親子関係は、毎日の関わり合いの積み重ねで形成されます。

 

子どもは、親や周りの人からどのように扱われたかによって、自己概念を形成しますから、自己肯定感や自己価値観をあげたいと思うなら、親のかかわり方を見直すのが最も効果的だと思います。

 

親のかかわり方の中の大切な要素に、

日々、使っているものの一つに「コトバ」があります。

 

「コトバ」だけではないけれど、

「コトバ」はとても大事です!

 

毎日のコミュニケーションの中で、

「コトバ」にはいろいろなメッセージが込められます。

言い方、音量、言い回し、などなど、その人の想いが滲み出ます。

 

 

「コトバの伝わり方」の原理を学ぶと、

「コトバ」にアンテナが立つようになります。

 

すると、

ちょっとした一言で、親子関係関係を壊すリスクが少ない方を選べるようになります。

 

つまり、効果的に子どもの自己肯定感や自己価値観を育めるということ。

 

 

親子関係を壊すリスクが少ない、とは、

「力」「権力」を感じさせないことです。

 

 

決めつけや評価、価値のワク組み、条件づけなどを与えずに、

 

相手を束縛しないで自由だと感じることができるコトバです。

 

 

日常生活の中には、

親の善意からのコトバでも、いや、親の善意からのコトバの多くに、

 

子どもを「縛る」コトバが満ち溢れています。

 

多くの親は「自分なりに愛を伝えていると思い込んでいる」ので無意識です。

 

なので、なかなか気づきにくいのです。

 

ちょっとした一言なのですが、言われてみると、「ああ、ちがう~」って。

 

この違いをどの程度捉えられるかは、それぞれのコトバのアンテナの感度によって変わってきます。

 

アンテナがあまり働かない人もいるにはいます。

 

(まあ、ここは、わざと感度を鈍くしないと、色々やっていけないっていうのもあると思うんですけどね)

 

ですが、私から見ると、その差は歴然としています。

 

そして、子ども達は、圧倒的に親よりも弱い存在なので、ものすご~く敏感です。

 

 

この意識の変換ができるかどうか?

 

 

ここが親業を学ぶ第一歩です。

 

ここが腑に落ちるだけでも、子育てはガラリと変わると思います。

(いえいえ、もっと講座をしたいんですけど)

 

 

親業訓練講座は、人間関係がもっと良くなる可能性に満ち溢れています。

 

今のままでも悪くないかもしれないけれど、知ると全然違います。

 

程度な距離感を保ちながら、

自分の人生に責任を持ち、

率直な自己表現をするメリットは、

 

自分を偽らずに自分の人生を生きる

 

ということを実現します。

 

 

子どもがもともと持っている可能性の芽や、責任感、思いやりの心が育つ過程を親として適切に見守りながら、

 

親も一人の人間として、自分の本音を言うことに罪悪感を感じずにすむようになると、

 

 

子育てはどれだけラクになるでしょうか。

 

 

クローバー

 

 

以前、

特別復習会の、「聞き方100本ノック」というのをやっていました。

 

これが人気で、

あっという間に満席になって、何度か追加で開催していました。

 

「聞き方100本ノック」なんて、ネーミングが、

 

しっかり訓練しますよ~

バシバシしごきますよ~

 

って言ってるみたいなのに、これは「しごかれたい」ということ????(笑)

 

みんな、

もっと子どもの話を聞けるようになりたい!って思ってるってことだと思うと、

その姿勢に感動したわ。

 

だから、本気出してバシバシ訓練しようと思ったんだよね。

 

技能練習重視にして、

参加者最大4名までで、集中して聞き方のトレーニングしていました。

 

傾聴技能の学びは、どこまでも果てしなく続く、青色天井です。

 

私自身もすごく緊張するし、ハードです。

 

 

で、

その後、教師学講座のライセンスを取るために勉強をすると、

聞き方の真髄に触れるワークがありました。

 

 

やっぱりな、

講座の中に解決策があるな。。。

 

 

教師学講座も、

親業訓練上級講座も、

 

パートⅡ講座も

自己実現講座も、

 

 

受講生の時には分からなかったけれど、

それぞれに深く学びにつながっているんだとインストラクターになって知り、

そこに感動してしまったので、

 

 

今はやってないんだよな。

 

 

あ~

最後は、なんか、つぶやきブログになってしまいました。