検定「お伊勢さん」 | Uターンしたおやじ、その後日記

検定「お伊勢さん」

今日、検定「お伊勢さん」の初級を受験してきました。
ご当地検定とかいうやつで、伊勢商工会議所が実施しています。

問題は全部4択で100問。制限時間は90分です。


初級だと侮っていたら、わりと難しい問題が多かったです。
ざっとテキストに目を通していたんですけど、マニアックに勉強しないとキビシイかも知れません。

$Uターンしたおやじ、その後日記-検定お伊勢さんテキスト
↑テキスト 1,365円なり


たとえばこんな問題がでました。

○神宮の神主達は、仏教用語を避ける言葉がありましたが、何といわれましたか。
 (イ)避詞 (ロ)忌詞 (ハ)祭詞 (二)仏詞

○古市の遊女は、なんと呼ばれていましたか。
 (イ)茶汲女 (ロ)踊り女 (ハ)洗濯女 (二)はしりがね

○つぎの製品は、どのメーカーで製作しているものですか。
 「蛍光表示管」
 (イ)鈴工 (ロ)ノリタケ伊勢電子 (ハ)美和ロック伊勢工場 (二)京セラ三重伊勢工場


かろうじて分かったやつだけ例にあげてますけど、こんな予想してない分野からの出題も。

○この地域の年間平均雨量はどれほどですか。
 (イ)1000mm程 (ロ)2000mm程 (ハ)3000mm程 (二)3500mm程

こりゃ分からん。

結果は2月に発表だそうです。


ところで、日本商工会議所主催のご当地検定にはどんなものがあるのでしょうか。
ホームページを見ると、90もありました。


 「境港妖怪検定」・・・有名ですね

 「はこだてイカマイスター認定試験」・・・イカ好きにはいいかも

 「明石タコ検定」・・・タコ好きにはいいかも

 「タオルソムリエ検定」・・・・タオルマニアにはいいかも


福井には越前カニの検定もあります。

受験しないにしても、どんな問題がでるのか興味が湧きます。



ペタしてね