福岡県/佐賀県/鳥栖市

 

助産師母さんの心ほぐれる子育てサロン

『親子labo.ガジュマル』

 

 

 

子育て中のママと、妊婦さんが

ほっと心ほぐれる場所を目指しています。

 

 

今日もほのぼのと14歳長女、11歳長男、

3歳次女を子育て中です。

 

 

助産師 田中麻須美

 

 

 

 

 

突然ですが、

20~30代に急増するガン

あるんですよ!?

 

 

 

も~嫌だこの話題。

って思ったあなたにも、

これを知っておけば怖くありませんので、

 

 

 

 

もう少しだけ読んでくださいね^^

 

 

 

アメリカでは、80%の人が

毎年ある検査を受けていますが

 

 

日本人は40%程しか受けてなくて、

しかも20~30代で増えているガン

 

 

 

それは、

 

 

 

  しきゅうけいがん

『子宮頸ガン』

 

 

 

 

子宮頸ガンの『頸(けい)』って何よ?

 

 

それは『子宮の入り口』です。

 

 

 

 

そこに、

ヒトパピローマウイルスという、

なかなか長い名前のウイルスが、

 

 

 

性交渉で感染して

うまく排除されずに、

くっついたままいると、

 

 

 

一部の人は、

早ければ数年

長ければ数十年後に

 

 

その子宮の入り口に

子宮頸ガンを発症します。

 

 

 

 

この病気は今も

20~30代で発症する人が増えています。

 

 

 

 

 

でも、これを知っておけば安心!

なことが1つあります。

 

 

 

定期的に検査して

症状がないうちに、発見できれば、

初期の段階で見つかる事が多いです。

 

 

初期のガンであれば

異常な部分だけを取り除く手術

を受けると8割以上が治ります。

 

 

 

 

ガンの広がりが大きければ

もう少し広い範囲を取り除いたり

抗がん剤を使った治療が

必要になることもあります。

 

 

 

 

いかに早く発見するかで、

取り除く範囲が大きく変わります。

 

 

早い段階で発見できたら、

ガンとその周辺の狭い範囲の手術で

完治するかもしれないので、

 

 

 

20歳を過ぎたら2年に1度

定期的に検診を受けるのがベスト!

 

 

 

検査の結果次第では、

次の検査まで3年空けてもいい場合があるので、

そこまで頻繁な検査ではありません。

 

 

 

検査までの待ち時間はそれぞれの

施設や混雑具合で変わりますが、

 

 

 

検査は数秒で終わります!

 

 

まだ受けたことがない方は、

早いうちに受けておかないとです。

 

 

妊婦さんの場合は妊婦健診の初回あたりで子宮がん検診を

していますので、医師から特に何も言われていなければ

お産が終わるまで心配ないですよ^^

 

結果は母子手帳に書かれていると思います

ので一度チェックしてみてくださいね。

 

 

産後の方で、前回のガン検診

から2年前後空いている方は

 

 

早めに検査を予約しましょう!

 

 

 

産後の1カ月の産後健診で、

がん検診を受けられることもありますので、

産婦人科に相談してみましょう!

 

 
 

 

 

自治体によっては、

無料で検査出来るクーポン券

あります!

 

 

 

 

私は子宮がん検診に行ったら、

受付でクーポンを案内してもらえたので、

その場で使って無料で検診を受けられました^^

 

 

 

 

クーポン券を使える産婦人科は

自治体ごとに決まっていることが

多いですので注意が必要です。

 

 

 

 

クーポン券に関する情報は

自治体のホームページ

載っていますが、

 

 

 

 

検査やクーポン券については

地域の産婦人科に問い合わせても

教えてもらえます。

 

 

 

 

保健センターにも

問い合わせることができます。

 


 

 

 

子宮頸ガンは、20歳過ぎたら

誰がなっても不思議ではない病気です。

 

 

 

 

完治出来る可能性を

高めるために、

 

 

1日も早く発見して、

 

 

早い段階で

治していきましょう!

 

 

 
 
 
子育てに役立つ情報はコチラ!
↓クリック↓
 
ハッシュタグランキング3位を獲得した記事です。私も長年実践していて、お勧めです!
↓クリック↓
 
 
コロナ禍で、がん検診の検査数が減っています。
がんは、初期に発見して治療すれば完治するものが多いので、
 
私は子ども達や家族のためにもがん検診を受けています。
 
 
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。