オンライン「Zoom(ズーム)」の参加方法 | ママが知らない小学校英語攻略法 ❘ 元インターナショナルスクール講師☆オンライン子ども英語⭐︎ゆき先生⭐︎

ママが知らない小学校英語攻略法 ❘ 元インターナショナルスクール講師☆オンライン子ども英語⭐︎ゆき先生⭐︎

\英会話スクールで成果出ないお子さんへ/
▶元インター講師がたどり着いたこども英語の王道
▶消えない英語はフォニックスから
▶韓国式フォニックス認定講師
▶小1~小3に「積みあがる英語力」を指導します
 指導歴10年、300人指導

 

子どもの力を伸ばしたいならママの心と軸がカギ!

石山ゆきです。

 

講座、イベントへ、スマホやタブレットまたはPCからオンラインミーティング「Zoom(ズーム)」に参加する方法をお伝えします。

 

※「Zoom(ズーム)」って何???という方はこちらをお読みください

>> オンラインミーティング 「Zoom(ズーム)」って?

 

使い方

 

【パソコンの場合】

① https://zoom.us/ にアクセス

② ミーティングに参加する をクリック

③ わたしから連絡するミーティングID(9桁の数字)を入力

 または、

   わたしからのメール内の https://zoom.us/j/xxxxxxxxx クリックするだけで自動的につながります。

 

【スマホの場合】

① アプリ 「ZOOM Cloud Meetings」 をインストール

② 参加 をタップ

③ ミーティング ID にわたしのメール連絡にある9桁の数字を入力

④ 参加 をタップ

 

必要なもの

 

【パソコンの場合】

講師や他の参加者さんの声をクリアに聞くためのイヤフォン

他の皆さんに自分の声がクリアに聞こえるように、マイク

があると良いです。

 

イヤフォン、マイク別々の準備でもかまいませんし、マイク付きのイヤフォン(ヘッドセット)の準備でもかまいません。

 

※マイクがPCに内蔵されているものもありますが、部屋全体の音を拾ってしまうようですので、話し声だけ拾えるよう、接続するマイクを準備するのがベターです。

 

カメラが付いていない場合も、カメラを準備しましょう。

 

参加者さんのお顔が見えますし、資料が画面でシェアされる場合もあります。

 

【スマホの場合】

スマホは話す、聞く、カメラの機能が備わっていますので、スマホ以外の準備がなくても問題はありませんが、

 

イヤフォン または スマホ用ヘッドセット があるほうが、講師や他の参加者さんの声がよく聞こえます。

 

子どもがお昼寝をしているとか、夜の講座に参加するなどのときは、イヤフォンがあるほうがいいです。

 

また、お話をするだけの会の場合は良いのですが、資料のシェアがある講座では、スマホの画面で見るよりは、PC参加したほうが良い場合もあるかもしれません。

 

わたし、石山ゆきのイベント、講座で資料のシェアがある場合には、事前にご連絡します。

 

スマホ参加で資料が小さくて見られなかった場合は、メールでの資料シェアなどしたいと思います。

 

 

分からない点がありましたら、いつでもお問い合わせください。

 お問い合わせはこちらをクリック

 

おうちで英語をキッズ育てよう・時間管理術・心の魔法スイッチ

石山ゆき