みなさん、学校が休業になり不安な氣持ちになっている方もいると思います。
そんなとき、相談してみませんか?
みんなのお家すまいるでは、長年不登校支援をしてきた専門のスタッフが対応します。
今の状況をふまえて、オンラインでの相談も受け付けていますよ。
「みんなのお家すまいるの個別相談」
小学生から中高生の学校での悩み、親子の関係性、こどもが学校へ行きたくないと言ったとき、
どのように対応すればいいかと迷います。
学習の遅れや友達関係、先生との関係、進学への不安などお気軽にご相談ください。
長年不登校支援に関わってきた相談員が対応いたします。秘密は守ります。
30分1000円1枠です。30分を超えるご相談をご希望の方は2枠以上ご予約ください。
平日13:00~15:00 1枠30分。
ご都合のいい時間帯をネット予約してみてください。
予約は1日前まで受け付けています。
お問い合わせはこちらから。
お問い合わせいただくと、メールでお返事します。
電話やLINEのテレビ通話などでお話しすることができます。
ちょっと困ってるんだけど。
どこに相談したらいいかわからない。
という方はまずはお問い合わせください。
休校になる前から不登校していたという子は、この状況の中で案外のびのび過ごしているという声も聞きます。
逆に、学校に行っていた子が、不安な氣持ちになっているという声も。
学習について、お家での過ごし方について、
親子の関係について・・・などなど、お気軽に相談してくださいね。
予約サイトはこちら
https://coubic.com/4smile/806581
お問い合わせはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/827a3e74509491
活動案内
親の会情報
平日くらぶ・土曜くらぶ
イベント情報
コラム
情報誌
相談窓口情報
お問い合わせ