6月17日 親子でリトミックあそび♪ in 辰巳公民館 | ☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

☆市原市・五井・八幡・辰巳・千種☆親子でリトミックあそび♪ あいカルチャー

活動報告や告知を各スタッフがそれぞれの言葉でアップ致します☆
皆様とのコミュニケーションツールとして活用できたら嬉しいです。
参加者様からのコメントもお待ちしております♪

こんにちは。


あちらこちらできれいに咲いている紫陽花を

見かけるようになりました紫陽花


写真を撮りたいな~と思いつつ

まだ1枚も撮れていない鳥海です。



17日は辰巳公民館にて、親子でリトミックあそび♪の

活動を行いました音符


朝方は涼しかったものの、リトミックの時間には

かなり蒸してきて、汗ばむ陽気でした。


比較的ピアノに座っている時間が多い私でも、

おでこにじわ~っと汗が…涙


途中、何度か水分補給休憩を入れながらの

活動となりましたミネラルウォーター



前半はたっぷりと親子でふれあいます。



あいカルチャー♪親子でリトミックあそび♪  【市原市】

あいカルチャー♪親子でリトミックあそび♪  【市原市】-2013061715090001.jpg

この時ばかりは、暑くったってへっちゃらです。

(お子様限定かもしれませんが…)



後半はパネルシアターで動物さんに変身です。



あいカルチャー♪親子でリトミックあそび♪  【市原市】-キリンさんに変身中♪

子供達はもちろんの事、お母様方にも

なりきっていただけました。

実はこれ、とっても大事なことです。

お母様が楽しんでいることで、お子様も安心して

参加できるのです。


みんなで行進をしていると…

突然雷がゴロゴロピカッ雷

急いでお母さんの下に隠れました。



あいカルチャー♪親子でリトミックあそび♪  【市原市】-2013061715070000.jpg


あいカルチャー♪親子でリトミックあそび♪  【市原市】

上手にもぐることが出来ましたね。

ここなら安心です。


この日は、季節にちなんだ工作をしました。



何を作ったか…

ヒントは写真の中に隠れています。

わかるかな?


あいカルチャー♪親子でリトミックあそび♪  【市原市】

あいカルチャー♪親子でリトミックあそび♪  【市原市】


上手に出来て、楽しかったね!

うれしいね!!
あいカルチャー♪親子でリトミックあそび♪  【市原市】

あいカルチャー♪親子でリトミックあそび♪  【市原市】



同じ工作を、次回の青少年会館でも行う予定です。

作った作品はお持ち帰りになりますので、

是非、いらして下さいね。


最後は、みんなお友達音譜

上手に おてて をつないで、最後のご挨拶が

できましたぱちぱち


これも、社会性協調性をはぐくむ第一歩ですね。


あいカルチャー♪親子でリトミックあそび♪  【市原市】-2013061715050000.jpg



次回のリトミックあそびは

6月25日(火)市原青少年会館にて10時30分~です♪


体温調節しやすく、動きやすい服装でいらしてください♪




また皆様とお会いできるのを楽しみにしておりますまゆみせんせい




※お写真の掲載について※



参加者の皆様より許可を頂いた上で掲載させて頂いております。


ご協力頂いた皆様ありがとうございましたぺこり












【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ友 パネルシアター 絵本 読み聞かせ 赤ちゃん リフレッシュ