こんにちは。

マリアです。

 

今日は、夫とわたしの感覚の違いについて書いてみます。

 

クローバークローバークローバー

 

ある日、

夫とわたしの休みが合って、

2人で用事を済ませることに

なりました。

 

 

 

その日は、

行かなければいけない場所や、

しなければならない事が多くて、

 

 

 

朝からバタバタとし、

あっという間に

1日が過ぎました。

 

 

 

 

私は、

その日済ませた用事の1つ1つが、

細かい用事ばかりだったので、

 

 

 

 

特に『○○をやったグッ

という感覚が無く、

 

 

 

 

なんやかんやと忙しいうちに

1日が終わったなあと感じていました。

 

 

 

 

私は、

夫に言いました。

 

 

 

 

『あ~、今日はバタバタしてるうちに終わってしまって、

何もできなかったなーあせる

 

 

 

 

すると、

夫は変な顔をして言いました。

 

 

 

 

『え?そうか?滝汗

たくさん用事が済んだし、

めっちゃ達成感あるでチョキ

 

 

 

 

 

私は、その時、

こう思いました。

 

 

 

 

何か1つでも大きな事が達成できたら、

やったチョキと感じるのが私。

 

 

 

 

一方、

 

 

 

 

細かいことでもたくさんの事が達成できたら、

やったチョキと感じるのが夫。

 

 

 

 

へぇー、

 

 

 

 

どんな時に達成感を感じるのか、

 

 

 

人によって、

違うんやねぇ爆  笑

 

 

 

 

なるほど、

日常のちょっとした気づきでしたてへぺろ

 

 

 

 

皆さんの達成感は、

量派でしょうか?質派でしょうか?

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました虹