とやま発達障がい親の会主催のセミナーのお知らせです。
『世界自閉症啓発デイの啓発イベントとして、下記のワークショップ・セミナーが開催されます。』
今年は、発達障がいの疑似体験ワークショップとセミナーを午前中に、午後からは名古屋大学附属病院の親と子どもの心療内科助教授の吉川徹先生の講演会を企画しています。
主 催:とやま発達障がい親の会、富山県自閉症協会
日 時:平成24年4月22日(日)
会 場:サンシップとやま 701研修室
〒930-0094 富山県富山市安住町5-21
参加費:午前・午後どちらかのみは1000円 1日は2000円
午前の部 9:30 受付 10:00 開始
「発達障がい疑似体験ワーク&セミナー」
講師 鳴門教育大学 人間教育専攻臨床心理士養成コース 小倉正義 氏
午後の部 12:50 受付 13:10 講演
「発達障がいのある子と家族ができること 私たちができること(仮)」
講師 名古屋大学附属病院 親と子どもの心療内科助教授 吉川 徹 氏
問い合わせ・申し込みは、FAX番号076-411-8987か、メールpaal_toyama@yahoo.co.jpにて、参加される方のお名前・住所・連絡先(メールか電話番号等)を記入の上、お知らせください。
締め切りは、4月20日(金)ですが申し込み多数の場合は、お断りさせていただく場合がありますので、予めご了承ください。
また、保育・託児はありませんので、ご了承ください。
との事です。
問い合わせてみられたらいかがでしょうか??