こんにちは。
今年は天気予報に雪マークつく日が多い気がしますね。
雪の予報が出る度に、ヒヤヒヤしている鳥海です。
18日は辰巳公民館で活動を行いました。
いつもの視聴覚室が市の行事で使えず、場所が会議室となりましたが
たくさんの方が参加してくださいました
ありがとうございます。
今週も、久しぶりに参加して下さった方がいらっしゃいました。
とても嬉しい事です。
少し間があいてしまった方も、お気軽に足を運んでくださいね。
大歓迎です
今回もたくさん親子でふれあう遊びをしました。
動きの大きな遊びは、声を上げて喜ぶお子様もいましたね。
この笑顔がたまりません
今月取り入れている、ハンカチを使った活動。
だんだん動きが激しくなり、汗をかくほどでした
寒い日にはうってつけですよ
休憩の後は、私のお気に入りの手遊び。
言葉もリズムもフリも面白いので、みんなノリノリです。
楽しいので、是非覚えてお家でもやってみてくださいね。
そのあとの絵本も、とても集中して聴くことができました。
みんな真剣な表情ですね。
4月から幼稚園や保育園に入園するお話を
数人の方から聞きました。
大きくなったな~と成長をうれしく思う反面、
リトミックには来れなくなっちゃうのねと淋しくなりました。
長期休みなどには、また遊びに来てくださいね~
次回の活動は25(月)五井公民館 会議室1です。
いつも利用しているお部屋ではありませんので
お気を付けください。
※会議室のため、土足使用の床になっております。
こちらでも、敷物を用意させていただきますが、
小さいお子様で、必要と思われる方は、
大きめのバスタオルかお昼寝マットのようなものを
お持ちいただけましたら助かります。
【持ち物のお願い】
ハンドタオルやハンカチをお持ちください。
(ハンカチを使ったプログラムを予定しております♪)
色々な風邪が流行っているこの季節
体調管理に気をつけて元気にお過ごしください!
皆様にお会いできるのを楽しみにしておりますo(^▽^)o
※お写真の掲載について※
参加者の皆様より許可を頂いた上で掲載させて頂いております。
ご協力頂いた皆様ありがとうございました
【検索ワード】市原市 五井 八幡宿 姉ヶ崎 千種 辰巳台 千葉 リトミック 親子 ふれあい遊び 未就園児 公民館 わらべうた ピアノ 手遊び 幼稚園 音楽 サークル 子育て 支援 友達作り ママ友 パネルシアター 絵本 読み聞かせ 赤ちゃん リフレッシュ