心配ごと多めの子が

楽しく小学校生活を送れるOnly1レッスン
小学校教員 わかです。
 

 

 

小学1年生に聞いてみた!

入学前に不安だったこと①

 

 

 

 

最近、幼稚園や保育園の先生と

お話する機会が多いのですが

 

 

 

小学校入学に向けて

いろいろなお話や練習をして

気持ちを高めてくださっているそうです。

 

 

 

特に、心配ごと多めの子どもたちにとって

大きく環境が変わると

不安な気持ちでいっぱいになります。

 

 

 

それって

「知らない」

「わからない」から

不安になるのですよね。

 

 

 

少しだけでも知っていたり

見通しがもてたりすると、

不安がぐっと軽減されて

気持ちが軽くなります

 

 

 

そこで、

入学前に不安に思っていたことと

今はどうなったかということを

小学1年生に聞いてみました!

 

 

 

 

入学前の心配・・・

 

おともだちは、できるかな?

 

 

今は保育園の数がとても増えていますし

幼稚園も園バスがあるので、

家から離れた園に通うことができます。

 

 

 

そんなこともあって

小学校に同じ幼稚園・保育園からの友達はいない

という子は、珍しくありません。

 

 

 

同じ小学校に行く子が多い幼稚園・保育園

もありますが、

それでも同じクラスになるのは5人くらいです。

 

 

 

知っている子がいたとしても

クラスのほとんどが初めましてのお友達

ということになります。

 

 

 

今は3学期なので、

お友達ができて楽しく過ごしている子が

多いのですが

 

 

 

どうやってお友達になったのかな?

というと・・・

 

 

 

休み時間に一緒に遊んだ

 

席が近い子とおしゃべりして仲良くなった

 

好きなものが同じだと分かって、

よく話すようになった

 

帰り道が一緒で、仲良くなった

 

学童が一緒で、遊ぶようになった

 

習いごとが一緒だった

 

友達の友達だから、友達になった

 

「ともだちになろう」と言った

 

 

 

と、教えてくれました!!!

 

 

 

同じ幼稚園・保育園の子がいなくても

お友達はできているので、大丈夫ですよ^^

 

 

 

 

 

 

子どもたちにとって

クラスに同じ園の子がいるというのは、

安心材料のひとつであることは、確かです。

 

 

 

特に、心配ごと多めのお子さんは

自分の性格や特性を分かっている、

理解してくれている友達がクラスにいると

困ったときに助けてくれるので

心強いですよね。

 

 

 

ちなみに

学校の先生たちも

子どもたちが早く仲良くなれるように

工夫をしています。

 

 

 

 

・友達のことを知る

・クラスみんなが仲良くなれるゲーム

・友達と話す機会を意識的につくる

 

 

 

といったことを授業でします。

入学後、進級後は特に力を入れています。

 

 

 

 

 

友達を作らなきゃ!

と焦らなくても大丈夫。

 

 

 

気の合う友達を見つけて、

楽しい学校生活を送れることを

心から願っています。

 

 

 

 

今日のお話が参考になりましたら嬉しいです。

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。