こんにちは。

 

おやこ遊育らぼ 井本です。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

赤ちゃんのお母さんは、毎日授乳やおむつ替えなどで抱っこする機会に溢れています。

 

そんな時、皆さんはどんなことに気を付けていますか?

 

今回は、首座り前も後もとても大事な、「赤ちゃんを抱っこするときのポイント」についてお伝えします。

 

では皆さんに質問です。

 

首座り前も後も同じなのですが、赤ちゃんを抱っこしたり、抱っこからおろす時に気を付けることって何だと思いますか?

 

 

抱っこの姿勢?

抱き方?

手の位置?

 

いろいろあるんですが、

 

とても重要なことがあります。それが、

 

「赤ちゃんの首を守ること」

 

です。

 

 

首が座る前は、首をもったり、支えたりすることが多いかなと思いますが、首が座った後もぜひ続けてほしいなと思います。

 

また、意外と盲点なのが抱っこからおろすときです。

 

この場合も同様に首を持ったり、支えたりしながら降ろしてほしいと思います。

 

なぜかというと、

 

赤ちゃんの頭はとても重くて、まだまだ自分の首で頭を支えられません。

 

ですので、首を持ったり支えたりしない状態で持ち上げたり降ろしたりすると、

 

首がガクッとなります。

 

これは首座りあとも同様です。

 

この時に、首回りだったり背中だったりの筋肉にぐっと力が入り固まりやすくなってしまいます。

 

これ、赤ちゃんの身体にとっても良くないんですね。

 

また、反り返りを誘発する場合もあります。

 

 

ですので、首が座らなくても座っていても、赤ちゃんを抱っこしたり降ろしたりする際は、赤ちゃんの首を守るように、首に手を添えるなどしてあげてくださいね。

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

 

 

 
無料オンラインセミナーも不定期開催中♪
育児記事・月2回配信
298名の方がご登録中
「親子の笑顔が10倍増える秘密のLINE@」
ご登録はこちらです↓↓↓
 
ご登録の方へ「絵本は最大の知育!絵本が好きになる選び方」PDFをプレゼント中です。
 
     

 

 

【講師プロフィール】

おやこ遊育らぼは2019年より東京・目黒区で親子教室を開講しています。(講師の詳細右矢印井本綾ってこんな人

 

私自身、乳幼児期の様々な学びを重ねるたびこの時期のより良いかかわり方を知ることがとても重要だと痛感するとともに、それを伝えている、知る機会はまだまだ少ないと感じています。

 

オンライン講座では、乳幼児の遊びと教育を中心にご家庭の方針に寄り沿った育児方法をお伝えしています。

おうちで気軽にできるモンテッソーリ教育やたとえワンオペでも自分らしく楽しい育児をサポートします。

 

【経歴】
大学では臨床心理学を専攻
大手旅行会社に就職 その後14年勤務し退職
旅行会社勤務時はのべ7000件以上のお客さまのご相談をお受けし、解決へのお手伝いをさせていただきました。
カウンセリング力は私の強みでもあります。


好きなものは旅行(計画段階含め)・タイ料理・ディズニーランド・美味しいものやその土地の名物を食べることです。

【学び】 
・大学で臨床心理学
・プロフェッショナル講師養成講座受講終了
・日本乳幼児遊び教育協会 認定講師

・ハッピープラスモンテインストラクター

・プラスモンテ幼児教育アドバイザー
・日本モンテッソーリ 幼児教室協会講師養成講座終了

・赤ちゃん発達アドバイザー

・MIGAKUメソッド受講(運動発達学)
・ギフト式 乳幼児教育アドバイザー1級 取得
・ギフト式 100均知育インストラクター
・ギフト式 脳育ダンスインストラクター

・もう一冊の母子手帳(子育て全般トレーナー)