朝のコンビニ | Uターンしたおやじ、その後日記

朝のコンビニ

今朝7時過ぎ、近くのコンビニに寄りました。

自動車保険の払込に行ったのです。

 

 

 

 

土曜の朝。

空いてるかと思ったら、まあまあ車がとまってます。

 

 

朝飯か昼飯用か、パンを買ってるひとの後に並んで支払いを終えると、後ろに二人居た。

 

 

 

 

普段から、それほど混んでるお店ではないのです。

古市街道沿いで車通りは多い場所ではないし、近くにはほかにもコンビニが何件かある。

 

 

どういうひとたちが来てるのかと考えながら店を出て、車を出そうとすると、2、3台続けて車が入ってきました。

 

十数台しかとめられない駐車場は、ほぼ満車になった。

個人的には意外な光景に見えます。

 

 

 

 

休みの朝、早起きして、コンビニでスポーツ新聞と朝飯を買って、コーヒーなどすすりながら競馬乱など眺める。

 

そのような優雅な朝をすごそうと、集まって来た近所のひとたちなのかもしれん。

 

 

なんかしらんけど、勝手に想像して、少し羨ましく思いました。