ぴゅあ クリスマス会楽しみましたー!! | 「ぴゅあ」

「ぴゅあ」

のんびりさん、ハイパーアクティブさん、こだわりさんなど(発達障害と呼ぶ人もいる)
個性的でピュアな天使を育てています。

こんにちはー、ぴゅあでーす。

昨日は、ぴゅあのクリスマス会でした。

総勢20名の参加があり、とても楽しいクリスマス会となりました。

 

午前中は、体を動かすゲーム大会とケーキの飾り付け。

昼食パーティーの後は、ビンゴ大会です。

 

初めての参加が2家族さんおられました。

当然、お子さんは初めての場所。

 

発達障害の方々の中には、初めての場所が苦手の方が多くて。

 

今回も、会場に入るのがイヤだったり、会に参加出来なかったり。。。

 

でも、会場に入れたり、同じ空間に居ることが出来るってスゴイ事なんですよー!!

頑張って、頑張って、会場に入ったり、そこに居てくれているのです。

とっても頑張っているんです。

 

さぁゲームの始まりです。

大人も全員参加です。

最後の方には全員が床に寝転んで、ヘビになっての鬼ごっこです。

立てないので、転がったり這って動いたり、、、。

もうみんなが、キャーキャーと叫びまくりで!!

 

気が付くと、少しづつお母さんから離れてニコニコしたり、その場で跳ねたり、ゲームに参加していたり。

 

ゆっくりとその子のペースを大切に。

 

そしてお次は、ケーキの飾り付け。

いや~スゴイ!

さすがだ!

芸術は爆発だーー!!

実にアートな発想の飾り付に、大人達は感動です。

だって飾りのポッキーを、花火として寝かせて刺すのですから。

立てた細いポッキーの上に、ホイップを乗せるんですから。

 

昼食のパーティーにもなると、もうみんなが笑顔で。

 

最後は盛り上がるビンゴ大会。

 

ビンゴを回したい子、番号を言ってくれる子。

何もしないで、カードに集中したい子。

それぞれ、意思表示をしてくれました。

 

みんなの笑顔を見る事ができて、超幸せでございました。

また来年の遊び会も参加してくれると言ってくれて。

 

楽しんで貰えたのだと嬉しくなります。

一番喜んでいるのは、もしかしたらスタッフ。。。!?

 

半年後は、どんな成長を見せてもらえるのか。

楽しみです。

 

朝起きると、体が痛い!筋肉痛です。

運動不足解消までさせて頂き、

参加してくれたみなさん、ありがとうございましたー!!

 

来年の遊び会まで、元気でねーー爆  笑爆  笑