
今朝は日本全国で、金環日食で盛り上がっていましたね。
千葉は朝から曇り空

私の家の辺りは雨まで降ってくる始末…

でも丁度リングになる直前に雲が切れて、キレイな光の輪が見えました

皆さんはどうでしたか?
そんな記念すべき日、辰巳公民館でリトミック遊びでした

本日もたくさんの方のご参加ありがとうございます。
今日はハイハイのお友達がたくさん来てくれました。
見事なほふく前進も見られましたよ。


カラフルなボールでご機嫌なお友達もいましたね。
始めは元気に朝のご挨拶です。
運動会の代休で付き添ってきたお兄ちゃんが、見本で大活躍

どうもありがとう

とってもカッコ良かったよ


朝ごはんにパンを食べたお友達もいたけど、
またパンやさんにお買い物に行っちゃいました。
だって先生はパンが大好きなんです(笑)
準備も出来たので、動物園に出発

ピクニックマーチはみんな大好きです。
1・2・1・2 右足さんも左足さんも頑張ったね。
あっという間に動物園に到着しちゃったよ。
今度はお馬さんに乗せてもらっちゃおう。
お母さんのおひざのお馬さんは楽しいよね。
クマさんやリスさん、ウサギさんもやってきたね。
お母さんはちょっと大変かもしれませんが、美脚効果がある…かも

次はちょうちょさんやカエルさんにも変身。
カエルさんはぴょんぴょん跳ぶだけじゃなくて、スーイスーイと泳ぎます。
実はカエルさんは、泳ぎがとっても上手なんですよ。
休憩の後は…
みんなのお待ちかね、絵本の時間

かわいい金魚さんにおめめがクギ付けです。

パネルシアターは「パンダ・うさぎ・コアラ」
パンダさんは、まんまるおめめ。
うさぎさんは、なが~いおみみ。
コアラさんは、木にしがみつき~。
だんだん早くなる音楽にあわせて、おてても大忙し

でも、とっても楽しかったね。
まねっこ遊びもしましたね。
お歌を真似した後は、打楽器を使ってリズムのまねっこです

いろんな曲に合わせてたたいてみました。
知っている曲はあったかな?
最後は久しぶりの「ぞうきん体操」です。
この曲は、お母さんとお子さんがたくさん触れ合う事が出来ますね。
みんなお母さんにチクチクされたり、パタパタされたり、とってもうれしそうです。
みんなの


この前出来なかった事が、今日は少し出来た!
そんな場面によく遭遇します。
そんな時は、思いっきり褒めてあげてくださいね

お母さんに褒められた事で自信がついてきて、次はもっと頑張れちゃったりするものです。
お母様より『いつも、朝のあいさつで泣いてしまうのですが、今日 初めて泣かずに出来ました!』
『いつも走り回って輪の中に入れないのですが、今日は楽しそうにやってました!』
との、お言葉

私もみんなの成長していく姿が、毎回とても楽しみです。

次回は、6月4日(月)五井公民館です。
また元気なお顔を見せに来てくださいね。
お待ちしています(~▽~@)♪♪♪