3月17日 親子でリトミックあそび♪ in 辰巳公民館 | ☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

活動報告や告知を各スタッフがそれぞれの言葉でアップ致します☆
皆様とのコミュニケーションツールとして活用できたら嬉しいです。
参加者様からのコメントもお待ちしております♪

こんにちは。


いよいよ花粉の量がピークになってきて

花粉スギ花粉ブロックスプレーでも防ぎきれず…

少し鼻がぐずぐずしているマスクマン。鳥海です。


娘も無事に中学を卒業し、確定申告も終え

一息つけるかと思いきや…

年度末でバタバタしています汗



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚



さて、3月17日は、

辰巳公民館にて『親子でリトミックあそび♪』の

活動を行いました。


この日はとても暖かく、

窓を開けて丁度良いくらいでした。


なんと新規様が9組も驚き

お友達に誘われて来て下さった方や

ブログを見て来て下さった方。

本当にありがとうございます。


たくさん新規様がいらしてくださった日に限って

スタッフの手が足りず、お待たせしてしまい

ご迷惑をおかけいたしましたペコッあせ



ベビーちゃんが多かったので、

優しい動きを中心にスタートです。




わらべ歌に合わせて、ギッタンバッコン。

ニコニコママのお顔が見えるから安心ですね。



今度はクルリと回っちゃいます。



あれ~?ママのお顔が見えなくなっちゃった。

でも面白いから、笑っちゃったね笑



休憩時間では、ピアノが大人気音譜




たくさんピアニストが生まれる予感(笑)


後半は絵本からスタートチェッカーフラッグ


お集まりの音楽で、

上手にお座りする事が出来ました。



絵本を読む側も、嬉しい限りです。




こんなに集中して聴いてくれたら、

ホントに嬉しいんですよ~キャー



最後は打楽器を使いました。

ベビーちゃんも興味津々目




みんなで仲良く選びます。

リズムの追いかけっこ、

ちょっと難しいかったけど面白かったね。

お片付けも上手に出来ましたパチパチ



軽く汗をかきながらの活動でしたが、

とても気持ちよく活動が出来ました。


ママの笑顔がお子様の笑顔を

引き出すのだと思います。

これからも引き続き、ご協力お願い致します。



ご参加頂いた皆様ありがとうございました♪



次回は3月27日(木)市原青年会館にて

活動を行います!

  *通常のリトミックとなります。


春休み期間ですので、

幼稚園・保育園・小学校のお友達も大歓迎です。

皆様のお越しをお待ちしております。






※お写真の掲載について※


参加者の皆様よりご許可を頂いた上、掲載させて頂いております。
ご協力頂いた皆様ありがとうございましたぺこり




☆3月の活動予定日☆

サクラ 3日 (月) 五井公民館…視聴覚室
             
【英語であそぼうリトミック】

サクラ17日 (月) 辰巳公民館…視聴覚室
サクラ27日 (木) 市原青少年民館…音楽室


♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・' ♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜
    
◇活動時間・・10:30~11:30 

    (10分程前にお越し下さいaya)           
◇参加費・・・一家族 500円

 
(初めて参加される方もお申し込み不要です笑顔☆
会場へ直接お越しください♪)       

☆お子様もお母様も動きやすい服装でお越しください
親子         

☆上記、各会場共通ですニコ顔

☆ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください(*^_^*)


*各公民館は、場所をお借りしているだけなので、
 直接お問い合わせを頂いてもお答えできない場合もあります。
 お手数ですが、
お問い合わせはこちら

へお願いたします→


mail* 配信メールのご登録方法はこちら
マイク 参加者様の声
ありがとうございます(*^_^*)




【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ友 パネルシアター 絵本 読み聞かせ 赤ちゃん リフレッシュ 英語リトミック