暖冬すぎてサツキが咲いて大雨の朝 | エンパス森ふくろうの独り言

エンパス森ふくろうの独り言

自分はエンパスだったんだ!と今更気がついたふくろうの独り言

夜中からすごい雨でした。朝になっても結構な大雨😓 今日は出かけなきゃならないんだけどなぁ!

この大雨の中を車で出張するのは怖いほどです。でもまあ仕事は仕事なので出かけたらまた橋へ行くまでに大渋滞❗️

ラジオの交通情報によると”Police incident “だそうで、こういう時は詳しい報道はされませんから、

警察が関わる何か厄介事が橋の上で起こったのでしょう。もし危険な場合は橋は閉鎖されます。

でも私が橋へ差し掛かる頃には警察の問題は終わっていて、割合スムーズに通れました。ああ、良かった‼️



今年は暖冬だけど暖冬の弊害は大雨です。雪が降らない代わりに雨が降り続きます。貯水ダムには一定量しか貯められないから、

どんどん放水してしまうので、この分では春から水不足になります。山に積雪がないとはそういうことなのです。

そして早くから山火事の心配をしなくてはなりません。


いかに暖冬かって庭ではサツキが咲いています。



おまけに何か動物が出ているらしく、ムスカリの葉っぱが取ってまとめてあるし、




多肉植物には盛大に土がかけられています。なんだこれ ⁉️



土砂降りの中を出かけ、無事に着いて仕事して帰る頃には太陽が出て来ました🌞

帰宅のための運転中は🕶️サングラスが必要だったほどです。


家に着いたらもう夕方で、空には夕焼け。



夕食は昨日の残りのカレーにします🍛😄 多めに作っておいて良かった❣️