心を癒し、

 

心を育て、

 

心を磨く。

 

 

甘いだけの子育ては、私はイヤだな、って思ってた。

 

 

子どもを王様にしたくない。

 

そんなことをしたら、私は子どもを愛せなくなってしまうやん。。。

 

そう、直感的に思った。

 

だって、私は甘やかされて育ってないからね。

 

どちらかというと、子どもは苦手。

 

すごく苦手。

 

ジコチュウな人は苦手。

 

そんな私が、子どもの「わがまま」を、この先もず~~~~っと、

許せる生活を送れるわけないやん(笑)

 

 

image

 

そんな私が親業を知り、

ほんとにラッキー♪

 

親として、何をしていれば大丈夫なのか?最低ラインがわかっていたから、

 

安心して「厳しく」育てられたと思う。

 

勉強

受験

クラブ

朝練

忘れ物

などなど

 

「ちょっと冷たいんじゃないの?」って思われるんじゃないかなって、

自分で思うほど、

ほとんどすべて、子どもの問題として、対処しても大丈夫だったよ。

 

 

親として、なんかやってあげなくちゃいけないんじゃないかなって、思う時にも、

 

よーく考えて、

 

彼らの問題を取り上げずに済んだ。

 

 

サポート役に徹することができた。

と思うよ(笑)←ちょい疑問(笑)

 

 

って、

サポート役というほど、大したことはしていないのだけどね、

それでも、

 

 

「彼らの邪魔をしない」という、

一番大事なコトは、何とか、果たすことができたんじゃないかなって思う。

 

 

誰の問題なのかわからずに、ごちゃごちゃになって、

 

彼らの成長させない選択をしていたのを、

まぬがれた・・・

 

私が思うよりずっと、子どもは「自分の可能性を伸ばす力」を持っていたと、

今は思える。

 

 

私は、子どもをかなり過小評価していたなと思う。

 

 

自分の子どもを

別の人格のある、

別の人だと

自覚を持つことが、親としての学びの道。

 

 

親として、することは、

ただ、別の人としてありのままに受容すること。

 

 

子どもにやってあげなければいけない事なんて、何もなくて、

やらなくても、大丈夫で、

 

 

むしろ、

やることによって、逆効果になる事があるから、

やってあげない事を、やってあげる方が、子どもの育つの為には効果的なんだよ~~~。

 

って、教えてあげたい(笑)

 

 

約20年間

3人の個性の違う息子へ、何もしない育児は「実験」と「検証」の繰り返しをしてきて、

 

 

やったのは、洗濯とご飯&お弁当づくりと、

子どもの話を聞くことと、

喜怒哀楽を豊かに、ありのままの私をそのまま見せる事だけ。

 

 

子どもの話を聞いていることが、私にとっては何よりも本当に楽しかったよ。

 

子どもの純粋でやわらかい気持ちに触れながら、

 

何を見て、

何を考え、

何を学んでいるのか?

 

 

そおっと、

そおっと、

彼らの大切な心を傷つけないようにしながら、私だけに見せてもらった愉しすぎる時間。

 

 

ムクムクと、

心が成長する様子が見えた、愉しい時間。

 

 

今では

私の癒しは、もう、あまり必要なくて、

彼らは自分で自分を完璧に守れるみたいで(笑)

 

 

私とは今ではそれぞれの考えや経験に刺激をし合える、同志のような存在になったよ。

(と思う)

 

 

ぶつかっても、ビクともしないと

思い切ってぶつかれるし、

 

 

そんな、お互いの価値観を交わし合う「激論」が超楽しい♪♪

 

 

心は癒し&育ち&磨く

 

 

おかん塾の子育てはこちらから