今朝、

BSNHKで、「べっぴんさん」を観ていたときのこと。

 

主人公の友達の子どもの「りゅうちゃん」。

すごく、扱いにくい子どもで、みんなが手を焼いていましたが、

 

大人になって、

恋人に「りゅうちゃんすごい~~~~」って、手放しに喜ばれているシーンがありました!

 

 

 

テレビ「りゅうちゃんすご~~~い」

 

私 「〇〇ちゃん(二男の名前)すご~~~~い」

 

 

二男は、

チラッと冷たい視線、片目だけで(両目でなく)私を見た後で、

 

こう、

吐き捨てるように言いました。

 

 

「こういうの、反応しないようにしてる」

 

 

・・・

 

 

え?それ、わたしに言ったの?

 

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

こういう、言葉は、

我が家の子供達は、大嫌いみたいですチーン

 

 

とってつけたような、

あざとらしさを感じるんやろか、、、、、( ノД`)シクシク…

 

別に、

イヤミで行ってるわけでもなく、本心で言ってるのにな・・・・(ポツン)

 

 

ま、

相手が嫌いなんだから、

嫌われるような言葉は言わない方が合格

 

 

言葉は、

受け取る人のものだからね。

 

 

 

クローバー

 

 

何度もリブログしてる、

「理解ある親」を持つ子はたまらない

 

 

「理解ある親」って、

子どもにとっては、ムッチャ面倒くさいことがあります。

 


 

これを時々紹介したくなるの。