心配ごと多めの子が楽しく小学校生活を送れるOnly1レッスン
小学校教員のかおりです。
 

 

 

 

毎日宿題ができるようになりました

 

 

 

学校の宿題をまったくやろうとしなかった

というCくん。

 

 

 

そんなCくんの

宿題の取り組み率が95%に!!!

 

 

 

お母様から嬉しいメッセージをいただいたので、

ご紹介させてください^^

 

 

 

1年生のとき、

初めはきちんと宿題をしていたのですが

だんだんとやらなくなってしまいました。

 

宿題は?と声を掛けても、

「ないよ。」の一点張りで

何が宿題なのかも分からず、

 

最後は親子げんかになってしまい、

困っていました。

 

2年生になって先生のクラスになったら、

急に宿題をやり始めたので驚きました。

 

宿題は?と声を掛けなくても、

ちゃんと毎日やるようになりました。

 

先生のおかげです。

ありがとうございます。

 

 

嬉しいメッセージを、

本当にありがとうございました!!!

 

 

 

 

 

Cくんは、

学校の勉強を頑張る力も

宿題をきちんと取り組む力も

もっていました。

 

 

 

でも、いろいろな理由が重なって

頑張る力が出なくなってしまったのです。

 

 

 

そこで

Cくんの頑張る力を引き出すために

担任の先生として私がしたことは

 

 

「あたりまえ」をほめること

 

 

小さい頃って

褒めることがたくさんありますよね。

 

 

自分で歩けたね~

 

トイレに行けたね~

 

お片付けできたね~

 

お着替えができたね~

 

 

初めてできたとき

嬉しくっていっぱい褒めたことを

覚えている方もいらっしゃると思います。

 

 

 

でも、大きくなると

できることが「あたりまえ」になるので

 

 

 

「あたりまえ」のことで褒められることは

だんだん少なくなってきます。

 

 

 

 

学校も同じで

宿題をすることって「あたりまえ」です。

 

 

学校に来ることも

ハンカチを持ってくることも

ランドセルを自分で片付けることも

授業中は座って勉強することも

人の話を聞くことも

 

 

あたりまえです。

 

 

1年生の4月は、

「あたりまえ」を褒めることも多いのですが、

だんだんと「あたりまえ」を褒める機会が

少なくなってきます。

 

 

 

 

そこで

「あたりまえ」にできていることを

できるだけたくさん見つけて

褒めていきました。

 

 

 

今日も宿題ができたね。

 

「あたりまえ」のことが

「あたりまえ」にできるってすごいことだよ。

 

 

 

褒められることが増えたCくんは、

頑張る力が出てくるようになりました。

 

 

 

お家で宿題ができるようになったので、

親子げんかが減り

お母さんに褒められることが増え

毎日を穏やかに過ごすことができるようになったのです。

 

 

 

 

学校の宿題をまったくしなかった小2男子が

あたりまえのように毎日宿題をするようになった

 

 

 

そんな「あたりまえ」や小さな「できた」を

見つけてやる気を引き出す

 

 

 

子どものやる気が3倍アップするなわとび教室

開催する予定です。

ぜひ、チェックしていただけたら嬉しいです。

 

子どものやる気が3倍アップする なわとび教室 

 

 

 

「あたりまえ」のことがしっかりできて

家でも学校でもたくさん褒められて

笑顔で毎日を過ごせる子どもたちを増やしたい。

 

 

 

そんな思いで活動をしています。

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。