ぷれジョブってなぁ~に?
障がいのある児童生徒が、1週間に1回1時間、ジョブサポーターに見守られながら、地元の商店や企業で仕事体験をするものです。
そのふれあいを通して、障がいのある人たちへの理解を深めて、共生のまちづくりを目指します。
『 フォーラム IN TAKAOKA 』
~ぷれジョブからやさしい福祉のまちづくりを!~
日時 : 平成27年 11月28日(土)
13:30~16:00 (開場13:00)
開場 : 高岡市伏木コミュニティセンター 3F 多目的ホール
(高岡市伏木湊町13-1 TEL 0766-44-0481)
参加費 : 無料
お申込・お問合せ : ぷれジョブたかおか
090-3763-6357(長徳)
■基調講演
近 守 氏 (ぷれジョブ新潟連絡協議会 副会長)
■メインゲストパネラー
田幸 康宏 氏 (長野県ぷれジョブ連絡協議会 副会長)
※チャレンジド(障がい児・者)同伴のご来場もお待ちしております。
主催 : ぷれジョブたかおか
共催 : 高岡市社会福祉課・共創まちづくり課
講演 : 高岡市社会福祉協議会
高岡商工会
高岡地区7ライオンズクラブ
富山県中小企業家同友会障害者問題部会
北日本新聞社
北日本放送