親は愛情を与えても、
それが、過干渉になると、
子どもの成長と発達に悪影響となります。
愛情と過干渉は違います。
溢れるような愛情をたっぷりと注いで、
過干渉にはならないこと。
これが大事!
そして、
も~~~~~~~っと大事なことは、
そこをどうやって、日常生活で再現していくのか?です!
ここが、腑に落ちてないと、
いつまで経っても、「愛情」に見える「過干渉」が続きます。
それでは、
育つものも、育ちません。
子どもの心を育てていないのは、
親の方なのです。
その違いを
実践レベルで把握できていると、
日常で迷わすに対応できるようになります。
大切な「子育て」だから、
子どもにかけている「愛情」を、「実りあるもの」にするために、
もっと「効果的」にやっていきましょう!
おかん塾®のおすすめ書籍