんかぁ目はてなマークbyダーリン

(おぉ目音譜このお肉全然ケモノの匂いがしない~音譜

 噛むと、その都度肉の旨みが出て来て、

 ぶ厚い訳じゃ無いのんに、噛む存在感がシッカリして、

でも柔らかくってラブラブ!最高!これなら、カタマリで食べれるわ)


そして、ダーリンのも来ましたよおうし座

飛騨牛の朴葉味噌焼きアップ
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-1飛騨牛朴葉味噌焼きセット
お味噌も自家製。 

自家製のフキノトウ味噌を練り込んであって

香りが良いアップ

美味しいお味噌と焼けていくうちに出る野菜の水分で

軽くタタキになっている飛騨牛が、煮えて行くごとに徐々に

表情を変えて、 いろんな段階の味が楽しめますラブラブ!

「おまえも、こっちちょっと食べてみぃ」byダーリン

(くれたお肉の、それは美味しいことラブラブ!火がシッカリ入っても

 柔らかくって、 旨みの肉汁が、口の中に広がります)


「こいつ、実は牛肉苦手なんですよ、

 でも、こいつがこうやって

牛肉食べてるの初めて見ました」byダーリン

(牛肉を美味しいって思えたのんは本当に初めてですラブラブ!


「そうなんですかはてなマーク

 牛でもランクがあって、

 うちはA5ランクの肉をオーナーが

 自分で仕入れて使ってますから、

          美味しいんですよ」by女将さん



この女将さんが、またステキな人で、 

夜はお着物でお店に出ておられるとの事、

いろいろお話をして、私よりも1歳年上と年齢が近い事が判明音譜

『あてや』の、女将さん。     すごい美人でしょ~アップ
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-9素敵な彼女

写真を1枚と

お願いしたら

照れながら

ポーズをとって

くださいましたラブラブ




ランチタイムギリギリまで

   いろんなお話を聞かせて頂いて、

「今度来る時は、泊りでお酒を呑める体制で

           絶対伺いますわ」byダーリン

(ほんとだよね~・・・・。泊りじゃないと運転があるから

   お酒呑めないって言う弱点があるのよね~・・・・・。)


美人女将にお見送りをして頂いて、

片道、歩いて40分近くかかる、 『飛騨の里』 へ、 

ここもすごく良くって、あっという間に、2時間近く経っちゃいましたあせる

飛騨の里のお話もまた後日のブログでにひひ



飛騨の里からの帰り道、 

ダーリンがやたら 「疲れた」「寝不足だから」 

を繰り返しますにひひ

雪がちらほら舞って、本当にやたら寒くって、

凍えそうになりながら車にたどり着いたら、

「アカンビックリマーク寒いし風呂入って温まりたいしビックリマーク

疲れて、運転できひんかも知らへん・・・」byダーリン

(何が言いたいのんかなぁはてなマーク 明日仕事やろはてなマーク


「そうや、仕事やけど・・夜やから・・泊まろっビックリマーク

        決めたビックリマーク泊まろ泊まろビックリマークbyダーリン

(いつ言うかと思っていたら、やっと言いましたにひひ

             それらしき話が出てから、3時間半にひひ


決まったら、行動は早いんです音譜

近場のリーズナブルなホテルに

予約を入れて、すぐにホテルに行ってチェックイン。

お風呂に入って、しっかり体を温めてから、 着替えて


「さぁ、『あてや』さんに行くでっニコニコbyダーリン

(解りやす~っにひひ やたら機嫌が良い)


「今日帰るって言ってたさかいに、

       ビックリしはるやろかにひひ音譜byダーリン

(あの、美人の女将さんにまた会えるんですから、

 ダーリンテンション、髙っにひひ

 モチロン、私もすっかりファンになっちゃって、楽しみ~)


てな事で、 再度、『あてや』さんへ

「お昼も来て、夜も来てくれた人は、

   今までで初めてです~。」by女将さん

(そうですよねぇ~にひひ

 帰りますって言ってた人間が、夜呑みに来るんですから、

                       驚きますよね~にひひ


まずは、寒いけど、お風呂上りなので

生ビールをビール
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-10素揚げの揚げ出し


突出しは

野菜の素揚げの

揚げ出汁





キレイな彩りでヘルシーで、

こういう所に、女将のセンスが光りますよね~ラブラブ


お昼に来た時、 

貼紙メニューを見て、気になっていた

「鶏ちゃん」~合格ヒヨコクラッカー
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-11鶏ちゃん
『トリちゃん』 じゃなくって 

『ケイちゃん』 って言うんですって

お味噌やモロミに漬込んで下味を付けた鶏肉を

お野菜と一緒に炒めるもの だそうです。

味は、回鍋肉の鶏版みたいな感じですニコニコ

ごはん食いには、たまらないおかずになりますよね~音譜

もちろんお酒のつまみにも最高べーっだ!グッド!です



その後、 フキノトウ味噌とか

      鯖の燻製焼きとか 

      いろいろ注文して



お酒も、 女将さんのオススメの日本酒を

      呑んでいたんですが



呑むのと、楽し過ぎてしゃべるのとが忙しくって

・・・・・・写真ありませんにひひあせる (ただの、呑んだくれですにひひ




この日初めて逢った人なのに、 

30年来の友人の様に

心に素直にオープンになれる人って、

人生のうちに、

そう何人も出逢えるもんじゃないと思います。

女将さんと出逢って、

何十年ぶりにそんな事を感じましたラブラブ


「明日帰るけど、

また、女将さんに会いに高山に来ようやニコニコ

そん時また、行ってない所回ろうや」byダーリン

(ありがとうよ~しょぼんラブラブ がんばって働いてなぁ~ラブラブ



「おれだけかいニコニコ  でも、まぁ、そやなぁ、

 おまえの喜んでる顔をはげみに、

           がんばるぞ~ニコニコbyダーリン

(ありがとうダーリン。一生懸命美味しいモノ作るから、

          ず~っと、健康で居てね音譜





           そして、 働け~!!にひひ