おはようございます☆ おやどりです鳥


ご訪問ありがとうございます♪




100冊以上の教育本を読んだ

幼児教育おたくの

アラフォーママおやどりです照れ



空回りだらけですが、

娘たちの可能性を広げるため

『楽しく♡』をモットーに

試行錯誤しながら子育てをしています



長女ひばり 6才

 次女ことり 0才10ヵ月

2才年下のだんなさんと暮らしています



どうぞ、よろしくお願いしますお願い





娘の『習いごと』選びについての話です。



今回は『習いごと』の月にかけるお金について書きますニコニコ




迷走してる話です。

 ↓

迷走中のわが家の習いごと 





長女の習いごとマネー






お子さまの『習いごと』を選ぶ上で重要なことってどんなことですか!?




本人がやりたいもの?



親がやらせたいもの??




出来ることなら、子どもが楽しく出来るものがいいですよね♪







わが家の場合、




欲を言っちゃいますと・・デレデレ






隠れた才能を開花できるものがいいなーー\(^o^)/






だけど・・







うちの子の才能

隠れるの、上手いんですわ・・



上手すぎて、隠れたまんま見つからない!滝汗




どこなのー!出といでーー!笑い泣き笑い泣き





こうなったら「これは!?」と思った『習いごと』を





「やってみなきゃ、分からん!」




と、まずはやってみるしかないっっ!!




・・・真顔






だけど、ここで問題が・・




やるからには、

マネーイリマース・・チーンチーン






子どもに合うか合わないを判断する時間も必要ですから、 一定期間は月謝を払って通わなければいけません・・・







なので、わが家の『習いごと』は






いかに予算内の月謝で、効率よく隠れた才能を発見できるか\(^o^)/





これが重要!!






星の数ほどある(オーバー)『習いごと』の中から、なんの信念もなく、ただやみくもに手当たりしだい低予算で探そうとする。






・・・





あれ!?これ大丈夫か?滝汗









■ 幼児の『習いごと』の月額の目安は!?

 





いろいろ調べてみたら、

『習いごと』にかける月額費用は、世帯の手取り月収の5%を子どもの人数で割った金額が目安になるそうです。


 




世帯の手取り月収が600万の家で2万円くらい。

(子どもが2人だと、1人1万円)





小学校高学年になると塾に行くなどで、一気に月額費用が上がります滝汗






となると、幼少期の『習いごと費用』は1万円以内に収めたい・・







(幼児の習いごと費用の平均は9,000円くらいだそうです。習いごとを『たくさんやっている家』、『全くやってない家』の平均だからアテになるかは微妙です)








だけど、

『習いごと』費用1万てむずかしくないかい!?






だいたい『習いごと』1個あたり5~8千円はしますよね??






なんてこったい!?ポーン







これじゃ、

あれもこれも出来ないじゃないかーー!!ゲッソリゲッソリ









・・・







長くなったので次回に続きます\(^o^)/






次は、わが家が決めた『月にかける習いごと費用』について書こうと思いますニコニコ



また次回お付き合い頂けたら嬉しいです照れ




最後まで読んで下さってありがとうございましたキラキラ