こんにちは。

マリアです。

 

今日は、

子どもの言葉に

ちょっぴり泣けてから、

背筋がピンとなったお話です。

 

クローバークローバークローバー

 

先月受けた健康診断の結果を、

 

 

 

 

受け取ったとある日、

 

 

 

 

私は、

自分の目を疑って、

何度もそれを見返しました。

 

 

 

 

まさかまさかの、

D、D、D判定…ガーン汗汗

 

 

 

 

え…汗

 

 

 

 

これ、誰かのと、

間違ってるんちゃう??

 

 

 

って、

思ったけど、

 

 

 

 

もしかして、

これは現実はてなマークえーん

 

 

 

 

すぐに夫にラインして、

できるだけ早く、

再検査してもらおうという事に

なりました。

 

 

 

 

数日後、

夫も行ったことのある、

信頼できるクリニックへ行き、

再検査しました。

 

 

 

 

「結果は、1週間後に出ます」

と言われ、

 

 

 

 

その一週間後、

結果を聞きに行ったら、

 

 

 

 

「大きい病院で、

もう少し詳しい検査をしましょう」

と言われ、

 

 

 

 

夫とドキドキしながら、

過ごしていました。

 

 

 

 

子ども達には、

黙っていようと、

思っていましたが、

 

 

 

 

でも

急に入院することになったら、

余計に驚くだろうから、

と思い、

 

 

 

 

まだ結果が出るまでに、

夕飯時に

軽く話しておこうと思いました。

 

 

 

 

「お母さんさぁ、

健康診断に引っかかって、

この間、再検査に行ってきてんけど、

 

 

 

 

今度は大きい病院に行って、

また違う検査を受けないと

あかん事になってん笑い泣きあせる

 

 

 

 

もしかしたら、

入院とかなったら、

頼むね〜爆  笑

 

 

 

 

と、冗談交じりに

2人に話しました。

 

 

 

 

すると、

優しい娘は、

 

 

 

 

「え〜えーんあせる

お母さんが、

入院とかイヤやぁ汗汗」と、

 

 

 

 

半泣きになりました。

 

 

 

 

「いやいや…あせる

まだ再検査の結果も

聞いてないし、

大丈夫やと思うねんけどね爆  笑あせる

 

 

 

 

「お母さんが居なくなるの、

イヤや…汗

 

 

 

 

「ありがとう。

お母さんも入院とかイヤやで。

家族みんなに迷惑かけるのも嫌だしね。

 

 

 

 

でも、

もし結果が悪くて、

最期が近いってなったら、

惜しまれてる間に死にたいわ〜爆  笑ラブラブ

 

 

 

 

と、

 

 

 

 

またまた

悪い冗談混じりに

言った時、

 

 

 

 

それまで黙っていた息子が、

小声で、

ポツリと一言…

 

 

 

 

「まだ、早い…」

 

 

 

 

 

私は、

それを聞いてすぐ、

自分が冗談で言った事を、

 

 

 

 

反省しました…あせるあせる

 

 

 

 

子ども達が、

まだもう少し、

母親を必要としていてくれる事が

分かり、

 

 

 

 

背筋がピンとなりました。

 

 

 

 

本当は、

自分自身の身体のこと、

不安になっていたんだと

思います。

 

 

 

 

でも、

 

 

 

 

子ども達に

必要とされている間は、

 

 

 

 

私自身が、

もっと強く、

 

 

 

 

何が何でも、

前向きに生きていかねば!

と、思い知りました。

 

 

 

 

結局、

 

 

 

 

今後は、

定期的な検査をしながら、

様子を見ることに照れ

 

 

 

 

まだもう少し、

母親を頑張ります!!照れラブラブ

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました虹