こんにちは。

マリアです。

 

今日は、私の悩みの1つについて、

書いてみたいと思います。

 

クローバークローバークローバー


自分のくせ毛に

真剣に悩み始めたのは、




高校生の頃でした。




ベリーショートで過ごした

無邪気な小学生時代と違い、




高校生の私は、




部活で汗水流し、

真っ黒に日焼けしていても、




乙女心からか、

髪を長く伸ばしていました爆笑




くせ毛なので、

常時、後ろで結んだり、

ピンで止めたりしてましたが、




この頃から、

自分のくせ毛が

イヤでイヤでたまらなかったです汗


 

 

ちょうど、

Mr.ハビットという

縮毛矯正が出始めて、





くせ毛に悩む私としては、

画期的で、朗報で、

すぐに試しに行きました笑い泣き

 

 

 

 

サラサラのストレートヘアに憧れて、

何度か、その夢のような

矯正ストレートをしたけれど、

 

 

 

薬剤がきつくて、

髪がギシギシになり、

あまり良いものでは

ありませんでした悲しい

 

 

 

そのうち、




縮毛矯正の、

薬剤の質や技術も向上し、

 

 

 

年に何度か、

優しめのストレートパーマを

施しながら、





大学生やOL時代を

何とかやり過ごし、

 



 

 でも…ショボーン




時々カラーもしていたので、





何とかカット技術だけで

くせ毛をどうにか出来ないか、

と考え始めますラブ

 

 

 

ある日、

カリスマ美容師と呼ばれる

カッコいいお兄さんがいる美容室に

行って、




カットだけで1万円、




安月給のOLにとっては

思い切ったお金を払って、





藁にもすがる思いで、

カットをしてもらったことも

あったけど、

 

 

 

 

家に帰れば、

結局、




元の自分のうねうねのくせ毛に

戻るのでした悲しい悲しい




 

こんな調子で

しばらくは、





カットが上手いと言われる美容室を

あちこち行きまくり、

美容室ジプシーで、

 

 

 

行く度に、

『結構、クセきついですね…』




そう言われる度に、

美容室で勧めてくれる

高額なシャンプーやトリートメント、

ヘアオイルやバームやワックスなどを、

 

 

 

買っては試し、

買っては試し、

必死に色々試してみるものの、

 



 

どれだけお金を貢いでも、

髪質は変わらないえーん

 

 

 

ついに、

50代になった今は、

 

 


 

もう無駄な抵抗はせず、





自分の髪を、

ありのままの自分を、

愛でようと思うのですが、





湿気の多い梅雨や、

汗をよくかく夏は、




いつまでたっても、




憂鬱な季節ですえーんあせるあせる




外へ出たくありません悲しい




そんな時、

『髪は女の命』という

シャンプーのテレビCMの

フレーズを思い出します。





その呪いのフレーズは、

私の心に

グサグサ突き刺さるのです汗





化学的なチカラを加えないと

髪質はどうにもならない…




髪は女の命、




って、言わないで…汗汗




くせ毛の悩みは

根深いです。

 

 

 

くせ毛で悩んでいる方、

一緒に頑張りましょう~ラブラブ

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました虹