能登半島・和倉温泉│お宿すず花のブログです -3ページ目

【1/23】能登半島地震・元旦から今日までを振り返る④

皆さんこんにちは。



1月11日 和倉温泉旅館組合臨時役員会


ここで初めて久しぶりに皆さんと顔を合わせる。町や各旅館の被害状況報告など。酷い。


また今後のおおよその流れ、過去の東北や熊本の震災時の金融支援や国県市の概要など。


あっという間に3時間が経ったが、現状は近々の事で頭がいっぱい。


それでも皆さんと顔を合わせて、情報も共有できて、かなりほっとしたというか一旦落ち着いた記憶。


何より元旦にあれだけ沢山のお客様がいて、沢山のスタッフがいて、大きな怪我、事故がなかったのが何よりと言いますか、奇跡に近いなと。



道路があちこち酷かったので、この頃に初めて和倉町の自分の家の周り以外を見た記憶。


あと、お正月帰省してた幼馴染がLINEアルバムに投稿した写真で和倉町の壊れた現状を初めて知りました。


港や総湯、弁天崎源泉公園、少比古那神社など。






個人的には少比古那神社の鳥居が崩れていたのを写真で見た時が一番ショックだったな。。


私が生まれた時から18歳までの旅館(自宅)のすぐ前、春秋のお祭りや、友達と遊んだ色んな思い出の場所なので。。😭


続く。

【1/22】能登半島地震・元旦から今日までを振り返る③

皆さんこんにちは。


避難先の和倉小学校で元旦の夜を過ごしたのちは、4日か5日頃までこの先どうしよう、再出発で別の場所、別の仕事へ行こうかと本気で考えたりしながら、テレビの地震関連のニュース眺めたり、スマホをイジったり、休業のお知らせやキャンセルのご案内、少しずつ後片付けしたりしていました。

また、特に夜や朝方、お昼もあったかな?強めの余震もまだまだ多くて、敏感になってるからその度に心臓に悪い思いをしていた記憶です。


そんな中、子供達が大きくなっているのもあって、お正月で久しぶりに集った5人家族、励まされるというか、子供同士のふざけあったりの笑顔や、散らかった旅館や自宅の後片付けを手伝ってくれて、2007年の能登沖地震の時は小さかったので、逞しくなったなーと、女将(妻)と2人胸にくるものがありました。





またスタッフも、自分たちの事もある中、力を合わせて手伝ってくれて、ただただ感謝でした。


ぐちゃぐちゃだったのが、掃除されて、綺麗になって、それによって頭の中も明るくなって、もちろん本格的な工事がまだまだ必要でいつになるか、できるのか、現時点では見えてないのですが、1月7〜9日頃この頃には頑張ろう、復興しよう、という感じの投稿や気持ちになっていたと思います。周りの旅館さんや飲食店さんの気持ちや投稿にも励まされた感じでした。


あと大きかったのは、過去にお泊まりいただいたお客様からの励ましのメール、和倉町出身の大阪や東京など都市部にいる友達からの久しぶりのメールでした。


続く。

【1/18】能登半島地震、元旦から今日までを振り返る②

皆さんこんばんは。


昨日の記事からの続き。


高台の和倉小学校に避難するとあっという間に町の人や車がどんどんやって来て、最初は路上駐車で済んでいたんですが、出会った友人と恐怖体験を語り合いながら(顔色悪い)、体育館に入って、浴衣の着のみ着のままのお客様もたくさんいて、そのうち町内会の人達が自ら駐車場整理係り、放送アナウンス、運搬などなど、いつの間にか役割分担して、教室や体育館で一夜を過ごす事になりました。


寒い寒い元旦の夜は、家から持ってきた毛布2枚で暖を取りながら、身を寄せ合って、朝までトータル30分も寝てないでしょうか、たまに強い余震もあったり、不安なのと体や腰が痛いので、起き上がって懐かしい和倉小学校の中をうろうろ歩いたり、スマホで情報を眺めたり、職員室のテレビに映る映像を眺めたり、友人とかるく話したり(顔色悪い)、各旅館のスタッフさんが自館のお客様を探したり声掛けしたり、毛布を持ってきたり、とりあえずの食料で旅館のお菓子や水など、みんなに配って、貰う方も譲り合いながら、長い長い不安な夜はいつの間にか明るくなっていきました。運動場は車でいっぱいでした。フロントガラスに霜が降りていました。




我が母校・和倉小学校体育館


私が2年生の時に新校舎として建てられた学校です。(39年前)



続く。

【1/17】能登半島地震、元旦から今日までを振り返る①

皆さんこんにちは。


少し時間ができたので、元旦から今日までの2週間余りを綴ります。後世や自分達のために、記録に残しておこうと思いまして。また日々の復興状況を。

.

.

.

新年明けましておめでとうございます、というブログを書く予定でした。


が、今年は、元旦からとんでもないスタートとなりました。


2024年1月1日、午後4時10分頃、能登半島地震震度7(マグニチュードは7.6)が襲いました。こちら七尾市は震度6強。震源は珠洲沖。震源の深さは16kmとか。


ちょうどチェックインの時間帯でしたが、この日は比較的お客様のチェックインが遅い日で、地震の時は当館はご到着がまだ3組様でした。



最初は少し揺れて、あ、地震だ、


くらいだったんですが、


次にきたのが、揺れが大きく、そして長く、


恐怖を感じながら、止まってー‼️


これはデカい‼️ゆうこー‼️りょーまー‼️


などと叫んでいたと思います。


まだ最後の揺れを少し感じながら止まったタイミングで階段を駆け上がり、3階4階のお客様を大声で叫びながらスタッフとともに誘導避難。



荷物を抱えて、お客様の中には震えながら、駆け足で降りて来られました。


「そのままお帰り下さい!逃げて下さい!ちなみに避難所は和倉小学校です!」


4階や3階での揺れは相当恐怖だったと思います。

そのあと、駐車場にてスタッフ全員の無事を確認するも、何人かは連絡つかず行方知らず。館内にはもう誰もいないので多分もう小学校かどこかへ。


帰れる人は中能登や和倉の家に帰ってもらい、私達家族とスタッフ数名は津波を警戒して高台の和倉小学校に行く事にしました。車に飛び乗りました。


最後、あ、ケータイ忘れた!と私。


ガチャガチャに散らかった事務所を探すも見つからず、すぐに諦めて、ダッシュで外へ。


お父さん早く!(長男)


その時屋上5階からいくつか落ちてきたブロック壁が背中をかすめ、わすがのタイミングで当たりませんでしたガーンよかった


やはり地震の時は落下物に注意ですね。


外壁とお隣さん敷地に当館の煙突部分が落下しました。(現在はもう撤去済み)


コンクリートの塊ですガーンもし誰かに当たっていたら…ぞっとしました…。


屋上のペントハウス部分が揺れで激しく崩れましたガーン





続く

【12/27】年末年始

皆さんこんにちは。


先週一時的に強く降った雪も溶け始め、今年は比較的暖かい年末年始の予報です。


わーい♪








旅館やあちこちに門松が立っていい雰囲気おねがい


今日は27日ですが、忘年会や飲み会、同窓会の集まり楽しいですね。


ご家族でのお出かけも本日から多くなっております。


皆様のお越しをお待ちしております😊