その子の資質がわかれば、子育てはもっとラクになるはず! | 親子de手相 國本ひろみ

親子de手相 國本ひろみ

赤ちゃんにも手相はあるんです。
小さな手のひらから、大きな夢をみてみましょう

その子の資質がわかれば、子育てはもっとラクになるはず!

こんにちは、國本ひろみです。

私は、毎月、図書館で読み聞かせボランティアをしています。

昨日はその日でした。

 

毎回20組近い親子さんが来てくださり、リピーターさんや、毎回はじめて来られる方が3~5組ぐらいでしょうか。

昨日来てくれた赤ちゃんの中に、図書館の玄関入ったところからずーっと泣き続けている子がいました。

きっと場所見知りなのでしょう。

ベビーカーでやってきて、お母さんが抱っこしたら少し落ち着きました。

「今日は絵本読んでくれるんだって、お座りしよっか」ってカーペットに座らせた途端、また大泣きです。

お茶でも飲ませて落ち着かせようと、お母さんがすぐそばに置いたベビーカーに取りに行ったら、さらに泣く泣く!

こっちから見てたら、ものすーごくよくわかります。

この子の心情が。

はじめての場所、はじめての人達、とにかく怖いんでしょうね。

子どもの視界ってものすごくせまいので、その中からママが消えるなんて、恐ろしくてたまらないんだと思います。

手相は見てないけど、きっとこんな感じかな?

 

 感情線が、中指と人さし指のあいだに入ってるタイプかも?

相手との間合いを計ったり、場になじめるかを確認してからでないと、落ち着きません。

でも、ここ、大丈夫とわかったら、とことん楽しみます。

もし子どもがこんな手相してたら、「怖いよねーはじめてだもんねー」と共感してあげる方が、早く泣き止みますよ^^

きっと、このお母さん、よくご存じなのでしょう。

だから、ほら、5分後には、すっかりお母さんから離れて前の特等席に座ってました!

この真ん中の黄色いお洋服の子です↓

 
 
子どもの行動には、理由があります。

その子の資質がわかれば、子育てはもっとラクになるはず!


親子de手相鑑定は、毎月5組のみ。

ご希望の方はこちらまで!

手相・趣味起業についてのお問い合わせ

ほめる手相鑑定メニュー

子育てに役立つ「親子de手相講座」6日間無料メールセミナー

★0歳から楽しめるよみきかせコンサート12/17


完全オーダーメイド、自分だけの人生設計図が書かれてある「手相」は、自分の強みを活かした生き方が見つかります。 神戸はもちろん、大阪、東京、名古屋、徳島、広島、熊本、沖縄、仙台、札幌ほか、海外からもご依頼を頂いています。