8月5日 『親子でリトミックあそび♪』in青少年会館 | ☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

活動報告や告知を各スタッフがそれぞれの言葉でアップ致します☆
皆様とのコミュニケーションツールとして活用できたら嬉しいです。
参加者様からのコメントもお待ちしております♪

みなさんこんにちは♪


夏休みいかがお過ごしですか?

子供の予定と自分の予定で

なんだかバタバタしている井手です(^_^;)


私事ですが

この週末は子供と一緒に

Bunkamuraへ『レオ・レオニ 絵本のしごと』展を

観に行ってきました♪

最終日の前日ということもあって

大混雑だったのですが

絵本の原画を間近で見ることが出来て

親子で大満足でした☆

本物に触れるという体験を少しずつでも

させてあげたいな、とあらためて思いました(*^_^*)

(日曜日で終了しています☆)





さて、

5日は八幡宿にある『市原青少年会館』にて

活動させて頂きました。


この日は、こじんまりとした人数だったことと

同年齢のお子様が多かったので

お一人お一人へのコミュニケーションがたっぷり取れ、

密度の高い感じで進んで行きました☆


何度か来て下さっている方が多かったので

ママたちもリラックスしてお子さんと向き合って

下さっているように感じました笑顔☆



☆ママを見つめるお顔が可愛すぎるぅっ*笑顔



☆くすぐりあそびで緊張をほぐします。



☆ママのお膝に乗ってビートを感じます♪

 緊張がほぐれてきて良い笑顔やったー*



リトミックでは『海』海をテーマに

みんなで沢山動きました♪


泳いだり、もぐったり

変身したりくらげ
怖い生き物にあったりサメ叫び


でも、ママに守ってもらって安心♪

ママを守っているお友達もいましたよ!!やったー*

さすが、男の子! カッコいい!!


その他の活動では


絵本の時間☆

みんな、色々なに釘づけ♪

美味しそうな食べ物がいっぱい出てきましたねすいか


言葉のリズムでも

集中して楽器を鳴らすことができましたタンバリン


最後はみんなで『さよならのごあいさつ』


恥ずかしいけど

頑張って手を繋いでくれたお友達☆

優しくお友達の手を握ってくれたお友達☆


みんな、みんな 素敵パチパチ



今日も皆さんの笑顔に会えて

とっても幸せでした笑顔☆


遊びに来て下さったみなさん

ありがとうございましたきらハート



次回の『親子でリトミックあそび』は


8月19日(月) 辰巳公民館にて10時30分~です。


体温調節しやすく、動きやすい服装でいらしてください♪


また皆様とお会いできるのを楽しみにしておりますまゆみせんせい





※お写真の掲載について※



参加者の皆様より許可を頂いた上で掲載させて頂いております。


ご協力頂いた皆様ありがとうございましたぺこり