あいカルチャーの早川です。
8月7日(木)は、新サークル『親子でLet's English』の
第1回目が千種コミュニティーセンターで開催されました。
初めてなのに、とってもたくさんのお友達が参加して下さり、
有り難い限りです!!
そのため、受付の混雑や声が通らないなど、
ご参加いただいたみなさまにご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。
また、受付方法も改善していきたいと思います。
次回も楽しいプログラムをご用意してみなさまをお待ちしております。
これに懲りず、お顔を見せていただけましたら嬉しいです♪
はじめのご挨拶の後は、all english!
珍しく、無口な早川をご覧いただけたのでは!?
かなりレアな光景かも

はじめのご挨拶は、歌に合わせて、
『My name is ○○』と自分の名前を言っていただきました。
自分で言えないお友達は、ママが代わりに

繰り返し行うことで、ママのまねっこをが上手に
できるようになると思います。
単純なお歌なので、覚えてきたらお家でも歌ってみてくださいね。
体の部位をタッチ!
上手にできてます

絵本では、みんな釘付け

とっても集中して聞いてくれました。
小さなうちから英語を耳にすることで、
英語の響きに慣れ、英語に対する抵抗が無くなりますね

ママとの触れ合いあそびは、お子さまもごきげん!!
たのしいね♪
色のお勉強も
お部屋にある色をお歌に合わせてタッチ!!
ちゃんと見つけられたかな??
最後に勇崎先生からのメッセージ♪
英語担当の勇崎です。
本日は、「親子でLet's English」に遊びに来て頂き有難うございました。
本日のレッスンでは、
・お名前の歌、
・お天気(sunny,cloudy,rainy)の歌
・色(Red Blue Yellow )の歌、
を歌いました。
お家でも身近なものを使って、遊んでみてください。
英語でのレッスン、お子様たちにも楽しんで頂けたら嬉しいです。
次回は、
9月17日 10時30分~11時30分
@千種コミュニティーセンター
にて予定しております。
また、お会いできるのを楽しみにしております。
暑い日が続きますが、お互い夏バテしないようにがんばりましょう。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
※お写真の掲載について※
参加者の皆様よりご許可を頂いた上、掲載させて頂いております。

☆8月の活動予定日☆7日(木)千種コミュニティー・・・視聴覚室
新サークル!【親子でLet's English】
11日(月)五井公民館…視聴覚室(通常リトミック)
18日(月)辰巳公民館…視聴覚室
(candyらんど♪英語の先生と楽しくEnglish!!)
(英語とリトミックの活動になります。)26日(火)市原青少年会館…音楽室(通常リトミック)
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'
◇活動時間・・・10:30~11:30

◇参加費・・・一家族 500円
(初めて参加される方もお申し込み不要です

会場へ直接お越しください♪)
☆お子様もお母様も動きやすい服装でお越しください

☆上記、各会場共通です

☆ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください(*^_^*)
*各公民館は、場所をお借りしているだけなので、
直接お問い合わせを頂いてもお答えできない場合もあります。
お手数ですが、お問い合わせはこちら へお願いたします→☆
配信メールのご登録方法はこちら
参加者様の声はこちら
ありがとうございます(*^_^*)
【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ友 パネルシアター 絵本 読み聞かせ 赤ちゃん リフレッシュ 英語リトミック