2007年に初めてハピコミおやこヨガデビューをしたときは、2歳時限定のクラスを1年間担当させていただきました。
マの2歳時といわれるように、反抗期が途中で入り、親ごさんもヘトヘト、子供たちも
気持ちと体がチグハグな感じで、その中で週に1回思い切り走り、動き、ヘトヘトになるくらい
に遊び、抱っこされる機会があることで、
反抗期特有のもやもやとうまくつきあえていたようです。
お母さんたちも、おやこヨガに来た日とその夜は、子どもの様子がおちつく、とおっしゃっていました。
このときのように、同じ年齢構成のときは、2歳時の発達を押さえておけばいいのですが、
7か月~4歳とか、小学絵師までになったときに、どうナビしていくか、しかもスキンシップも込みで
となると基本の考え方をマスターしておくといいいと思います。
どちらかを待たせるのではなく、一緒にやる。
兄弟がいる場合は日常兄弟は一緒に行動しますよね。それと同じ考えです。
歩みは違えども、一緒に楽しむ。
今週は京都でBasicとMasterの連続講座です。
異年齢ケースは、私が担当する現場では9割以上を占めています。
異年齢想定のナビをマスターしたほうがよさそうと感じたら、Basicの続きでMasterを受講するか
もしくは次回にMaster受講をすることをご提案します。
いよいよ今週末京都、気持ちがそちらに向いているせいか、見る雑誌や写真で京都のものが
とても多いです。偶然なんですけれどね。