惑星状星雲3つ | owner1のブログ

owner1のブログ

ななつがたけ北天文台オーナーの「天文台日記」 (2012.6~2019.6)
観望記録や天体用機材などについて書いています。

天文台HPはこちら   http://www.cc9.ne.jp/~narabu2/
2019.6以降はこちら  http://owner1.cocolog-nifty.com/blog/

大きな惑星状星雲3つ、自宅からではまともに見えないので、QBPフィルターを付けて写真に撮ってみました。
惑星状星雲は、単位面積あたりの光量がけっこう明るいものが多い中、ふくろう星雲は暗い! 自宅では見えません。

共通データ
  TOA130 + 1.4xテレコン+QBPフィルター+α7s(改)
    ピクセル等倍で800x800ドットにトリミング (同一スケール)
    色調整はオートストレッチのみ
  SXP赤道義でノータッチガイド
  撮影地:栃木県栃木市

イメージ 1
M57
ISO16000 露出15秒x45枚

イメージ 2
M97
ISO20000 露出30秒x92枚

イメージ 3
M27
ISO16000 露出25秒x22枚