トイレットトレーニングはいつ? |    「おやこヨガ」「こどもヨガ」認定インストラクター育成しています
以前取材させていただいた民間保育園の園長先生が、



お座りができる頃からバランスボールに支えて座らせて、座る感覚を持たせていくと
早くトイレットトレーニングが完了すると聞きました。




おしっこしたい!という感覚は大脳と密接に関係しており、
膀胱がおしっこたまったよ!と感じたサインを大脳に送り、
大脳が、おしっこだしなさいよ!という指令を出します





1~2歳になるとおしっこが出る感覚が育ってきます




発達スケジュールは決まっているので、タイミングを外すと大脳が育たず
おむつ外しができなくなります




実際に聞いた話ですが、遠方に出かけるときに途中でトイレに行きたくなり
おもらしすると困るからと5歳になっても家族で外出時にはおむつをさせて
いたので、小学5年生の林間学校に行くときに

おもらししたら怖い、おむつは恥ずかしと林間学校を休んだ話を聞きました





心理面で不安になり日常生活に制限がかかってしまいます




またおむつはずしは、家庭との連携も大切。




保育園幼稚園と家庭と一緒になって、トレーニングしてみましょう




夏は、おもらししてもシャワーを浴びれば大丈夫





おむつ外し、チャレンジしてみましょう






エデュヨガのご案内
チェックおやこヨガ・こどもヨガ講師育成講座はこちら
チェック姿勢が気になる、不注意が多い発達が気になるお子さんの教室はこちら