ヾ(@^(∞)^@)ノ !!やってみましたよ  食べるラー油音譜!!


               ★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-食べるラー油1

星実は、2週間ほど前、作ってみたのです。  (多いと思う人は、半量にしてください)


A メラメラ  ・粗挽き唐辛子、20g ・赤だし味噌、大さじ4 ・ハチミツ、小さじ4 ・顆粒鶏ガラスープ、小さじ2 ・さきいかと干しエビ(からムキ)みじん切り、各大さじ3 ・紹興酒、大さじ2 ・塩、小さじ2/3


星これを、ぐりぐり、練って混ぜる。ニコニコ


B メラメラ  ・ニンニクみじん切り、3カケ(芽は取り除きましょうニコニコ) ・玉ねぎスライス(水にはさらしません)2個分 ・長ネギみじん切り、2本分       ・松の実と他ナッツみじん切り、大さじ3~4


C メラメラ  ・胡麻油、5カップ を160度に熱し、野菜をコンガリ揚げて、取り出しておきます。

  ・ナッツもサッと揚げて取り出しておきます。


D ・の温度を170度に上げ、A に注ぎいれます。

  ・冷めてから、BとCを入れ、保存ビンに入れておきます。目


しょぼん ですが、 Cで揚げすぎ、Dで熱しすぎで、すっかり風味と香りが無くなってしまいました。 しょぼんあせる


そこで 修正しましょう。


                 ★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-ホタテひも

合格 つまみ用の 「ホタテひも」 をハサミで、細かく切ります。(大丈夫ですグッド! ちゃんと台所用のハサミですよ)ニコニコ

                 
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-胡麻油IN

胡麻油、100CC ・ホタテひも、大さじ3 ・ニンニクスライス、1かけ分 ・粗挽き粉唐辛子、大さじ3

 全部入れてから、火をつけます。 泡立ち始めたらかき混ぜ、全体が泡立ったっら、火を止めて、

すぐに作り置きしてある食べるラー油に混ぜました~~ にひひグッド!音譜

                 
★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-ラー油仕上がり

星どうです~はてなマーク  いい感じでしょう。    味も風味も辛さも  

 復~活 ラブラブ音譜


                 ★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-ラー油瓶詰

ヒマワリ ビンに詰めれば、上出来 音譜 売ってるラー油みたいよ~ にひひ    (自画自賛)合格クラッカー


そんなこんなで、 田舎風茄子を煮てたり、荷物が届いたり、バタバタしたので、 

夕飯はカレー ナイフとフォーク ラブラブ


★ ダーリンの 胃ぶくろ喜ぶ 毎日料理-かれい

合格 実はこのカレーは、スパイス20種類、牛筋と、丸ごと玉ねぎを 6日間 煮込んで、トロトロになったものを、

冷凍 解凍したものです。ニコニコ  しっかり煮込んであるので、冷凍でさらに、余分な水分が飛んで、コクがあって、旨いんです。

マンゴチャツネ の代わりに、 去年の梅酒の梅をジャムにして使っているので、とてもフルーティです。 リンゴ


ご飯の上には、「秋菜の花」これも味が深くて、春のものとは違います。

 

茄子も、GOOD に、炊けました。


茄子の話は、また明日、ニコニコパー    京都・嵯峨野、雨 雨 です。 夜冷えに やや欠け月 「注意」です。