歳を重ねるにしたがって、時間が経つのを早く感じます。よね!? | 親子de手相 國本ひろみ

親子de手相 國本ひろみ

赤ちゃんにも手相はあるんです。
小さな手のひらから、大きな夢をみてみましょう

●歳を重ねるにしたがって、時間が経つのを早く感じます。よね!?

こんにちは、國本ひろみです。

今年もあと1か月になりました。

なんだかあっと言う間ですね。

そう思いませんか?

思うでしょう!?

歳を重ねるにしたがって、時間が経つのは早く感じます。

なんでだろう?と調べてみたら、いろんな説が出てきました。

・体内時計というのは、タンパク質の新陳代謝の速度と関係性が強い。

加齢とともに新陳代謝の速度は遅くなるから、大人は、実際の時間についていけなくて、早く感じる説

・心拍数の高さと時間感覚には関係があるという説

・時間は体重の1/4乗に比例するという説

・悪の行為をしているときは、時間が気になり、あっという間に多くの時間が過ぎてしまうが、 善の行為をしているときは、時間が気にならず、集中しており、時間は意外と経過していないと感じる 説


いやあ、この最後の善だの悪だのって、コワイですね・・・(^_^;)

どれもそうかもしれないけれど、ほんとうに、え!?もう12月!?と思うのは事実です。

そして、手相で年齢を読むときも、やはり45代以降、特に、刻む間隔が狭くなっているんです。

 

さて、もう1か月しかないと思うより、まだ1か月もあると思う方が、楽しくないですか?

1か月もあれば、やれることまだまだあります。

やらなきゃじゃなくて、

がんばろ^^

メール鑑定も絶賛ご予約承り中です^^

手相・趣味起業についてのお問い合わせ

ほめる手相鑑定メニュー

子育てに役立つ「親子de手相講座」6日間無料メールセミナー

★0歳から楽しめるよみきかせコンサート12/17


完全オーダーメイド、自分だけの人生設計図が書かれてある「手相」は、自分の強みを活かした生き方が見つかります。 神戸はもちろん、大阪、東京、名古屋、徳島、広島、熊本、沖縄、仙台、札幌ほか、海外からもご依頼を頂いています。