アメブロの記事を投稿するために開いた管理画面の中に、
以前、
こんな記事を書いていますよと、ご丁寧に紹介してくれるものがあります。
これは、
ちょうど2年前の今日、投稿した記事。
読んでみると、
え~
あれからまだ、2年しか経ってないんだ、、、
と、ものすごく懐かしいカンジがします。
まだ、母も生きていたし父も生きていた。
皆、元気なころ(笑)
(←母はもう余命宣言うけてたけど)
もう、
ずいぶん懐かしくて、ず~~~と遠い昔の思い出のようになってしまったのは、
今の現状が、
その頃にはまるで予想しなかった、全く違うモノになってしまったからかな。
あの頃がなつかしい。
2年前が、ものすごく遠く感じる。
それぐらい、自分の環境が変わったという事かな。
昨日は、
グループ復習会でした。
ものすごく久しぶり!にお会いしたのですが、
親業を共に学んだ仲間との再会は、ものすごく楽しくて、私もとても嬉しかったです。
おしゃべりしていると、
あっという間の時間(笑)
ですが、
皆さん、話に盛り上がりながらも、要所要所で、親業のエッセンスを思い出して、
ご自分の生活の中に生かせるように、意識づけをされていたようでした。
そうそう、
親業って、日常会話の中でこそ、生きるもの。
そして、
ああ、学んでいてよかった!という瞬間が不意に訪れるのですよね。
やっててよかった!
そんな話を伺いながら、
「それもいいけれど、こういう言い方もできたかな。。」などと、つい、細部が気になってしまう私もいて(笑)
でも、講座の中でない、復習会だからこそ、同じ親業を学ぶ同志としてのざっくばらんな話もたっぷりとしながらの時間でした。
昨日の復習会で話題に出た「やりにくい人」が、
私が感じていた「やりにくい人」と、あまりにも共通点があって、ムチャ盛り上がった(笑)
そうそう!
わかる~~~~
と、共通して感じているイライラに、ひとしきり盛り上がった後は、
なんでそんなに気になるんだろう~
と、自己探索を始める私たち(笑)
ま・じ・め
今日は、親業訓練パートⅡ講座の開講日でした。
こちらはさらに少人数で
ゆったりまったり、パートⅡの導入からはじまりました。
親としての関わり方を学ぶ、親業訓練講座は、
単なる技能訓練だけにとどまりません。
その根底にある、親としての自分を見つめていく自己探索、自己理解への道を、辿っていく講座です。
「親業を学びに来るタイミングで、何か動きが起こるんです」
と言われていた受講生さん。
親として、
子どもの前でどうあるべきか?どうありたいか?
理想の親の姿を描きながらも、
でも、ムリは厳禁です。
ムリしないで、
自分が出来るベースでやっていけるように、自分の感情にもOKを出しながら、
親子の適切な距離感を自分でとれるように、
←自分で出来ないと意味がない(-_-;)
学んでいきましょう!
次は、2週間後ですね。
親業訓練講座オンライン版 中高生の親向け
水曜午後クラスですが、
開講日が一週延期となりそうなので、まだ追加可能です。
ご興味のある方は、
おかん塾のHPの問い合わせフォームからご連絡ください。
それから、
親業訓練上級講座もまだ間に合いますよ!
このブログを読んでくださっている受講生の方へ。
お久しぶりの方も大大大歓迎です~
ご都合がついたら、ぜひ!深遠な親業の世界をご一緒しましょう。
お申し込みはこちらです