算数は、体験が全て。
体験を積み重ねることで
本当の算数力を伸ばします。
はじめましての方は、ぜひこちらから
「それの何が算数なんですか?」
先日、
幼児さんすうインストラクターの
スキルアップ研修を受けてきました。
2時間×5回
月2回のペースで受けたんですが
学びを重ねるほど感じたのは
「いかに家庭での日常生活で
算数に触れられているか」
ということ。
/
そんなことが算数なんですか?
\
/
そんなことで、
本当に算数伸びるんですか?
\
今まで何度も
保護者さまから
言われてきた言葉です。
幼児さんの取り組む
おうち算数は
大人からしたら
「そんな簡単なこと、
いちいちやらなくても...」
極端に言うと
無意味に感じるのかもしれません。
簡単すぎませんか?
もっと、こう・・・難しそうなやつ
計算とかあるもの・・・・
そのお気持ち、わかります。
私も以前は、そう思っていたから。
でもね
幼児さんすうインストラクターの方には
現役の○もん教室の先生や
幼児~小学生向け学習教室の先生もいて
「幼児期だからこそ出来る体験を
すっとばしたことで
小学校でつまずき
慌てて教室や塾にやってくる」
「○○を知らないから
先に計算だけ出来るけど
後で伸びなくなる」
そういう話を
沢山おっしゃられています。
.
数字が100まで言える
暗算ができる
素敵なことだけれど
それは、算数学習のほんの一部。
技術にすぎません。
算数とは?
数学とは?
プログラミング的思考とは?
いかに、
保護者さまと講師で
幼児さんすうの意味や意図を
共有できるか
もちろん、楽しく!
模索の日々です。
指導してくださった先生から
「きむらさん、私、
いつもインスタの
ストーリー見てます♪
色々と取り組まれていて
いつも楽しく拝見しておりますので
これからも頑張ってくださいね♡」
おおおおおおお
(  ̄▽ ̄)
恐れ入ります(笑)
研修で学んだことを
来年の算数×体験ワークショップに
どんどん取り入れていきますので
レベルも種類もアップ!
幼児さんすうと言っても
元々は
「日本数学検定協会」から派生したもの。
小学生向け
楽しい体感イベントプログラムも
アドバイスいただいたので
来年、1度でも出来れば。
運動×算数
ご興味ありますか?
無料メルマガ優先で
またご案内しますね。
https://resast.jp/subscribe/98905
算数や子育てについて
無料メルマガで書いてます
https://resast.jp/subscribe/98905
無料で登録すれば
バックナンバーからも読んでいただけます♪
<算数は体験が全て>
勉強とは一味違う
面白いワークショップやってます。