こんにちは。


おやこ遊育らぼ 井本 綾です。

ご覧いただきありがとうございます。




日常生活で、子どもが何かの動きや作業にハマってずーっとそればっかりやっている光景って見たことありませんか?

例えば、

ひたすらスプーンを落としている
小石を拾っては穴に落としている
ありの行列をひたすら見ている

などなど。

これらはみんな意味のある行為なんですが、
詳しくはこちらをどうぞ。

簡単にいうと、子どもたちは発達課題を達成するためある一定の時期に特定の行動を繰り返します。


日常の場面で、

こればっかりやってるなー、

集中してハマっているなー、

と感じる行動に出会った時、

皆さんならどうしますか?



先日、3歳の子どもがシュレッダーにハマりました。

正方形の折り紙がそのままでは入らないので、自分で半分に切って長方形にします。

使用したのは50枚入りの折り紙パック×1.5

そして、その切ったものを一枚一枚床に並べて、折り紙の行列を作ってから、シュレッダーにかけていました。

また、シュレッダーのゴミをゴミ袋に自らまとめ、ひたすらシュレッダー。

ぐるぐるぐる

いつまでやるのかなーと思いつつ、

気の済むまでと思っていたので、放っておいたら


なんと、2時間半!!


ひたすらシュレッダーをしていました。


うーん、すごい集中力!


この時私は何をしていたかというと、近くで読書です。

シュレッダーに紙が挟まったから何とかしてと呼ばれたり、

子どもからなんらかのアクションがあった時のみ対応しますが、

それ以外は一切声かけはしませんでした。


なぜかというと、

集中している時に声をかけると

集中が途切れてしまうんです。


だから、極力、声かけはしないほうがよいです。


すごいなー、
頑張ってるなー、
ゴミもちゃんまとめてえらいなー、

などなど声をかけたくてたまりませんが、
ぐっと我慢です笑

2時間半シュレッダーをかけ続け満足した子どもは、
満足気な表情を浮かべ、
何も言わなくても部屋を片付け、

寝る準備をして「お母さん寝るよ!」
と声をかけてきて、

すっと眠りにつきました。


子どもが集中している時は
なるべく側で見守ってあげると、
活動をしやすくなると思います。


最後までご覧いただきありがとうございました。

おやこ遊育らぼ
井本 綾

子どもと一緒に料理やらモンテッソーリやら
台所育児やら、ワンオペ子育て情報らこちらから💁‍♀️
無料メルマガ

300名が登録中
おやこ遊育らぼ LINE@ご登録はこちらです♩
 
     
 
 
2020年2月ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室開催します。
詳しくはこちらをどうぞ。
 
https://ameblo.jp/oyakodeasobu/entry-12560115123.htm
 
各日程、単発枠を設けてあります。
月齢によって反応が違ってきますので、
1歳半までのチャレンジコースもお勧めです^ ^
 
ご希望の方はインスタへメッセージもしくは、LINE@ご登録の上メッセージをお願いします^ ^