犬鳴村
J:COMで観ました



公式HPから拝借






さて、ここからは
ネタバレです
この映画に興味のある方は、以下は読まないで下さいませ


村シリーズ3部作の最初の作品は、爺ぃの地元福岡がテーマ 

犬鳴トンネル(隧道)は、昔から有名な心霊スポットであり、爺ぃも学生の頃に行ったことがありますが、詳細には覚えてません
無論、行った時間は日中です!
真夜中になんか、怖くて行けないですからね!笑

ただ、今現在は新たな幹線道路として明るく大きな犬鳴トンネルがありますが、心霊スポットだった犬鳴隧道は立入禁止で行けないらしいのです

さて、映画犬鳴村に関しては、前に観た牛首村よりも出来栄えはヨイと思います
ホラー映画としてもまあまあ成立しているし、推理すべき部分(呪いの根幹)も、まあまあ練られています

地図から消された犬鳴村の謎とは?
交わるべきではなかった血とは?
謎解きも面白いですよ

ただ随所に、それはナイな的な演出があり、多少興醒めします

怖がらせるのはいいけど、まるで貞子みたいなカクカクの動きや、犬鳴村だからって、犬のような演出はいらないのでは?

また村人たちの幽霊が向かって来る場面では、棒立ち&ゆっくり歩きなので、怖くもなんともないので、それならゾンビの方がまだましでは、と思ってしまいました

そして、ホラー映画あるあるの、ラストシーン!
全て解決したかに思えたのに、呪いはまだまだ続くよ、という締めくくり
まあこれはホラー映画の定番なので仕方ないのかもね?


満足度★★☆☆☆

以上