今日8月25日は、
次男(中3)と三男(中1)の学校登校日でした。


夏休みの後半のこの時期に、
毎年、宿題を提出します。



で、昨日は大忙し!



環境ポスターと
人権作文と、
読書感想文と、
新聞の社説の要旨と感想と、
書道



やってましたよ~



ポスターも、
書道も、
なかなかの出来でした



(基準値が低いので・・・あしからず)



社説の要旨と感想は、
なんと今朝の6時半ごろから、やっておりました。


今朝?


はい。当日の朝ギリギリの宿題は
我が家では日常。
夏休みだって、容赦有りません(?)


すごい集中力です


「ドンなん、書けた~?見せて?」
「イヤ!」

まあ、そうやろうなあ~


中身は見ていませんが、何とかやりきったようです。


うちの子どもは、宿題が嫌い ですが、
宿題をやらない という度胸もないのです。


やらないと アカンってことは、
実は本人のほうが、ずっとわかっています。



「一日でやるのは、大変だから、来年はもっと早くから取り掛かろう」
と思うか、
「なんやかんや言っても、一日でできたなあ~」
と思うか、は、

この子次第ですな・・・・。


わたしは、
勉強はとにかく、 集中力 が大切だと思っているので、
”ギア” が ”トップモード” に入っている図は
面白いなあと、思うことにしています・・・。



”宿題が気になる我慢比べ時代” は、
わたしもイライラしていましたが、
もう、達観!


度量を決めたら、子どもも案外頑張るものです。


男の子三人の母を なめたらいけません~
母のポジティブ思考も鍛えられまっせ~