こんにちは、浦入智子です。
土曜日は
親業訓練の再受講のためのオンラインクラスでした。
親業訓練は、子どものやる気と思いやりが内的に育つよう、あなたの子どもへの「関わり方」を、今よりも効果的なモノへ確実に変えるための講座です。
親として「今、なんと言うか?」「どう向き合うか?」
月に一度のペースでお会いしている受講生さんが、その家庭と共にどんどん変わっていく軌跡を、まさに目の当たりにして嬉しい時間(笑)
親業は、深く学ぶほどに、劇的にかつ確実に「ガミガミママ」から「成長を見守れるママ」に、
ご自分のペースで変化していきます。
それは、「具体的なコミュニケーション技能」と「内面の心の持ちよう」のダブルで丁寧に親子関係を整えて、良い循環を起こしていくからです。
もちろん、親子関係そのものの変化はすぐには訪れないかもしれません。
でも、
1年でここまで変わるのか~、、、
これも事実!
今はまだ「苦しい時期」の方もいるけど、
でもそれも、
幸せの道筋に軌道修正の必要な過程と思えるのは、
子どもとしっかりと対決できた後の、
相手を責めずに自己表現できた満足感、
本当に言いたいことが分かった安心感、
問題をすり替えずに冷静でいられたこと、
清々しさやスッキリ感、
など、
コトバを変えると自分自身のあり方や気持ちまで次々と変わっていくという、
確かな手ごたえを感じるから。
そしてね、
親のかかわり方が変わると、必ず子どもの情緒がだんだんと安定してきます。
自律心や思いやりは、その後、自然に促されるから、
自分に集中して、後は寝て待つ(笑)
そう、親業とは、親の自立なのです。
そして、これこそが、とても効果的で、
ビフォーアフターが超絶な、受験時のミラクル(←ホンマはミラクルでもないんやけど)は、おかん塾ではちょくちょく聞く話ですよ。
==========
浦入先生。
こんにちは。お元気ですか。
親業受講生の〇〇です。
もう春休みですね。報告聞いてください。
先日〇〇高校に合格できました。
内申点が200ないまま挑戦したい!という本人の気持ちを信じてのチャレンジ受験でした。
私自身の不安から気持ちがしんどくなった時、
受験は誰の問題?
自分の人生を生きてほしい。
と確認しながらすごしました。
自分で決めたからしんどい挑戦も乗り越えることができたと思います。
もしダメでも納得できたと思います。
まだまだ全然ですが今が今のわたしの精一杯です。
浦入先生。
親業を教えてくださってありがとうございました。
講座での先生のお話を聞かせてもらってなかったら息子の決断を尊重できなかったと思います。
これからも親業を学んでいきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
何かと忙しい季節の変わり目かと思いますが、お体大切になさってください。
ありがとうございました。
===========
やりましたね!
おめでとうございますうううううううう
私の事を思い出していただけて、すごく嬉しいです♪
低い内申点でドキドキしたでしょうね。
本人の気合十分!合格をもぎ取りましたね。とても自信になったことでしょう。
本当に、おめでとうございます。
そして、
この方自身の不安も多かったでしょう~
どれだけ、ドキドキされたでしょうか。。。。
自分が辛い時、
私たち母親の問題と考えますが、この方は、
自分の人生を生きてほしい
という、強い気持ちをお持ちでした。
そして、それをいつも胸に刻んでおられたんだと思います。
頑張りがいがありましたね。
これは、きっと、結果が合格でなくても、そう思われると思いますが、
「合格」ということで、ホッとされたと思います。
子どもの努力が報われたと感じることが、嬉しいですし、そして、そんな息子さんの姿をたくましく思われている事と思います。
その姿を最後まで信じることができた、ご自分も
地味だけど(だって、何もしてないんだから)
母親が機嫌よくいるって、それだけで、最高にいい仕事だと思う。
高校になると、今までとは違った問題が出てくるとは思います。
距離感も変わりますが、また更なる関係性が待っていますので、どうぞお楽しみにね~♪♪
悩んだ時は、どうぞ、遊びにいらしてくださいませ♪
===========
ありがとうございます。
受験校を決めた後、私が(不安で寝不足になったことが原因だと思います)体調を崩したり…と情けない日々でしたが、
2月頃からはすこし落ち着いて応援できました。
わたしの報告でよければブログにお願いします。
今からがスタートで、将来も親子関係もこれからどのようになるのかドキドキでもあり、楽しみでもあります。
息子が道を選んだ時に、先生のようにどーんと構えて応援できるおかんになっていたいです。
困った時は先生がいてくださる。これほど心強いことはありません。
自分のために、これからも親業を学びます。
今後ともご指導よろしくお願いします。
ありがとうございました。
===========
こちらこそ、
皆さんへのシェアを快諾いただきありがとうございました。
子どもの決意を優先したい!
子どもを尊重したい!
口で言うのは、簡単ですが、
実際には、大きな不安が押し寄せます。
大きな問題に直面する時は、
まさに、
母親としての姿勢や在り方が試される時でもあります。
子育てに正解はないと言われますが、
唯一無二である、その親子の関係性の中で双方が納得することこそが欠かせないことですし、
そのために、
子どもやご自分にも向き合い考え、
そのうえで折り合いをつけていく。
この過程こそが、
おかん道を歩む、という事なのかな、と思います。
頭と心の矛盾と葛藤。
将来がわからないから、
どちらを選んでも、後悔する?
ならば、
親としてどうありたいか?
それでも、
どうしても伝えたいことがあるとしたら、それは何なのか?
困った時は、こういう事を、よく、グルグルと考えていました。
その時、
本当は、息子を応援したいんだ~
という、本心に気づいたんですよね
ただ、
私の本心は、かなり弱くて、
不安の炎にすぐに負けそうになってしまって~
だから、いつも、「親業」が欠かせませんでした。
「親業」は、どんな時も、私の味方で、
目の前が真っ暗な時こそ、「親業」の出番でした。
「道案内」と「この場での一歩をどう踏み出すか?」
お陰で、自分が本当に歩みたいおかん道を、歩んでこれた気がします。
ああ、
私にも、可愛い時があったんだなって、
昔の事を思い出しました~(笑)
今?
今ですか?
わっはっは
もうね、
しんどかった過去は、忘れましたね。
ラクちんワールドですから
忘れるって、ステキ!
われながら、
随分と、遠くまで歩いて来れたものだなあと、自分の軌跡を振り返ったりしています。(しみじみ)
これからの子育てに欠かせない必須スキル!
あなたも、「親業」を学んでみませんか?
「目指す方向」と「具体的スキル」がどっちも手に入るから、省エネでブレないおかんでいられます
く2024年春期コース募集開始しています!>
詳しくはこちらから
<2024年5月親業訓練上級講座を開講します!>
テーマは「自己理解」。一般講座とは違う切り口から親業への理解を深めます。自分を知り、自分を癒し、自分を見つめるワークが満載の講座です。
詳しくはこちらから